
長雨、日照不足の今年、ササギだけが豊作です。

ガーデニングそっちのけの私に代わり、妻が頑張って育てたササギでございます。
毎日収穫しているようですが、今日も大量。
重さを量ると1200g
実家からもらった種を全部植えるものだから。

有機肥料しか与えていない畑ですが、3シーズン目で肥料成分が蓄積されてきている効果が現れているのでしょうか。
ササギに限らず、それなりによく育つような気がします。
始めた頃より。
ササゲなのかササギなのかサヤインゲンなのか。
同じようなものが、スーパーにササギとして売っていたのでササギと呼びます。
まだしばらくは食卓のササギが続くことでしょう。

ガーデニングそっちのけの私に代わり、妻が頑張って育てたササギでございます。
毎日収穫しているようですが、今日も大量。
重さを量ると1200g
実家からもらった種を全部植えるものだから。

有機肥料しか与えていない畑ですが、3シーズン目で肥料成分が蓄積されてきている効果が現れているのでしょうか。
ササギに限らず、それなりによく育つような気がします。
始めた頃より。
ササゲなのかササギなのかサヤインゲンなのか。
同じようなものが、スーパーにササギとして売っていたのでササギと呼びます。
まだしばらくは食卓のササギが続くことでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます