オホーツク暮らし

オホーツク管内の北のほう。
地域性を感じる情報発信が出来ればと思います。
近頃は狩猟ネタが多いです。

エアダスターのノズル

2018-10-30 21:57:23 | mono
エアダスターのノズルを交換してみたくなったのです。



SK11のエアダスター。使いやすいんじゃないでしょうか。

非力なコンプレッサーではすぐに空気がなくなりますが、エアダスターって便利。

そのエアダスターで細かいところの掃除が出来たらいいんじゃないかと、今のところ使う予定はない針ノズルセットを買ってしまった。

それと、ずっと気になっていた、SK11の3倍増風ノズル。



早速動かしてみたんですが、

強烈ですね。

何が強烈って、「音がすごい」

ものすごい甲高い音。

超うるさい。

音が凄すぎて、夕方の試運転では近所迷惑すぎて、3倍増風の威力を知ることは出来なかった。

時間帯を考えて、今度使ってみます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平成30年度の初物と腸抜きフック | トップ | 平成30年度の初鹿と銃袋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

mono」カテゴリの最新記事