オホーツク暮らし

オホーツク管内の北のほう。
地域性を感じる情報発信が出来ればと思います。
近頃は狩猟ネタが多いです。

枝豆収穫

2007-09-05 22:13:59 | ガーデニング
本日枝豆を収穫。お昼に頂きました。香りがよく非常に美味しい。味も豊か。 本当に美味しいんですよ! 6月5日に播種。6月12日に発芽を確認。途中、ウリハムシモドキの幼虫による食害にあい、昨年同様、やむを得ず殺虫剤(マラソン乳剤)を散布したり。なんとか本日の収穫に至りました。 7月中の低温の影響が少なからずあると考えています。播種時期の違いがありますが、昨年に比べて2週間くらい収穫が遅いと思 . . . 本文を読む
コメント

薩摩黒麹 芋の舞

2007-09-04 18:07:53 | FOODS
日曜日、友人宅で頂きました。 CGCグループの芋焼酎です。北海道ではラッキー、シティー系のお店で扱われています。 値段が物凄く安い。一升で1,300円くらいだそうです。 黒麹という割には非常に飲みやすいです。安くて沢山入っているので、これはこれで悪くはないです。 先週に続いて、飲みすぎました。月曜日は酷いものでしたよ。 . . . 本文を読む
コメント (2)

エレッセの水着

2007-09-02 17:10:44 | 健康志向
4月に購入したエレッセの水着。 一時期ダイエットに成功して激ヤセしていましたが、禁煙の結果、ほぼ元に戻ってしまいました。減量前よりはずっといい体型ですが。 現在ギリギリMサイズを死守していますが、若干無理があったかなと。 パンツの背面にプリントされているエレッセの文字は着用すると 伸びて、ひび割れ  「エ゛レ゛ッセ~~」(オカルト調) 半角エレッセになるようがんばらねば (°д . . . 本文を読む
コメント

クロールが速くきれいに泳げるようになる!

2007-09-02 00:12:20 | 健康志向
はまりやすいのね。 DVD付の水泳ハウツー本をアマゾンで購入。 さわりの部分で、泳ぎのトレンドがオリンピックごとに変わると記述があり、なかなか興味深い。 アトランタ以前は・・・という話がありますが、自分が水泳を習っていたのは1984年のロサンゼルスオリンピックの頃。アトランタ以前の泳法云々以前の問題ですね。 DVDや中身をさらっと見ましたが、一部で言われていると表現したほうがよいだろうか、 . . . 本文を読む
コメント

世界陸上 50km競歩

2007-09-01 10:54:25 | Weblog
初めて競歩を真剣に見てしまった。 1位の選手の号泣に感動した! 日本の山崎選手、誘導ミスで残り1周を残して棄権!? なんということ!! ひどすぎる  競歩、若干ばかにした気持ちのあった、地味な競技だが、すごい競技だ。 . . . 本文を読む
コメント