emmantata の ゆるゆる生活

ゆるゆるの生活を続けています。
専門学校で講師をしながら、日々のゆるゆるをのんびりアップしています。

自分は自分

2012-06-27 08:42:02 | ゆるゆる日記
今朝の朝刊は、消費税のことがもちろんトップだったけど … 

上野のパンダが妊娠の可能性

って記事も掲載されてました。自然交配なんだそうで、赤ちゃんパンダ生まれたらいいですよね。

今の2頭が、日本にやってきたのは震災の少し前でした。

結局見たいな~と言いながら、行ってないんだけど。


10年以上前、まだ不妊治療をしていた頃、やはり上野のパンダが妊娠した

というニュースが流れました。

当時よく見ていた不妊治療をしている人たちのサイトには

”パンダにも劣る…と落ち込んだ”

という書き込みがありました。

自然に子供に恵まれた人には、決して理解できないでしょうね。


人とちょっと違う。

これを理解することは難しい。

自分と違う。

これが、どんな罪になるというのか。



障がいのある方の施設で働く機会に恵まれて、利用者の方と触れ合う機会がありますが、

私、まだまだどうやって接したらいいのか悩んで、構えるときがあります。


昨日、ツイッターでこんな言葉を見つけました。


正しいという字は、1つ止まると書く。

1つとまって、判断できる人になってください。

by 金八先生

金八(タケダテツヤ)さんが考えたわけではないのかもしれないけど、

なんだか、今の私には励みになったな~。

思いついたら、すぐ行動!

でも、誰でも1人走り出してもいい訳ではない気がする。

私はやっぱり、何か思いついても

今やっていいのか

誰に関わっていくのか

どういう準備がいるのか

ちゃんと考えて行動したいな~。

ああしろ、こうしろ、言いたくないし、もう言われたくないからね。




自分は自分 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。