emmantata の ゆるゆる生活

ゆるゆるの生活を続けています。
専門学校で講師をしながら、日々のゆるゆるをのんびりアップしています。

3月

2012-03-15 10:09:59 | ゆるゆる日記
やっと暖かくなってきたと思ったら、また寒の戻りで寒くなっちゃいましたね。

3月って、年度末で忙しくしている方も多いかと思います。


先週金曜日、卒業式が行われました。

朝から雨が降って、とても寒い日でしたが、

教え子たちの晴れ姿を見たくて、いそいそと出かけて行った私。

父兄席の端っこから…

今年は出席されたご父兄も、去年より多かったように思います。

中にはご両親そろってという学生もいました。



去年の3月9日、同じように卒業生を送り出しました。

男の子ばかりで、華やかさのない厳かな雰囲気の卒業式。

電力会社に就職した学生もいます。

”元気で、体に気を付けてムリしないようにしてください”

いつものように送り出した私。

その2日後、あの震災がありました。

原発で大きな事故が起こり、今まで想像をしたこともない事が次々と起こりました。

想定外

まさしくそうだったのだと思います。

”もしかしたら、こんな危険なところで働くのかもしれない”

そんな不安が私を落ち込ませたりしました。



1年経った同じ3月9日。

元気に巣立っていった教え子たち。

しんちゃんたちも、今でも中学生(笑)の学生も、

スーツを着て、まじめな顔して座っていました。

卒業式の終わりには、担任の先生と並んで退場していきます。

他の先生方は、出口の前でならんで送り出します。

真面目な顔して照れくさそうで…


すぐにすねたり、ダダこねたりしちゃダメなんだよ。

仕事の時は、落ち着いて行動してね。

先輩や上司の話はちゃんと最後まで聞くんだよ…


体に気を付けて、お酒は楽しい時に飲むもので、嫌な時は飲んじゃだめだよ…

ときには、自分にご褒美あげようね。


そして、ご両親には

ありがとう

って言ってください。


私はまた4月からあなたたちの後輩とてんやわんやが始まります。

学校でヘロヘロしているから、たまには元気な顔見せてくださいね。


GoodLuck



いってらっしゃい!!

ずっと笑っててね。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。