とても、暖かかった週末 
コート無しでも、十分お散歩できるくらいのいいお天気でした。
母が、昨年から始めたおしばな
先週金曜日から昨日まで3日間、展覧会がありました。
今回で、母の作品が展示されるのは3回目です。
母は、実家の小さな庭で売るほど
花を育てていますから
そのお花達が、作品になることもあります。
先日は、道端に咲いていた雑草も”なかなか可愛い”といっておしばなになりました
今回の作品展は、母が教えて頂いている先生が、講師をされている教室合同の作品展でした。
先生は、グラスアートも教えていらっしゃるので、その作品も同じ会場に並んでいました。
母の作品の一部です。
季節を考えながら、お花を選んだり額の色を替えたり…
額や、背景に使うもので作品もがらりと顔が変わります


母のオリジナルです。カレンダーになりました

段々と大作になっていきますので、作品が完成するまでには時間もかかるようになってきました。

同じ額を使っていますが、左はクリスマスリースになっています。
右は、皇帝ダリアを中心に全く違う作品です。
中を入れ替えて季節ごとに楽しむことができます。
リースに使用している赤い部分は、観賞用のトウガラシです。
このトウガラシをおす時は、大変でした
中の種を出したりして …
一緒に展示されていた、グラスアートの作品
もうすぐクリスマスですね

最後に先生の作品です。いつ拝見してもすばらしいですね

母も、ずっと続けていってくれるといいな、と思います。

コート無しでも、十分お散歩できるくらいのいいお天気でした。
母が、昨年から始めたおしばな

先週金曜日から昨日まで3日間、展覧会がありました。
今回で、母の作品が展示されるのは3回目です。
母は、実家の小さな庭で売るほど

そのお花達が、作品になることもあります。
先日は、道端に咲いていた雑草も”なかなか可愛い”といっておしばなになりました

今回の作品展は、母が教えて頂いている先生が、講師をされている教室合同の作品展でした。
先生は、グラスアートも教えていらっしゃるので、その作品も同じ会場に並んでいました。
母の作品の一部です。
季節を考えながら、お花を選んだり額の色を替えたり…
額や、背景に使うもので作品もがらりと顔が変わります



母のオリジナルです。カレンダーになりました


段々と大作になっていきますので、作品が完成するまでには時間もかかるようになってきました。


同じ額を使っていますが、左はクリスマスリースになっています。
右は、皇帝ダリアを中心に全く違う作品です。
中を入れ替えて季節ごとに楽しむことができます。
リースに使用している赤い部分は、観賞用のトウガラシです。
このトウガラシをおす時は、大変でした

中の種を出したりして …
一緒に展示されていた、グラスアートの作品
もうすぐクリスマスですね




最後に先生の作品です。いつ拝見してもすばらしいですね


母も、ずっと続けていってくれるといいな、と思います。