6月15日
最近面白い問い合わせが多くなってきました
基本の木型屋に色々な問い合わせが有るということは
製造業にやる気が盛り上がってきた感じがします
。。
関東方面の人から
かまぼこの型を作ってくれと言う感じの問い合わせ
「材質は何にしましょうか」
「何時も何で作ってるんですか?」
実は作れるんですけど
何時も食品会社のほうから指定がありまして
木とか金属とか
前に作ったのはきっと7、8年前くらい
食品会社でないので、ノウハウが無いんです
どういう厚みで木の材質はどういう木か
食品と言うのは怖いんですよね
。。
蒲鉾と言うと固まるまで熱がありますよね
繰り返し使うと狂わないか?
木を扱ってると、木の悪い所は嫌と言うほど知っている
。。
何時もは食品関係の物を頼まれる時は
相手がこれで良いと言ってくれるので助かるんですが
何時もやってるだけに、ノウハウがある
。。
一週間後にまた電話するから調べてくれと言う事で
ちょっと調べるとやはり金属ですね
ステンレスかアルミか
蒸すだけに金属が正解と思います
。。
どんな問い合わせにも前向きで頑張ります
。。
ちなみに今日は目玉焼きの型の注文を頂きました
木型からアルミ型に成ります
色々考えますね
。。
開発を決めたなら相談したい?
遠藤木型
。。