ラパロスコピストの夢

大阪梅田で子宮内膜症と闘うラパロスコピストのblog
子宮内膜症、子宮筋腫に対する腹腔鏡下手術はどこまで進歩できるか?

はじめにお読みください

健保連大阪中央病院に勤務するラパロスコピスト(腹腔鏡術者)のブログです。婦人科腹腔鏡下手術、子宮内膜症、慢性骨盤痛等の治療を専門としています。

このブログでは腹腔鏡下手術、子宮内膜症、子宮筋腫に関する基本的な事柄については解説していません。まず、下記のウェブサイトをご覧になることをお勧めします。
日本子宮内膜症協会
子宮筋腫・内膜症体験者の会 たんぽぽ

手術を希望される方はこちらをご覧ください。

医療相談、ご質問にはお答えしませんのでご了承ください。

おすすめの本はこちら?ブックス・ラパロスコピスト

10月6日は休診です。

2006-09-27 | 大阪日記
皆様へ
・10月6日(金)は手術のため予約の方以外の診察をお休みいたします。ご了解ください。
・問い合わせ、ご質問はinfo@endosurgery.jpへお願いします。ブログのコメントでのご質問にはお答えいたしませんのでご了承ください。また、匿名のメールには回答いたしません。医療施設の紹介はしておりませんのでご注意ください。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

単なるつぶやき

2006-09-13 | 大阪日記
今日は5件オペをした。ふぅ・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮内膜症患者が腹腔鏡下手術を受ける価値があるのか?その9

2006-09-06 | 子宮内膜症
★癒着を剥離、深部病変を切除しても残る痛み
さて、子宮内膜症を出来るだけ切除しても残る痛みについて考えてみる。

★術後の月経痛
子宮内膜症をできるだけ切除しても術直後の月経では約4割の患者さんがVAS(*)5以上の痛みが残った。あまり治らなかったなぁとがっかりしていると次第に月経痛は改善し、3ヶ月後にはほとんど痛みがなくなってくる。その後も痛みは改善し一年後にはVASで2程度まで下がる。(術前の平均はVAS8くらい)

*VAS(visual analog scale):死ぬほど痛い痛みを10とし、痛みがない状態を0としたときに、その痛みの程度を数字で表現してどれくらいになるか

月経以外の痛みは、術後早期に改善することが多いが、月経痛自体は手術直後にはあまり変わらないことも少なくない。しかし、数ヶ月のうちに痛みも引いていく。何故なのかはよくわかっていない。手術侵襲による炎症がある程度影響しているのではないかと思われる。

だから子宮内膜症が確実に切除できていたのなら、手術直後の月経で痛みがあまり変わらなかったとしてもあまり悲観することはない。

★しだいに再発してくる(もしくは術後も変わらない)月経痛
さて、私が術後フォローした患者さんの中でよくなった月経痛が、しだいに強くなってきた方も1名おられた。術後1年の時点で月経痛がVASで5以上の方は40名中3名であった。月経痛の改善不良(といっても術後は鎮痛剤はよく効くようになるが)例は少数だがある。

★子宮内膜症をできるだけ切除したにもかかわらず残る痛み
このように少数例では、できるだけ子宮内膜症を切除したにもかかわらず月経痛は残る。これにはいろんな原因がある。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の理解できない人々

2006-09-06 | 大阪日記
梅田の街を歩くと理解できない人を時に見かける。

1.人混みの中をくわえタバコで歩く男の人

2.満員電車のなかで、大股開きで座っている男性

3.どうみても男の人なのに(しかも身長180cmくらい)、ミニスカートをはいている人
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼き器

2006-09-05 | 大阪日記
スタッフにたこ焼きを自分で焼いて作る店の話をした。

「なかなか大変やったわ~」
「大阪の人はたこ焼きは自分で上手に作れますよ。
子供の頃から家で作ってますからねぇ。」
「たこ焼き器あんの?」
「関西の家庭には一家に一台かならずありますよ。」
「ほんまぁ~?」

「うちもありますよ。」「もちろん、ありますよ。」「実家にはあります。」
と周りのスタッフの声。

そうなんや・・・・
エセ関西人の家には、たこ焼き器はない・・・
暇が出来たらヨドバシカメラに行くか・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宮内膜症患者が腹腔鏡下手術を受ける価値があるのか?その8

2006-09-05 | 子宮内膜症
★術後にも残る痛み
腹腔鏡下手術をしたにもかかわらず痛みが残る場合がある。さまざまな原因がある。次第によくなってくることもあるし、全然術前と変わらないこともある。

手術をしたら治る、よくなると思っていたのに全然変わらない・・・患者さんにとっては大変ショックなことだと思う。その原因と対策に考えてみる。

★子宮内膜症病変が切除できていなかった?
前回までに子宮内膜症による痛みの原因は、大きく分けて、
1.卵巣チョコレート嚢胞が周囲を圧迫したり、破裂したりして痛い。
2.癒着により周囲組織を引きつれさせて痛い。
3.子宮内膜症病変から出血したり発痛物質が出るために痛い。
であると述べてきた。

卵巣チョコレート嚢胞が原因であれば、腹腔鏡下手術であれ、開腹手術であれ、嚢胞を核出、もしくは卵巣を摘出してしまえば痛みはなくなるだろう。

しかし、癒着が完全に剥離できなかった、深部子宮内膜症病変が残ったままになっていた、ということが原因で術後も痛みが続くということはよくあるようだ。(この場合、月経時以外でも痛みが残る。)この場合、通常、主治医は術後にホルモン療法をすることを勧めるだろう。

GnRHアゴニスト(偽閉経療法)や低用量ピルなどである。偽閉経療法は通常6ヶ月間行うが、人によっては治療が終了したと同時に痛みが再発する。低用量ピルの場合は長期服用が可能だから、それで問題が解決するかもしれない。しかし、嘔気などで続けられない、痛みが治らない、という人もしばしばみられる。

このような場合には、子宮内膜症の遺残や癒着を再度評価することが必要になる。もし、病巣の多くが残っているのであれば、再度手術して病変をできるだけ完全に切除するというのも治療の選択肢になる。

実際、他院で子宮内膜症の手術をしたにもかかわらず、骨盤痛が治らなかった、すぐに再発してしまった・・という方が来られて、腹腔鏡下で子宮内膜症病巣切除を行うことがある。そういうケースでは深部病変を切除することにより、骨盤痛はほとんど解決する。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たこ焼処 蛸之徹

2006-09-03 | 梅田お勧めスポット
遠方から手術を受けに来られる方も多い。
術後2-3日目から外出OKになる方が多いので、
梅田周辺のお勧めスポットを載せてみることにした。

まず、一回目はたこ焼きである。
やはり、大阪といえばたこ焼きだろう。
大阪のたこ焼きを食べ歩いたわけではないのだが、
なぜ、ここがお勧めかというと・・・

なんと自分で焼いて食べるのである。
テーブルに通されると、たこ焼き用の鉄板が並んでる。
油を引くと、店員さんがタコとタレ(?)を流し込んでくれる。
(タコが結構大きい)
なかなかひっくり返せないでいると、
店員さんがところどころやってくれた。

結局、多少焦げついたものの、食べてみると・・・
けっこう、いけるやん。

まるで、たこ焼きのテーマパーク、体験ゾーンである。
大阪人にとっては、ぜんぜん珍しくもないだろうが、大人も十分楽しめる。
他県の方は是非一度体験していただきたい。

たこ焼処 蛸之徹
大阪マルビル地下2F
大阪中央病院より地下を歩いて約10分

あー、生ビール飲みながらたこ焼つつきたい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪の夏は暑かった?

2006-09-03 | 大阪日記
暑い8月が終わり、9月になった。
この数日、ずっと涼しくなり快適である。
(もっとも、私は通勤のとき以外はほとんど院内に閉じこもっているので、昼間は本当に暑いのかどうかよく知らない)

私は夏が苦手だ。暑いと体調を崩してしまう。
松山の夏も暑かったが、大阪はもっと暑いと思う。
通勤電車の冷房と外の暑さ、その温度差で私の身体もたいへんだ。

8月は40件弱の手術を執刀していた。
そのほとんどは体腔内法で、中で縫って縫って縫いまくりである。
しかもかなりの難症例も多かった。

9月も忙しくなりそうだ。
先月は、疲れたらひたすら眠った。
(夏バテには眠るのが一番)
今月もよく眠ることだろう。
(眠るといくらでも働ける自分の身体がこわい)

今日は久々のメルマガ発行予定である。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする