縁ga環 cafe&ゲストハウス

熊野の山奥で自然に寄り添う暮らしをしながらカフェとゲストハウスをしています

予約・お問い合せ

engawa.cafe2013@gmail.com または、左の「メッセージを送る」からメッセージを送信してください。

営業時間

カフェは只今完全予約制になっております。 三日前までに予約していただけると嬉しいです。 ゲストハウスの直前の予約は素泊まりのみになります。

Address 

和歌山県新宮市熊野川町西敷屋450 (080-6665-2272 内山)

宿泊料金

素泊まり 4000円  一泊二食付き 7000円 食事は基本的に穀物菜食(ベジ)です。 ※コンビニ・商店・スーパー・自動販売機など、食料品やお飲み物等を購入できる場所は近隣にはございません。 本宮大社や、敷屋大橋バス停までの送迎希望の方はご相談ください。

種の環Cafeの様子です♪

2017-09-04 14:30:12 | 日々の出来事
こんにちわ♪

金土日の週末カフェ。
先週もご来店、本当にありがとうございました♡

 
今日は、8月27日(日)に開催した種の交換会「種の環Cafe」の報告を(^_-)-☆

 
第1回目、種の環カフェ
予想以上の参加者、そして、予想以上の種が集まりました!





 
参加者の皆さん、そしてたくさんの種たち。
ありがとうございました!





 
簡単な自己紹介の後、まだこれから農を始める方もいらしていて、気になる獣害対策をみなさんどうしてるのか聞いたあと交換会に・・・。
  
みなさんの種に対する思いが素晴らしい!
 
「おばちゃんに、この豆は何の豆ですか?って聞くと、豆さんって言われるのよね(笑)」
「豆の種類は半端なく多いよね!」
 
「この種をくれたおじいちゃん、亡くなっちゃって・・・。この種は、これから私が受け継いでいくってことだよね・・・」
 
何の種かあやふやなのが出てくると・・・
 
「これ何だろね? あれかな? あれじゃない?? それってこうい実がなるよね? その種ってあれでこうで・・・」
「みんな、挿し木や挿し芽はしないんですか?」
 
「するする!」
 
「やっぱり、みんな好きなんだ(笑)」
 
何種類もの種が入った、まさに!宝箱!!を持ってきている方も二人いました。
 
「どうやって種採ってるんですか?」
 
「この種全部蒔ききれますか?」「全部蒔くよ~!残しておいてもしょうがないじゃない!!作って残った苗は売るよ!!!」
 
何種類もの何世代にも渡って自家採種してきた貴重な種が入った宝箱。
素晴らしい!!
私もこんな宝箱を作りたいなぁ・・・♡




 
 
交換会中みなさん、とってもワクワク、目がキラキラしていました!!
 
たまたま、カフェにご飯を食べに来てくれた方が、種の交換会があると聞いて
「もう自分は農をあまりやっていないけど、みなさんに貰ってもらえるなら貰って欲しい!」
と一度帰宅し、種の環カフェに参加してきてくださったり・・・
  
これまた、偶然来てくださったお客様が種を貰っていってくれたり・・・
 
「農もまだやってないし、種もないし、どんな集まりかわからないけど、とりあえず種魚持っていました!!」
と、新鮮な魚を持ってきてくださる方も居たり・・・ 


 
やさいとたねのproject絵本「やさいとたね」の絵本の読み聞かせもあり・・・





 
縁がつながり、種の環が広がる一日でした。
 
参加者の方の素敵な言葉をシェアしたいと思います。
 
 
『先祖代々から、固定種だろうが、F1種だろうが、種を植えたら、よっぽど途中で枯れたりしない限り、最後に種を採る~までが一連の作業。
どんなに美味しくても、
「高い所は、鳥の為に。低い所は、旅人の為に。」
と、果樹でさえ、一本の木から、全ての実を採ってはいけない!
と言われて育ったので、野菜も、必ず最後は、種用に残してしまいます・・・(M.Yさんの投稿より)』
 
本当にそういうことなんですよね!
 
昔から当たり前のようにやってきたこと。
難しい事は考えず、種を蒔いたら種を採るまでやろう♪

食べて美味しかった野菜の種はキープ!(^_-)-☆

 
『種の交換会は、種の交換をするのですが、
種を持っていない方へ、農をしている方からの農へのお誘いでもあると思います。
固定種や在来種というと難かしく思うかもしれませんが、このおばちゃんからもらった種のように、ずっと前から作っていて、これからもずっと作っていける種の事です。
私は、この受け継いでいく物語が好きなのです。』
 
これは、共同開催者の明きちゃんの言葉です。
 
私もこの言葉にとても共感しています。
 
 
次回の種の環Cafeは1月か2月を予定しています(^_-)-☆