演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

16/10/19 末廣亭中席夜の部・九日目(途中入場)

2016-10-19 | 芸協定席見ブんログ
===途中入場===

三笑亭可龍…『街角のあの娘』
※鯉朝師匠以外で聴くのは初めて
次に新作の枝太郎師匠が控えているのに、スゴイ度胸ですな!

桂枝太郎…『薬違い』
(三遊亭圓馬順序変更)
枝太郎師匠がこのネタを持っていたとは・・・

ハッポゥくん…「ミッキーマウス〜イチロー(※)〜ハッポゥくん(※)〜ハロウィン」
(マグナム小林休演)
※またすごい人がいました調べてみると群馬県出身のようで、ますます応援したくなっちゃう方です

三遊亭遊馬…『家ほめ』
(三遊亭春馬昼夜交代)
※秋葉様のお札や牛のほめ方まで教わったのに、時間の都合で「みかけだおし」まで

桂米多朗…『目黒のさんま』
(春風亭柳好休演)
※ちょっと白河夜船を決め込んでいたら、突然の大音声!
家来が「ウトウトしている人いたんで・・・」

Wモアモア…「今日の話題〜しゃべりたくない日〜ゆとり〜祝儀と不祝儀〜妹の結婚」
※「今日は代演多いでしょ。みんな忙しいんだよ。毎日出てるのは我々だけ。ヒマなんだねぇ・・・」

立川談幸…『紙入れ』
(三遊亭笑遊順序変更)
※池袋演芸場のマクラが好き

柳家蝠丸…『奥山の首』
※左甚五郎の話の中でも、珍しい噺を聴くことができました

《お仲入り》

春風亭昇也…『庭蟹』
(神田松之丞交替出演)
※今夜も末廣亭の出演者でのシャレが炸裂

三遊亭圓馬…『試し酒』
(真打長講枠)
※下男の久助さん、いい飲みっぷりだねぇ・・・

やなぎ南玉…「地紙止め〜真剣刃渡り〜糸渡り〜風車」
南玉先生には珍しく“糸渡り”の糸が途中で切れてしまいました
新しい糸で再度試みるも、今度は独楽に不具合が・・・
急遽“風車”で事無きを得ました

三遊亭笑遊…『子は鎹』
(三遊亭遊雀休演)
※客席2列目にいた女性OLグループが泣いていました
「オンナを泣かす」ニクイ男ですな
・・・あっ、3列目にいたオッサンも泣いてました