冬場にセルトレー内に播種したカラタチ、気温が上がり外で栽培しても平気になってきたので畑に移植をしました!

これが現在のカラタチの様子。まだ発芽していないのも何本か残っていますが、発芽したものに関してはしっかりと育っています!
(やや徒長気味ですが室内栽培だったのでしょうがないですね…)

移植といってもセルトレーから出さずに直接畑に埋め込みます。
セルトレーから出して移植した方が苗と苗の間隔もしっかりとれてよいのですが、セルトレーから出すときのストレスで苗の生育が悪くなるのも怖いので今回はそのまま植え込みました。

最後は上から土と水をかけて終了。
苗と苗の間隔が狭いですが、ひとまずはこの状態で様子見です。
関連記事
カラタチ 播種
カラタチ 発芽
カラタチ その後の成長

これが現在のカラタチの様子。まだ発芽していないのも何本か残っていますが、発芽したものに関してはしっかりと育っています!
(やや徒長気味ですが室内栽培だったのでしょうがないですね…)

移植といってもセルトレーから出さずに直接畑に埋め込みます。
セルトレーから出して移植した方が苗と苗の間隔もしっかりとれてよいのですが、セルトレーから出すときのストレスで苗の生育が悪くなるのも怖いので今回はそのまま植え込みました。

最後は上から土と水をかけて終了。
苗と苗の間隔が狭いですが、ひとまずはこの状態で様子見です。
関連記事
カラタチ 播種
カラタチ 発芽
カラタチ その後の成長