家の庭で品種改良!

庭でみかんの品種改良やってます

カラタチ 幼樹開花?

2021年04月07日 20時32分34秒 | カンキツ
カンキツの品種改良を行う上で特に問題になってくるのが花をつけるまでの期間(幼若期)が長いこと。
長ければ長いほど栽培にかかるコストが増大し、それだけでなく、感染症の拡大などにも対応できなくなってしまいます。
そんなわけでカンキツ類の品種改良では幼若期を短くする手段である接ぎ木がとても重要で、当然のごとく私の家にも接ぎ木に使うカラタチの苗がたくさん植わっています。
そのカラタチの苗の中に、今日つぼみを発見しました。
それが、これ↓



これだけでは大したことないんですが、実は…




こんな小さい苗についているんです。まだ2年目の苗にです。

カラタチは他のカンキツより早く花が咲くことで知られていますが、さすがに2年では咲きません。
考えられるのは幼樹開花。
グレープフルーツなどにみられる2年目で花が咲く現象です。
カラタチで幼樹開花が起きるという話は聞いたことがありませんでしたが、同じカンキツ類なので起こったとしても不思議ではありません。
せっかくついた蕾。本来なら木の体力を維持するためにもすぐ取り除くべきでしょうが、ちょっと不憫なのでせめて花が咲くまでは残してみようと思います。



ブルーベリー 開花

2021年04月07日 00時00分10秒 | ブルーベリー
半年ほど前に購入し植え付けたブルーベリー。
ラビットアイを2本、ハイブッシュを2本植え付けましたが、そのうちハイブッシュの2本がついに開花しました!!



こちらが実が500円玉サイズにもなるというチャンドラー。すらっとした花の形をしています。
これは家で数年前から育てている前で、他の品種よりやや古株です。




そしてこちらがスパルタン。チャンドラーよりずんぐりとした花の形をしています。
同じブルーベリーといえどもかなり形質が違うんですね。

去年は夏場に水を切らしたことにより枯らしてしまっているので、今年は水やりにしっかりと気を付けおいしい実を収穫しようと思います♪