”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

何故かカニ

2014年08月26日 15時22分29秒 |  えん便り EN CO ltd.
何故かカニでした。
(頂戴した物)

テイスティングで残っていたリースリング(バッケルト)とシャルドネ(サブラン)。

リースリング:

無難に合ってました。

シャルドネ:濃厚系なんですこのシャルドネ、、、。

バッチリと合っていました。


投稿遅れましたっ

2014年08月26日 15時18分49秒 |  えん便り EN CO ltd.
いきなりの豪雨。

ベランダの日除け作業員は豪雨にも負けず仕事を続行しておりました(笑)。


肉体労働派から事務方に一気に変更になった別の作業員はイタリア・ツアーの栞作成に没頭中です。


あと昨日のワインの、、、。


フランコより

2014年08月25日 17時13分46秒 | From ITALIA
今日の朝方4時頃に入っていたメール。

Siamo quasi pronti alla vendemmia.

来月のイタリアツアーで訪問します、プーリア州ターラントのデ パドヴァのフランコから。

多分、プリミティーヴォ。
ほぼ収穫できる状況下にまで葡萄が育っているようです。
絶対に残しといてねっ葡萄!
畑に行って摘み食いするのが大切なんだからさっ!(笑)

イタリアツアー。
まだまだ旅行代理店と調整中。
しかし、、、。
栞は作成しないといけません。
今から栞作成に入ります。



1週間。

2014年08月25日 10時25分13秒 |  えん便り EN CO ltd.
8月18日の引っ越しから一週間です。

その前の何週間、そして後の昨日までと、とにかく引っ越し&整理DAYSです。

昨日は更なる日よけ対策の為にカーテン。
スタッフW、何故か”必殺仕事人”のテーマ曲を鼻歌

ラグレイン

2014年08月25日 10時21分51秒 |  えん便り EN CO ltd.
昨夜も結構真面目に試飲を行いました。

赤。

カベルネフランの単体が用意できずに取り急ぎラゲレインでイメージを。

久しぶりに味を見ましたが、良い感じに練れてきていました。
派手ではありませんが、なかなかの実力派。
(葡萄品種:ラグレイン100%)