”ワイン”の微笑(ほほえみ)

A Smile of Wine/ Sorriso di Vino/ Un Sourire de Vin

会場です。

2021年06月26日 09時50分00秒 | えんフェア EN Fair




6時15分、東京発のぞみ。
9時には会場入りっ。
既に陳列作業スタートしています。 

定刻一時のフェア開始、大丈夫。

^_^


大阪にむかいますっ

2021年06月26日 06時19分00秒 |  えん便り EN CO ltd.




おはようございます。
三月の名古屋えんフェア以来の出張になります。

朝5時半頃に乗った在来線は座れないくらいの人。
新幹線は一本予定より早い便に乗り込みましたが自由席は空席が目立ちます。

天気は良いみたいですね。

大阪にむかいます。



大阪パートナーの皆さま

2021年06月26日 00時28分51秒 | えんフェア EN Fair



大阪パートナーの皆さま

本日と明日、いつもの北梅田ハートンホテルにて大阪えんフェアの開催です。



大阪  えんフェア 

ハートンホテル北梅田 1階 深紅の間

6月26日(土)13:00~18:00(夜6時)        
えんフェア 初日

6月27日(日)11:00~16:00(入場15:30まで) 
えんフェア 2日目 

皆さまのご来場お待ちいたしております。


会場:::大阪市北区豊崎3-12-10 
ハートンホテル北梅田 1階 深紅の間
☎06-6377-0810

現行の通販目玉銘柄。

2021年06月25日 19時04分32秒 | イタリアワインITALIA
現行の通販、超目玉銘柄。

関東はマトライヤ赤でした。







関西と東海地方はベビーアマローネ赤です。







いろいろと事務的な仕事もして、明日からの大阪えんフェアの準備もひととおり出来ました。

明日と明後日は大阪えんフェア。
3月の名古屋えんフェア以来のフェアとなります。


グランセレツィオーネ ラ プリーマ

2021年06月25日 13時41分04秒 |  えん便り EN CO ltd.


木箱?


「留め金」付きで、なんだか”お道具箱”みたいです。





ムムムっ。







やって参りました、ヴィッキオマッジョ農園のグランセレツィオーネ、ラ プリーマ。


大昔。
未だ「グランセレツィオーネ」というカテゴリーが存在しない時代。
1回だけでしたかねっ、、、キャンティ クラッシコ リゼルヴァのラ プリーマとして輸入したと思います。
かなり少数しか輸入せず(試し輸入でした)、結局は同じリゼルヴァのアゴスティーノ ペトリを継続的に輸入してきました。
「グランセレツィオーネ」としてのラ プリーマとしては初輸入。
新顔としてご紹介して参ります。
2016年モノ。
ルッピアーノ農園の「グランセレツィオーネ」も、そういえば木箱できてましたねっ。


BLOGでご案内していますが、当然のことながらパートナーの皆さまへのお知らせはこれから。
本格的なお披露目は秋からを想定しています。
、、、
温週末の大阪か来週末の名古屋で、多分、、、皆さんと試飲してみる可能性大ですねっ。