脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

若い頃の苦労は買ってでもせよ??😮

2025年02月21日 11時15分00秒 | 徒然なるままに
10代から20歳のころまで。
母から
『若い頃の苦労は買ってでもせよって昔の人は言ってたんだよ。』とよく聞かされました

当時は何を言ってるか理解不能😮



そして65歳になり母も既に他界。
人生を振り返ってみると。
貧乏な家庭に生まれ育ち
物やお金には恵まれず
新聞配達したり
破れた制服を母が修復したものを着て
社会人スタートして
世間を舐めていた事に少し気づいて

お金の苦労が続いた20歳前後。

転職を重ねてサラ金会社で知り合った女性と結婚したら2度も浮気されて
2度も離婚。

小豆相場で大火傷。

ここで気づいたのは
原因は全て自分自身であったこと。

今の妻と出会ってから
人生は好転

自宅🏠も購入して
順調に出世。
2人の娘に恵まれて幸せいっぱい🈵

しかし。47歳でリストラ。
幸運にも、正社員で再就職できたものの
年収は三分の一となる。

幸いにも早期退職金で住宅ローンは完済。

その後は
長女の拒食症や次女の非行で悩まされた。

52歳に脳卒中。障害を残しました。
その後、妻の母が認知症となり夫婦で精一杯の支援をしました。義兄夫婦は全く関与せず。義母の遺産全てを奪って葬式にも欠席。
凄く感情を揺さぶられました。

波瀾万丈な人生だと振り返ってます。

さて🖐️ここでふと?
人生の糧となり成長させて頂いたのは
苦労事。です。

お金では買えない魂の成長をさせて頂いたと今なら思えます。



成長して気づいたことは。
まだまだ自分が未熟であること。

これだけの苦労を味わっても
ほんの僅かな成長でしかないこと。

それに気づきました。

今でも時々
嫌な面が出ます。
まだまだやなぁ。
と。

人はお金持ちになるため?
出世して偉くなるため?
大勢の異性と関係を持つため?

違います

魂を成長させるため。に生まれてくる。
霊性を高めるため生まれてきたのです。
そのためには
苦しみ、悲しみ、辛い事を経験すれば
魂の経験値は増えてレベルが上がる

反対に
欲に溺れてると魂のレベルは下がる。

神様は
私達に苦労も与えてますが。
甘い蜜も与えて試されることもある。

今世の結果が来世へと繋がっていきます。

自分より魂レベルの高い人には絶対に勝てないのです。

この世は誘惑だらけ。
サボろうと思えばいつでもサボれる

逃げようと思えばいつでも逃げられる。

その判断は自分次第。

話はそれましたが

私の人生65年を振り返ってみると

そんな苦労に神様は合格💮と認めてくれたから

今の生活と家族がある。
幸せを実感しています。

それも。これも。
私に関わってくれた大勢の皆様のお陰でしかないことを忘れずに残りの人生を生きていくつもりです。
感謝🥲🥲🥲
では🖐️🖐️🖐️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分を守るには?😊

2025年02月20日 15時24分00秒 | 徒然なるままに
最近になり様々な詐欺事件を見聞きします😨

そんな被害を受けないためには?
知識と判断力が基礎として必要


今の日本人の90%以上が勉強をしていないらしい。統計データが出ています。

勉強へ学生時代にしたから
もうしない。と??
社会人として
勉強は学生時代以上に必要ではないでしょうか?

例えば投資詐欺。
LINEで誘導され現金を簡単に振り込む被害者が余りにも無知すきで同情すら出来ません。


詐欺師も当然ですが。
テイカー気質の人は
相手の無知につけこみ
奪っていくのです。
犯罪?までいかないように巧みに奪っていく。

知識や能力は身を守る。

次女は大阪ミナミを歩いていると?
キャッチと思われる若い男性が声を掛けてくるのそうです。

声を掛けられた瞬間に中国語で対応すると
必ずキャッチの男性は立ち去るそうな。

次女は中国語や証券外務員資格を持っていて
投資詐欺も合いません。

反対に友達や知人と投資の話しをすると
簡単に騙せると言うのです。

もちろん騙しませんけど。
それだけ
無知な人達がおおく
日本人は無知な上にお人好しが多い。

そんもな話しをすると
直ぐに信じる人が多く
自分で調べようとせず
他人の話を鵜呑みにする傾向があるそうな。



人を騙そうとする人
人から奪おうとする人
人を利用しようとする人達は

虎視眈々と獲物を狙っています。

自分の身は自分で守る。

知識は言葉に現れ
語彙力の違いが出る。
知識は自信がつき

活かせば周りに変な連中は寄り付かなくなり
またよりついてもすぐ離れる。

気がつけば
自分と同等以上の能力やスキル
知識を持つ人間が集まる。

個から似たモノ同士のチームが出来る。

それが、より強く自分が守られる。

勉強の仕方がわからないなら
わからなくても

先ずは本を読む。
わからない言葉や単語はスマホで調べてみる

その習慣をつけるだけで
詐欺師や変な人に対して
警戒心が育っていく。

話せばわかる。ようになってくる。

だから。
大人になっても
年齢を重ねれば重ねるほど、
勉強しよう。
🖐️🖐️🖐️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦超えて思う事😀😀

2025年02月16日 15時10分00秒 | 徒然なるままに
65歳になり思うことは
たくさんあります。

若い方々から見れば
『え?65歳?まだまだ先じゃん!』
そう思いますよね?
私もそうでした。

人生、そう長くないですよ。

経ってしまてば全てが昨日の事みたいに蘇ってきます。

さて、🖐️ この歳になって思う事

一番は?
『もっと!冒険しておけばよかった!』なのです。

娘を見ていると
海外留学や旅行✈️
27歳で8カ国も行ってますが、留学で知り合った友達は、それ以上に海外に。

働いてばかりが私の人生。
一番なりたくなかったサラリーマン人生。



子供の頃。父親から
『テレビに出てみるか?ワシな。藤本義一と縁があってな。一度、連れておいでって言われてるんや。』

この時、『行く!』って言ってたら
サラリーマンにならずに済んだのかも?
タレント?俳優?そら分かりませんが

自分の才能と努力次第の世界で
チャレンジできたのに。

なぜ?行くと答えなかったのか?



恥ずかしかった。と思います。
テレビに出ることが。

人生最大のチャンスを逃した。
今、思う事。
冒険心がなかった。
臆病だった自分。
誰かに何か言われることに怖がってた。??

だからね。
冒険だけでなく
他人に何をどう思われようと
どう言われようと
自分スタイルで人生を歩く、🚶‍♀️

還暦過ぎて思う事は
全てに感謝できたこと。
『ありがとう』
この言葉で人生変わる。
当たり前のことは何一つないこと。

脳卒中で入院中
排泄ひとつ自分で出来ない
左腕が全く動かない寝たきり状態。

看護師さんに
オシッコ取って貰ったり
オムツ変えて貰ったり

人間は必ず誰かに助けて貰っている。

便秘になってうんこ💩が出口で詰まってしまったとき。
看護師さんに、掻き出して貰った。

自分なら絶対に出来ない仕事を
若い女の子がしてくれている。

自分が出来ないことをする人にリスペクト出来るようになりました。

リハビリの先生も。
医師も。

例えば、
お寿司屋さんに行って
お客である自分の方がお金を出すから絶対に優位。と思っていた自分が恥ずかしい。

自分は寿司を握れません。
何年も修行した職人さん。
私達は一貫⭕️⭕️円
お金さえ出せば食べられる。

そうではなくて
お金を払わせていただき
美味しい寿司を食べさせて頂いている。

『いただきます。』と手を合わせて食べる
作ってくれた方に感謝を込めて。

そんな事が
還暦超えて心底分かったこと。


能力のない人ほど
他人を下げる言葉を言う
自己肯定感が高い。

不幸な人ほど
愚痴や悪口を言う。
人を羨み、妬み、見下す。

いろいろ経験や知識を積んで行くに従って
自分はまだまだ未熟者であることが
分かり始める。
還暦を超えても勉強を惜しまなくなりました

この世は見に見えないチカラで動いている
それも
還暦超えて分かり始めました。

若い方々へ。
ホントに時間は有限であり貴重。
時間は寿命ですからお金以上に大切です。

この世に生まれたこと。
感謝。🙏



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達って??いりますか?😀

2025年02月16日 12時25分00秒 | 徒然なるままに
⭐️友達
若い頃、10代、20代って友達がたくさんいました。
20代前半までかなぁ。

振り返ると
学生時代は多かった。
ドンドン、友達の輪が広がって。
でも
みんな社会人になってから
仕事でタイミングが合わなくてとか。
結婚したら奥さんや子供。義両親や義兄弟

奥さんの友達とか。
少しずつ変化していきながら
今度は友達が減っていく。

会社の人間との
飲み、ゴルフ、麻雀が増えて

気がついたら友達って???
今、誰が?
ドンドン若い頃の友達とは疎遠に。

会社を辞めると更に人との繋がりは減った。

でもね。
不思議と寂しくないのです。

妻と娘と愛犬がいるから。

病気して障害者になったけど。
凄く幸せなのです。

自分の時間がたくさん!
好きな腕時計を見て触って
趣味で株式投資して
利益も出せてる。

ふと?振り返ると
友達は今や1人もいない。

でも毎日が幸せ😃
なぜだろう????

のんびり
穏やかな時間⏰
コーヒー☕️を飲みながら甘いもの食べる🥣

そんなひと時。

人生あと5年?10年
いやいや1ヶ月かもしれない。
時間は寿命。

至福のひと時
これが、あれば幸せ。
友達って必要?
多ければ多いほど
お金と時間を、削られる。
どうでもいい話を聞く?
行きたくない場所や食事?
誘われたら無碍には断れない。

孤独と孤立と違う
孤独は楽しめる
自分だけの世界
孤高の精神。
心が成長しないと?
孤独を楽しめないのかもしれない。

集団でいると疲れる。
気を遣って言葉も選ばないといけない
年齢を重ねれば重ねるほど
配慮、気遣い、謙虚さが
必要。

昭和半ばは
引越しなら友達とか会社の同僚にお願いしていたのが常識でした。
今は引越し業者に頼めば良い。

ここ最近では
『おひとり様』が多くなった。

1人焼肉
1人カラオケ

ディズニーやUSJもおひとり様が増えているそうな。

友達?いりますか?😃😃😃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本人は宇宙から守られているそうな😊

2025年02月09日 10時44分00秒 | 徒然なるままに
日本人は宇宙🪐から守られているそうな。


ただ個人的に思うのは覚醒した日本人に限るのではないか?と。

さて。なぜ?なのか?

それは遠い昔。
宇宙人が地球🌏の数カ国へ
宇宙人の赤ちゃんを降臨させたそうな。

ヨーロッパやアジアなど。

日本🇯🇵にも。
その中で、その赤ちゃんを育てたのは
日本人だけだそうな。

他の国の人達は
『怪しい!悪魔の子だ!』とか言って
殺してしまったそうな。

日本人だけが育てた。
それが『かぐや姫』だそうな。

日本で語られている竹藪で光る竹から
お爺さんが連れて帰り美しい娘に育ったかぐや姫は、やたら夜空を見上げていたそうな。


年頃となったかぐや姫。
モテ期となり花嫁に!と言い寄ってきた男性に条件を出してました。
結局は月へと🌕帰るかぐや姫。

さて。
ヨーロッパやアジアへ送り出した宇宙人の赤ちゃんを唯一、育てて宇宙へ帰した日本人の老夫婦。

それを受けた宇宙人は
『日本人だけは何かの時は守る』
となったそうな。

最近でそれが分かるのが

コロナパンデミック。

他国は大勢の人達が亡くなりましたが
感染者数、コロナ死亡数が少ないのが日本。

さて。
前述したように
私の個人的に思うのは
覚醒した日本人に限る。
なのであります。

覚醒、気付き。😊😊😊

それは本質を理解できる心。
利他愛が芽生えた者
などなど。

今の日本🇯🇵
おかしすぎる。
政治家、官僚はもちろん
フジテレビ問題

日本人は戦前に比べて堕落し
誇りを忘れている人達が増えた。
欲に走り、溺れている。

それに気づいて襟を正した者は
おそらく見えない力に救われると思う。

かぐや姫の話は単なる昔話と捉えるか?
それとも
メッセージと捉えるか?
それとも・・
では🖐️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする