脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

因果応報?自業自得?本日のけじめ

2016年02月29日 17時49分02秒 | スピリチュアル
中学生のころ、新聞配達をして貯めたお金で、やっとの思いで買った自転車。当時32800円したのも覚えています。ブリジストンの自転車で、まだ中学生で子供の私はサイクリングバッグやスピードメーターなど自転車屋のオッチャンも色々とオマケを付けてもらえるように頼んだら、オッチャンも『よっしゃ~(^^)いつも見に来てくれてたしな、オマケしといたる!』と頑張ってくれて私も満足した初めての高価な買い物だったのです。自転車には色々な思いを乗せたのでした。その自転車を盗られた(・・;)盗難届を出した翌日、夕飯時に警察から連絡が。『たぶん、君の自転車かな?みつかったのは、見つかったけど(・・;)』盗られた自転車が見つかり私は本当に心から嬉しく、おまわりさんにお礼を言って寝屋川警察署まで取りに行きました。『あれ、あそこに保管してる自転車、君のんか?』警官の指差す方向へ目をやると、変わり果てた自転車の姿が(・・;)オマケにつけてもらったバッグやメーターは無いだけだなく、ハンドル、サドル、ライトやテールランプも無くなってタイヤとフレームだけ?の状態でした。驚いたとともに大きく落胆した私を警官はポンと背中を叩いて『見つかったこと自体、滅多にあらへんねんで、きっと君の思いが通じてんで(^^)大切にしたりや(^^)』そう、盗難自転車が見つかることは本当に滅多にありません。おまわりさんの言う意味をなんとなく理解できたのか、私は見るも無惨となった自転車を買った店のオッチャンとこへ持って行きました。オッチャンが『あ~あ、エライ姿になってしもうたなぁ。これ生き返らせるんか?』と聞くので『うん。なるべく安くしてくれる?』と半べその私に快く承諾してくれハンドル、サドル、変速機、ライト、テールランプなど全て取り付け私の自転車は生き返りました。代金は結構、安くしてくれた理由は新聞配達をしてお金を貯めてる間、学校の帰り、チョクチョク自転車屋に寄ってはオッチャンに新聞配達で貯めて買うことを言っていたから、オッチャンも安くしてくれたのだと思います。『この自転車には魂があるんや、オッチャンは君が一生懸命働いた、お金、無駄にしとうないねん』今、思うと、本当に盗難自転車が見つかることは滅多にないと思います。きっと、この自転車には、オッチャンの言う通り私の魂が刻まれた自転車。カルマを解消した結果として再び私の前に姿を見せてくれたのだとも思えるのです。今となって(・・;)当時は単なる偶然で見つかったと思っていました。しかし父が言う通り『私が悪かった』のでしょうね。何が悪かったかは分かりません。おそらく過去?前世?に他人が大切にしていたものを私は盗んだのか?壊したのか?その時の人の痛みを知らずにいたのでしょう。父が言った言葉、母が言った自業自得がどういうことか今になって理解出来たのは少し私の魂のステージが上がったから見えるように理解できるようになり、心の奥底にあった盗難自転車の記憶が蘇ってきたように思います。この昔の出来事を思い出しことで、少し心の視野が広がってきた感覚が感じます。父は『人にお金を貸すときは、あげるつもりで貸しなさい』この言葉の深い意味を私なりに『あ~、そういうこと?』と思えるようになったのです。まだまだ浅い私ですが、当時、父の言ったことに理解不能の私。お金をあげるつもりで貸す事の真意も漸くわかりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の、もう1つ(^^;;被害者の私に父は『お前が悪い!』という本当の理由

2016年02月29日 12時54分07秒 | スピリチュアル
私が中学生のころです。新聞配達をして漸く買った自転車が盗まれました(・・;)それは、それはショックでした。それを帰宅した父に言うと『盗られた、お前が悪い!』た言うのです。(はぁ?俺が悪い?)一瞬、父の言葉の意味が理解出来ず『盗られた俺が悪いん?』私は父に聞き返しました。『そや。お前が悪い!』私は、さっぱり理解出来ないどころか怒りが込み上げてきたのです。『なんでや?!盗ったモンが悪いやろ?盗んでるねんで!』でも父は私が悪いとしか言わないのです。同級生と駅前にあるビルの1階のレコード店へ同級生と行きレコードを購入後、自転車を置いてあった場所へ戻ると同級生の自転車はありましたが私の自転車は影も形もなく、一瞬、自分の目を疑いながら同級生に『俺、自転車で来たやんな!』確認したくらいです。同級生は勿論、首を縦に振るのですが目の前には同級生の自転車しかありません。働いて、やっとの思いで買った自転車ですからショックで堪らず駅前の交番に盗難届をして帰ったのでした。その悔しさを父に伝えようとしたら『お前が悪い』です。母は『あんたの自転車が欲しかったんやろな。でも盗るほうじゃないんだよ、被害者で、お母さんは良かったと思ってる。盗られたからと言って盗り返したらダメだよ』母の言葉の理解は出来ても気持ちが収まりません、『なんで?俺が悪いんや?』父に噛み付くように言いました。すると父は『因果応報や。』はぁ?因果応報?なんじゃ?そりゃ?と思ってると母が『自業自得ってこと。』ますます私は混乱したのです。はぁ?自業自得って俺がなに、悪い事した?私は父に、何故、私が悪いのか何度、聞いても説明はしてくれません。ただ『お前が悪いちゅうたら悪いしかないんや。』この父との、やりとりは頭に付いて離れず、ずっとずっと理解出来ず、そして父は他界しました。そして自転車を盗られた事、父との、このやりとりも忘れていたのです。それが、つい最近、ふと思い出したのです。何故だか分かりません。本当に、ふと思い出したのです。もう一度、思い出し、なぜ父は私が悪いと言ったのか?答えは、すぐに出ました。ほんの一瞬で『カルマ』だったと。私の過去?いや前世?どちらかで人が一生懸命に働き、やった手に入れたものを私は盗ったのか?それとも壊したのか?それとも、それまで人を傷つけた報いとして自転車を盗られた。雨の日も風の日も一生懸命、新聞配達をして、やっとの思いで買った自転車。盗られたときの気持ちは大きなショック。だから父は因果応報、母は自業自得と言ったのでしょう。もし私が盗られたからと、また誰かの自転車を盗れば更に大きな『カルマ』となったと思います。だから母は盗られたからと言った盗り返してはいけない。と。自転車という物でなく自転車を通じて過去に犯したカルマの解消を出来たので、むしろ『良かった』わけです。1つの因果を解消した。父が言った『お前が悪い』と言うのは『カルマ』のことだったと今なら理解出来た今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波動の変化と引き寄せの法則

2016年02月29日 11時40分51秒 | スピリチュアル
昨夜、次女が来月からバイトに行くアパレルの会社が何となく気になりホームページをスマホで検索すると(^^;;私なりに関西で2、3店舗くらいの小さな会社を想像しつつ開かれたホームページを見ました。ティーン向けの洋服で6年連続人気が1位と言う見出しが目に飛び込んできたのです。え?何?1位って?全国チェーン?会社概要をタップすると驚いたことに東証2部上場企業で従業員4850枚?なんじゃ!こりゃ!海外にも店舗を持っていて年商1500億(((o(*゜▽゜*)o)))大企業やん!次女の話だと高卒は基本、新卒採用がなくバイトから社員、店長、マネージャーとなる人もいるようですが、想像以上の規模に思わず驚くばかり。本部のマネージャークラスの年収が500~700万。女性で、この年収を稼ぐのは、そう簡単ではありません。しかし、そのチャンスがあるわけです。私は仕事にも引き寄せの法則があると思っていましたので次女が、私の言うことに耳を傾け、この世の法則を言いながら『学校卒業の前後には必ず新しい波が来るから心をピュアに、イベントサークルも三月の本番の日で断ち切るんやで(^^;;必ず良い波が今の気持ちでいればくるよ(^^;;』イベントサークルのような波動の粗い人、環境と新しい細やかな波動の人、環境とが入り混じり、次女から離れる人間、波動が粗く次女を引き止めるチカラと新な細やかな波動と複雑に人と環境が変わっていき、必ず孤独感が押し寄せるけど耐えて新しい波に乗るんやで!そう次女に伝えたのです。すると数日して『お父さんの言う通りになりそう!』パンケーキ屋のバイトが決まったのです。でも出勤しはじめると『あかんわ(・・;)ウチ、いじめられてる!もう辞めたい!』と言うので『それは天から試されてる。バイトで叱られたら、その瞬間に、ご指導ありがとう御座います、感謝しますって言うてみ?今のE香やったら出来るよ(^^;;』そして2、3日して次女から『お父さんの言う通りや!いしめられへんようになった!』私は次々とアドバイスをしているとパンケーキのバイトも慣れたので本人もアパレル業にバイトの応募をし、合格すれば2つ掛け持ちすると言うのです。私は『アパレル業のバイトが、決まると、たぶんパンケーキ屋のバイト、続けたいけど続けることか困難になると思う、それとパンケーキ屋で、また何か問題がおきるから、それを乗り越えてパンケーキ屋を辞めないとアパレルも中途半端になるから、しっかり励むんやで』そう伝えたのです。すると?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大判振る舞いのハウスメーカー(^^)2

2016年02月29日 11時15分36秒 | 妻は錬金術師(^^)
住宅展示場へ行きアンケートを記載すると、とにかくダイレクトメールや電話が嵐のようにやってきます。買う気がなく展示場へ行っているので正直、申し訳ない気持ちも多くあるのですが、その数も多いので電話が鳴るとうっとおしい思いとで複雑でした。そんな、ある日のこと『お父さん、今度の日曜、Mホームに行こう!凄いよ、これ!(^^)』差し出されたダイレクトメールを見ると?『お得意様限定御招待』と書いているではありませんか。中の招待状を見ると?M社の住宅設備の見学は普通ですが驚いたのは昼食に和牛の焼肉食べ放題に荒巻鮭一尾、道内産野菜のお土産に夕方にはコーヒーにケーキ(^^)を食べさせてくれる企画でした。バスをチャーターし焼肉はBBQで屋外のキャンプ施設に行きM社の住宅設備のある場所へ移動のあと、札幌市内のM社に戻ってくるプラン。『こんなん行ったら(^^;;家、買わなあかんようなるやん?(・・;)』私が言うと?『何言うてんの?あっちから来てくれってダイレクトメール来たんやんか。買うか買わないかこっちの判断、ま、買わないよ絶対!家は関西にあるし(^^)とにかく焼肉食べ放題は美味しいから行こう!』強引な妻に負けて焼肉食べ放題ツアーに参加参加したのです。当日、午前中に札幌市内のM社へ行くと待ってましたとばかりの歓迎ぶり。参加者は私達家族以外何組かの家族がいて、全員が集まると、コーヒーやジュース、お茶など希望され、先ずは飲み物に妻と子供達は満足。当日の見学会の説明を終え、いざバスへ(^^)バスは観光バスに比べると勿論、小型になりますが室内は観光バスと同じ仕様で快適(^^)M社の女性がガイドさんとなり車中は観光バスそのものの気分でした。まずは住宅設備の会場へと連れていから屋根や断熱材、内地と北海道との建物の違いを聞くうち、北海道の家の構造の細やかさ。断熱効果や空気の循環など窓や断熱材の大きな違いに関心したのです。一通り、説明を受け、いよいよ焼肉食べ放題の場所へとバスは向かうのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魂のステージが上がるとき(^^)本日のもう一つの話

2016年02月28日 14時10分21秒 | スピリチュアル
魂のステージが上がるとき。それは環境の変化、人間関係の変化などが起こったときではないでしょうか?また危機に直面したときも?魂のステージが上がるか?保留かのテストが神様から出題されます。その時の行動次第かな?そして何より神様から出題して頂ける原因と経過を行えたのは自分です。出題のレベルは、必ず今の自分が120%努力すれば合格出来る問題。必ず、誘惑、自己の利益が片方では得られるものが出てきます。もしくは自分が追い詰められる出来事に遭遇する。ここで、誘惑に負けたり目先の金、利益を選んだり追い詰めらて、逃げたりすると、せっかくの魂のステージアップのチャンスを逃すだけだなく、後日、更に難易度が高くなった追試を受けなければなりません。絶望的なこと、夜逃げさそたくなること、不幸な出来事は魂のステージアップのチャンスです。今、その不幸ごとは乗り越えればご褒美が待っています。また、その不幸は自分自身の蒔いてきた種が咲いた花でもあるのです。では、花が枯れ実を結んだものは自分自身で刈り取らなければなりません。不幸は決して不幸でなく幸せを掴む為の試練でもあるのです。では、神様から出題される問題を少しでも軽くするには?方法は一つ、常日頃から人に優しく、人に与える、謙虚さと配慮。反省と感謝を心掛ければいいのです。綺麗な言葉遣い、品のある振る舞い、人を見下さず、気持ちの良い表現、これだけでも大きく変わってきます。魂のステージが上がるか?上がらないか?それは試練という壁が来た時、人が不幸と感じる出来事が来た時に試されます。失恋、倒産、離婚、病気、リストラ、破産etcこのような事態は全て自分自身が蒔いた種。失恋も離婚も、その相手を選んだ自分。倒産した会社を選んだのも自分、病気は身体にムリをさせた自分、リストラも、そんな対象になるような仕事をした自分。そこから、どう立ち直るか?が問われているのです。これらを人や環境のせいにばかりして自分は悪くないと思えば思う程、新な試練が来ます、事態を受け入れることが先ずはテストの第1問。受け入れることが出来れば正解(^^)人生、何度か神様から出題されます。私達人間は生まれてくる前に人生と言う問題集を抱え、この世に産まれ、各自違う問題集、そして、その問題集の問いを解きながら、時々、理解度テストをされているのではないでしょうか?問題集のテーマは人に優しくしたか?人生を楽しんだか?問題集で解けなかった空欄は来世へ持ち越し。問題集全てを解ければ魂のステージはレベルアップ。次のレベルにも幾つもステージがあって更に難易度の高い問題集を抱えこの世に産まれてくる。魂のステージが上がるかときは本当に、その人生での不幸な出来事。でもあの世から見れば幸せな出来事であるのかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする