goo blog サービス終了のお知らせ 

脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

サラ金の督促① 貸金業法施行前の時代。債務者夜逃げ?

2023年12月31日 14時57分00秒 | わが半生
昭和50年代半ば
消費者金融といえば聞こえは良いですが。
サラ金です。

イメージは悪い業界でした。
今回は、当時、
私がしていた督促をお話しします

いわゆる大手と言われる会社は、それでもマシな方でした。

【調査】
今なら個人情報保護法もあり不可能です。
当時は、ユルユルですね。😳

債務者と連絡がつかなくなる状態が厄介。
当時はスマホなんてない時代です。
もちろんメールやLINEもありません。



自宅へ電話をすると
『現在使われておりません。』のテープ
会社へ電話すると?
『退職したよ。』

そうなると?まずは
電話局故障係へ電話して
いつから使われてないのか?確認。
会社には
いつ?退職したのか確認し次の転職先を尋ねてみます。
殆ど知りません!ですが
たまーーに。分かるときもあります。

その後にやること。
★住宅地図から近隣の調査
当時の住宅地図はご近所の表札通りにフルネームが記載されてます。
最低、5件くらい。
マンションなら地図の別記にマンション名、号室と名前一覧が掲載されてます。

それらを104の番号案内で聞き取りします。


大抵の場合、当時は電話帳に掲載してますから。
近隣へ○○運送とか
○○引越し会社とか、
親戚の者です!とか言って
状況をヒアリングしましたね。

これも聞き方が大切です。

中には
凄くたくさんの情報を提供してくれる方もおはれます。

こんな調査しながら
役所へ
★住民票、戸籍の附票、戸籍謄本を取得。
当時は可能でしたよ。😊😊😊

戸籍謄本には
★親がわかります。
★配偶者の親がわかります。

そこから
必要な住民票や戸籍の附票を取得。

するとね。
そこから
電話番号や住所がわかります。
債務者本人より
周りから攻めていきますねん。

さて、これは、ほんの
第一ステップでんな。😅🖐️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増税国家 日本。これからの時代😅💦

2023年12月30日 22時18分00秒 | 社会
自民党は財務省の犬となり🐕
増税政策を止めないでしょう。


これからの生きる術
都会から脱出。
それが良いと経済評論家の森永氏が言っております。😨

都会は物価高となり
家賃も高くなるばかり。
稼ぐと所得税も高くなります。
2024年所得税率も上がるそうな。

稼いでも税金のために働くようになりそう

それなら
東京の近くなら
埼玉、群馬など
大阪なら
奈良や兵庫県、滋賀など。

そこに住んで野菜を作り
安い家賃で住むか
安い戸建てをかったりして
太陽光発電やエネファームで電気を作り

そんな生活したら
充分に暮らせるらしいです。


都会には月に数回遊びに行けば充分
仕事もリモートになれば
空気の綺麗な田舎の方が健康にいい。

因みに
私は関西の田舎です。
大阪なら梅田、難波、天王寺には30分から1時間あれば行けます。
物価も都会よりは安い。
電気はエネファームなので
毎月1500円から3000円
夏でも4000円かかりません。
もちろん基本料金込み😅
年度末に売電分が振り込まれ
実質無料

徒歩圏内にスーパーもドラッグストアもあり
ますし、コンビニや理髪店💈など
日常生活に困ることもありません。

田舎もいいですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロレックス正規店閉店 😣😣😣

2023年12月30日 13時09分00秒 | スポロレ購入奮闘記
ロレックス👑

ロレックス正規店の閉店!
広島の百貨店 福屋にある正規店が来年3月31日にて閉店します。

また沖縄や長崎でも既に閉店してます。



おそらく、今後も閉店は続くかも?

地方から少しずつ?閉店?
大都市でも減る可能性ありかも。

個人的に最近のロレックスの変化を辿ると

陳列型営業から提案型に
顧客を選択
頻繁な価格改定
プラチナデイトナがシースルーバックに。
100万以下で買えるモデルがなくなる?

明らかに富裕層ターゲット🎯に変貌してきています。


リーズナブルなオイスターパーペチュアルにも変わった文字盤を発表!
それらの文字盤はデイトナ並みに入手困難



この背景から
富裕層が多くいる大都市集中となりそう。

富裕層ターゲットの
パティクフィリップ、ヴァシュロン、オーデマピゲは国内正規店は非常に少ないので
それらのブランドに合わせてきそうな
気がします。

例えば大阪なら
栄光さんは
大丸心斎橋、梅田阪急、大丸神戸にありますが、ここらへんの何処か?
閉店もありえそう。



店舗が減ればマラソンランナーは減ります
定価が上がると転売益は減る可能性あります
また買取相場も下がってきてます。

さらにロレックスの認定中古との兼ね合い。
定価が上がり認定中古より定価が上がるモデルもあるかも?

さらに円換算すれば世界から見れば安い!

なので
ロレックスの動向は大きく変わってきそうですね。
😅🖐️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

這い上がりの人生💦 人が嫌がる業種 レベル低😨

2023年12月30日 10時51分00秒 | わが半生
中学入学直後😀
学年全員が何やらテストをしました。
⭐︎性格テスト
⭐︎クレペリンテスト
⭐︎もう一つは忘れました

その後
保護者と担任の先生での面談がありまして。
私は不在です。
面談を終えた母が帰宅しいきなり!
『とにかく勉強しなさい。やればかなり、貴方はできるんやて!!』


それを聞いた私は全く無視
勉強せず新聞配達と部活、
オマケに何故かそろばん塾も??
疲労困憊😮‍💨
勉強などできません。案の定

私立の底辺高に入学して卒業。
Fラン大学合格したものの入学せず。
バイトから靴屋さんへ転職して

やっぱり面白くないと
給料高くしたい!

再び転職活動へ



人生の道標はありません。
自分で探すのみ。

低学歴の私が高給取りを目指すには
人の嫌がる業種しかありませんでした。

サラ金!
給料が高い!
日曜日休日!
年末年始休み!

『よっしゃ🙌』と

『初めてのアコム〜♪』

いやいや借りに行ってませんよ
面接は
アコムの梅田店。
お初天神通りの路地を入り
曽根崎警察署の裏手でした。

一階はアコムのレンタルショップ。

いきなり
マネージャー面接で
いきなり給与提示されました。
額面145000円プラス残業手当。

え?こんなに?

3日後くらいだったかなぁ。
採用通知📢きました。

テンション上げながら靴屋を退職。

アコムの新店舗に配属されました。

京阪電鉄天満橋駅近くです。

新店舗で良かったのは
一から新規顧客を獲得するので
最初は
督促も殆どなく
早朝ティッシュ配布の残業手当くらい。
閉店後は店長がよく飲みに連れて行ってくれましたね。

女性社員は全体では多いのですが。
新店舗は店長、私と女性社員1名だけ。



ですが他店との繋がりもあって楽しく仕事してましたね。

天満橋は大阪府庁が近いし
北浜のオフィス街もすぐ
お客様の属性は比較的良かったですが

京阪沿線の下町もあり
二極化してました。

給料は手取りで18万あったかなぁ。
昭和56年頃のことでした。
翌年
私は梅田店へ異動。
ここで不幸がおきます。

さて。
サラ金に就職した私は
友達にも言えず
親は。ま、お前がええなら大丈夫と信じてくれてました。

当時のアコムは
資本金5億円 全国105店舗
社員数は500名以上
残業手当はキチンと支給
月末最終土曜日と日曜祝日休み

ね?割とホワイト企業でしょ?
気になる取り立ては

基本は電話督促
訪問は殆どなかったです、
なんせ新店舗でお客様の数が少ない。

辛かったのは
朝8時からの毎日のティッシュ配布。

当時は、みーーんな受け取りしてくれたので
1時間くらいで終わりました。

周りが思うイメージとは全く違って
働きやすい環境に満足

でも梅田店へ異動したら
梅田店は
アコムNo.1の顧客数をかかえ
業界でもNo.1の規模で
あの、武富士のお偉いさんも視察に来たほど
不動産担保や証券担保も扱っている。

とにかく忙しいのです。
当時は窓口主体
入金が多い
月末は店内はごった返すほどの人だかり


2階フロアは既存顧客の融資と入金
3階フロアは新規顧客受付と担保ローン

私は2階のフロア責任者。
でも?役職手当もない平社員



既存顧客に更なる増額融資をする事が主な責任業務。
お客様の与信管理とメンバー指導でした。

ここで貸付残高を伸ばさないといけないのですが思いのほか伸ばせず。
店長から
毎日、毎日、ネチネチ小言を受けたり
督促も
レンタカー借りて深夜早朝の取り立て。

さすがに精神やられまして

出社恐怖症😨😨😰😰😰

当時は今と違って

心療内科すら思い浮かばず
モラハラなどという概念もなく
ひたすら店長の小言、嫌味を聞いて耐える?

出社恐怖症となった私は在職中に
家電量販店へ面接に行き採用が決まり
アコムは退職しました。

当時、既に結婚していて
妻とは社内恋愛でした。
理解してもらって

ほんとに精神やられる前に
転職できたのです。

給料は下がりました。

アコム梅田店在籍のときは
基本給と残業手当で
入社当時の2倍の給料でしたが。

キッパリと去りました。

転職先は
ミドリ電化
尼崎発祥の会社です。

給料は下がりましたが
まぁ。のんびりと仕事も出来ましたけどね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

這い上がりの人生①💦💦💦 第一ステージ レベル超低

2023年12月30日 10時03分00秒 | わが半生
来年65歳になります
振り返ると?
這い上がりの人生でした。

小学生からとにかく勉強しませんでした😅
運動も苦手

その報いは意外にも早く
専門学校卒業して喫茶店のアルバイト
それが私の社会人スタート



給料は月6万円
これじゃアカン!と就職活動!
世間知らずのバカで無知は
まぁろくでもない会社へ就職
飛び込み営業の仕事。
大阪駅前第一ビルの6階にそのオフィスはありました。

ソニーの家電。メインはステレオラジオカセットの販売です。
給料は基本給60000円
社会保険、厚生年金未加入の会社。
通勤手当も支給されず
営業に必要な交通費もありません。 

そりゃ。疲労困憊😮‍💨!

半年で辞めた。

その後、今は上場してます。
靴のチヨダに入社
福利厚生もあり通勤手当もある。
雨に濡れず
室内での販売スタッフ。

これは楽と言えば楽

給料は税込約90000円
5割アップ⤴️

でもね。
面白くなかった。

もっと高い給料が欲しかった!

在職中に転職活動!
高校卒の自分のおかれている現実を
目の当たりに知ったのが
この時。

やっぱり外回りばかり。
とにかくスーツを着て仕事がしたかった。
とにかく給料の高い会社を見ていました。

怪しそうな営業職??
あの豊田商事も
丸八真綿とか
ジャンボ大倉建設

後で知りましたが
これらの会社は悲惨な噂ばかり。

そんな中で最初に面接行ったのは
『第一商品』
商品先物会社でふ。😗
商品先物??
詳しくは知らず面接。
見事に不採用でした。
当時は履歴書のみ。
面接一回。筆記試験なしが普通でしてね。

さて。
どうしたものか?
そして
消費者金融のアコムへ😃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする