脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

株式投資は意外と重労働です😢

2025年02月10日 21時34分00秒 | 株式投資
⭐️株で儲けのは意外と重労働なのです。😀

不労所得なので他人から見れば
楽に稼いでいるように見えますが。


先ずは勉強でんな。
専門用語が多いですし。
その言葉を知らないと本を読んでも理解ができません。

次に情報を集めること。
今の時代はネットで集められます。
YouTubeやXなど。

もちろん購入するまえに
その会社のホームページを確認したり。

また証券会社からメールで情報提供も。



一番だめなのは
他人に依存すること。
これは自分が成長できないからです。

よく『どんな銘柄がいいかな?』
『何を買えば良いかな?』
これこそ楽して稼ごうとする一番ダメな事。

セミナーに行くのは良いかもですが。
そのセミナーでも基本的な用語や社会情勢を知った上で行かないと理解は難しいかも。



アメリカの経済指数、日本の物価指数
金利動向や為替の動きは基本の『キ』

またネットで企業の決算発表を見る
四季報を見る
などなど。

肉体労働ではないので体力的には疲れません
しかし!
精神的にはかなり
しんどい😓時があります。

それは例えば⭕️⭕️ショックとか。
昨年なら植田ショック、石破ショック
今年ならディープシークショック
この時は、ほぼ全面安となり  
資産が大きく減少するだけでなく
信用買いしたら
追証も。

また空売りしてると踏み上げられたら
そら大変!

ショックでなくても
持ち株の企業が不正や赤字決算とか
そんな問題が出ると
途端に大暴落

メンタルがホント、やられます。

私も過去に
オルトプラス、エアトリ、ガーラ
などなど。大暴落銘柄で泣きました。

それも学びなのです。
そこから得たのは

やはり東証プライム銘柄
時価総額の大きな会社
業界ではトップクラスの会社
誰もが知ってる会社
配当利回りの高い会社
社会のトレンドに乗ってる会社
流行や国策など。

必ず損切りしなければならない時があります

損切りの勇気とタイミングを勉強。
損切りはメンタルにそのまま刺さります。

ね?
重労働でしょ?
重ねて申します
株式投資は勉強と情報
そして強いメンタルと勇気
では🖐️🖐️🖐️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資😀 決算ラッシュ!

2025年02月06日 16時32分00秒 | 株式投資
今月に入り上場企業の決算ラッシュ!

このラッシュを超えると
来月は配当権利取りへ。

株の諺で
節分天井、彼岸底。

まだ日経平均は40000円を超えそうにありません。

7日に石破首相がトランプ大統領と会談。
この時に
関税をかけられたら
またまた暴落。
特に自動車関連は大変ないことになりそう。



ここを無難に通れば
とにかくインフレの波にのって
少しずつ株価は上がる可能性は高い。

一時的に今、円高ですが、
150円台です。

ほんの数年前は110円台だったのです。

それはさておき。

個人的には円安傾向は中長期で継続すると思っています。

日銀は金利も、上げてくるでしょう。

インフレになるので。

既に東京でのガソリン価格は200円のところもあるそうな。

ガソリン価格が上がると
物流コストも上がるから
インフレになる。

人件費も上げてきているので
これもインフレ要因。

日銀は金利を上げる。


株高、金利高、円安。

このトレンドは決まってきている。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランプ関税爆発💥

2025年02月03日 14時24分00秒 | 株式投資
二月スタートはいきなり大暴落
トランプ大統領が今月4日から
中国🇨🇳
カナダ🇨🇦
メキシコ🇲🇽へ関税発表!

そのため株は大暴落!
関税が上がると
例えばメキシコに工場を持ちアメリカへ輸出している日本の自動車は大打撃を受けます。

なので
トヨタや日産、ホンダは5%から6%以上の下落です。



明日、反発してくれたらいいのですが。

こんな地合いでも
スズキやIHIなどは強くプラスで上昇⤴️

本日はメガバンクのみずほの決算。
これが良ければ明日の銀行株に影響します。

先日はディープシークSHOCKで暴落
とにかくSHOCKが最近、多い!

昨年は
日銀植田総裁の植田SHOCK。これは八月
そして
総裁選挙で石破が勝ち
石破SHOCK

なかなか日経平均株価はレンジ相場脱却できません。

まぁ。なるようにしかなりませんね。😱


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフレは通貨の暴落を意味する😥😥😥

2025年02月02日 11時38分00秒 | 株式投資
⭐️株式投資は怖いか?
私は株は現物で行い勉強すれば決して怖くないと思っています
さて。
最近のインフレって凄くないですか?
お米、卵、日用品、飲食店などなど。

例えば野菜🥬の高騰は目に余る!


かぼちゃ🎃が4分の1カットで300円‼️
一玉にしたら1200円でっせ!!
かぼちゃが!

最近はキャベツや大根も驚きの値段です。

ほんの2年前くらいなら
100円だったのに!

インフレは物の高騰なら
お金(通貨)は暴落してることになります。

株の暴落が怖くて買えない
だからお金で持っている。
え?それが一番のリスクなのが
わからない人達がなんと多いことか。

銀行預金で雀の涙😢の金利
100万預けて年間200円
かぼちゃも買えない。

配当利回り5%以上の株はいくらでもあります

私が持っている
ドリームインキュベーターという会社の株
3100円台で仕込みました!
配当利回りは14%!
凄くないですか?

今の、株価も、少し上がって
含み益もあります。

また妻は良品計画や百貨店株を数年前に買って
今は含み益は凄くあり
配当金を受け取りながら株主優待も。

銀行に預けると
この物価高では貧乏まっしぐら。

株は銘柄選びを間違わなければ良いだけ。
これからの時代は
金利が上がる!
ならば銀行や保険セクターは狙い目。
物価高やインバウンド景気を見るなら
小売セクター

また外国人の日本国内の移動を考えるなら
鉄道、航空関連とか。

いくらでもあります。

株は攻めの投資
金は守りの投資。

証券口座を開けば
毎月『金』の積立投資とできます。

私は楽天カードで楽天証券を通じ金積立をしています。
楽天ポイントも付きます😊😊😊😊

現金はあまり多く持たず
ニーサするなり
金積立するなり
仮想通貨は少しだけ、
メルカリのメルコインで
メルカリの売上をビットコインに変えるのも方法です。

今の日本の預貯金は1000兆円以上。
このうち10兆円でも株式市場に流れると
株は大きく上がります。

上手に増やしましょう!
🖐️🖐️🖐️🖐️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株式投資😊 ディープシーク問題は晴れた??

2025年01月30日 15時12分00秒 | 株式投資
先日、中国から凄いチャットGPTアプリが登場したため。
半導体、電線などの銘柄は大暴落

しかし
そのアプリはアメリカの技術をパクったとの噂が流れ、本日は値段を戻してきています。
また
アドバンテストは最高益で好決算を発表!



さて個人的に
昨日と今日とで三菱ufj
サンリオ、IHIなどでお小遣いができました

今年は幸先良いスタートで利益を上げています。

さて🖐️

次女は証券外務員2種の資格を持っていて

友達や知人から株式投資の相談を受けているそうです。
もちろん『有料』だしそうで。

次女も勉強をして時間とお金を使いました
また自身も投資をしている経験もあるので

1時間5000円みたい。
初回は
カフェやランチを奢ってもらう事を条件にアドバイスなど。しているそうな。

それで更に講義や相談は1時間5000円。

今、2、3人の生徒さんがいるみたい。

次女曰く
ホントに投資を知らなさすぎ。
特に女性です。

証券口座開設のアドバイス
よく使う用語説明
簡単なチャートの見方から入るそう。


やっぱり資格保有は説得力あって信用を得られるそうな。

次女は

株式売買と投資コンサル
メルカリでの販売とか。
少しずつ収入を増やしてます。



因みに今月は株式売買で10万円を超える利益を上げてます、
もちろん税金を引いて。

今後はコンスタントに頑張っていくそうな。

働いたら負け!
そんな時代ですから。🖐️🖐️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする