脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

老年期は人生の振り返りの時期🧐🧐

2019年06月17日 08時46分54秒 | 徒然なるままに
こんにちは😃

年齢を重ねると言う事。
これをシミジミ感じるのは
老年期に入ってから。

私はまだ59歳😅
老年期ではありません。
しかし。
脳出血🧠のため仕事をしてません。

普通は老年期に入ると仕事から離れます。
新たな第2の人生をスタート。
街のコミュニティに参加したり
趣味や旅行を楽しんだり。

しかし。
人間80歳前後になると行動範囲は極めて狭くなっていきます。

家にいる事も増えていくわけですが。
残りの人生は何のための時間なの?

『人生の振り返り』なのかなぁ。
と私なりに思っております。

話が少し逸れますが。😅

人は時に過ちも犯します。
それを反省すれば
魂的には良い事なのです。
罪を憎んで人を憎まずとも申します🧐

反省と感謝は
魂を磨き上げますから。

では話を戻しますと。
人は長い人生で
無意識、意識に関わらず
他人を傷つけたり
迷惑をかけたり、悲しませたり
怒らせたり😅

若い間は『それが?何か?』と
全くを持って反省しない事も多いです。
お金、時間、人にルーズな人は特に。

でも30歳、40歳、50歳と
年齢を重ねるに従って
様々な経験をしていくうちに

色々と反省をしたり
感謝をしたり
あの頃の自分の馬鹿さ加減🤓

しかし。
60歳前後になっても
それまでやってきた数々の不徳は
やすやすとは拭えません🧐

老年期になると
人生を振り返る時間が豊富に生まれてきます。

仕事を離れ
行動範囲も狭くなり
健康的、体力的にも

少しずつ1人で過ごす時間が増えてくるのは
神様から。
人生の振り返りの時間を与えられていると。

そう思ってみると
うなづけるのではないでしょうか。

あの世へと旅立ち時
その時の心の状態
魂の状態で
あの世の中で住む場所が決まる条件の一つ🧐
でもあります。

あの世へ向かう年齢へ近づくにつれ
反省と感謝をする時間が増えてきます。

年齢を重ねるという事。

その一つ。

老年期は
誰にでもやってきます。

反省と感謝をするか
老けていく自分に嘆き悲しむばかりか?

どちらを選ぶかは
自分次第ですすから。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 電動シャッターは必要か?🤥 | トップ | しがみつきを無くす🤩 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

徒然なるままに」カテゴリの最新記事