住友林業で新築して3か月🤗



住み心地は良いです。
今年は暖冬でしたが家の中は暖かい。
気密性、断熱性は良いですね😚
遮音性も。
建て替えする前は御近所の声、音がよく聞こえてましたが。
今は全く🤗
外の音のストレスはなくなりました。
が。
引戸の音が😨
結構、耳障り

それと少し施工不備がありました。
とある雨の日の翌日です。
たまたま
見つけたのです。

あれ?何?これ?
上を見上げると
軒のとゆ?から雨漏りが‼️😱😱

写真では確認しづらいですが。
妻が念のため動画を撮影し確認すると
ポタっ
ポタっ と。
水滴💧が落ちているではありませんか!
という事で
早速、住友林業の担当営業マンへ電話📞
その日のうちに来てくれました。
そして『とゆ』職人も。
どうやら『とゆ』の繋ぎ目の施工に不備が
のり付けが不十分だったそうです。
無事解決。
もし?水が壁の内側に入っていたら
大変ですから😨
断熱性のグラスウールは水が天敵。
ひとまずは無事でしたから。
もうすぐ3か月点検です。
よーーく
点検してもらわないと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます