熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

平成26年度天満宮大祭

2014年10月27日 14時29分55秒 | 日記
平成26年10月27日(月)

今日も樅木は秋晴れです
一昨日は御夜 昨日は天満宮大祭がありました 天気もよく賑わいました

八小のみんなは この祭に向けて夏休みから練習を続けてきました
練習の成果がよく現れて 特に低学年は9月の運動会と比べても格段の進歩でした
とても上手でした



先生方も「宮神楽」を舞いました こちらは緊張のあまり・・・
来年に期待しましょう(笑)



祭の締めくくり「神〆」です
さすがに感動で胸がいっぱいになるほどの迫力でした




昨日は Y家の七五三のお祓いも樅木天満宮でありました
道真公の神前でのお祓いで きっと二人とも賢い子に育つことでしょう



神楽保存会の皆様 樅木地区の皆様 観光客の皆様 たいへんありがとうございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲刈りお世話になりました

2014年10月22日 13時51分53秒 | 日記
平成26年10月22日(水)

一昨日の午後 みんなで一学期(6月12日)に田植えを行った八小水田に稲刈りに行きました

今年は天候の関係で例年より10日くらい遅い稲刈りでした
稲の生育の関して 管理はすべてお願いしています

子供達は田植えと稲刈り そして脱穀のときに出かけるくらいです
本当に何から何までお世話になっています

毎日食べる主食(お米)について 子供達は毎年貴重な経験をさせていただいています
ありがとうございます






そして今日の八小タイムでは 2・3年生が発表をしました
内容は・・・

みんなで「お手紙」という教材を劇で表現しました(すごく楽しい劇でした)
そして 「八小の運動会の様子」の紹介でした(これは鏡小との交流で発表予定です)



今日は朝からずっと雨が降り続いていますが 充実した日となりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上棟式

2014年10月17日 10時49分48秒 | 日記
平成26年10月17日(金)

昨日 樅木の八八重地区にある民宿「山女魚荘」で上棟式がありました
(山女魚荘のご家族には八小のみんながいつもたいへんお世話になっています)

ということで 上棟祝いの「しとぎ餅投げ」に八小みんなで参加してきました
最近滅多にない普請ということで・・・

子供達には しとぎ餅の意味や風習を説明しました(しとぎ餅は焼いて食べるのはタブーとか)

夕方になって 棟上げ直後の屋根の上から餅がたくさん投げられました



みんな餅をいっぱい拾って持って帰りました
その後 大人の人達は遅くまで上棟祝いで大賑わいだったそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の八小

2014年10月15日 14時28分59秒 | 日記
平成26年10月15日(水)

今日は朝方はかなり冷え込みましたが 昼間はポカポカと暖かくなりました

先日の台風19号は強烈ということでかなり警戒していましたが
それほど影響もなく過ぎ去ってくれて一安心しました

今日の八小タイムは児童会が企画するパズルゲームでした
5匹の動物のパズルをみんなで考えながら解いていくゲームでした
しゃべることが禁止されていて難しかったのですが とても楽しく参加できました



体育館の中がとても寒かったので 日が当たっている場所(日向)でやりました

それから今日はALT(英語指導助手)の先生が来校されました
八小には月に2回来てくれます(ただし冬は道路の状況が危険なので11月で終了)

今年は6年生1人しかいないので ALTの先生は一人で独占です
マンツーマンの授業をしていただきますので きっと中学生に進学する頃には
英語ペラペラになっていることでしょう(笑)



ちなみに校長先生も英語がご専門なので一緒に授業されています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自学ノートコンテスト

2014年10月09日 14時27分59秒 | 日記
平成26年10月9日(木)

今日も樅木はいい天気です
強力台風が週末にかけて接近してくるのがウソのようです
昨夜は皆既月食でしたが 神楽の練習のため残念ながら見ていません

さて今回は八小が
2学期から取り組んでいる「自学ノートコンテスト」を紹介します

勉強というのは本来自ら進んでやるものです
宿題が出ないからしないとか 怒られるから嫌々するとかでは本末転倒です

八小のみんなもいずれは中学生、高校生になります
特に八小の子供達は中学生になる時に親元を離れますので
生活面での自律(自立)はもちろんのこと 学習でも自ら進んで取り組む習慣の確立は大切です

と言うわけで この2学期から自ら進んで 自分が興味を持ったことや苦手なところ、
あるいは新たに学んだことなどを「自学ノート」にまとめみんなに紹介しています

そして特に優れているノートには 「優秀賞」や「五家の賞」が与えられます
みんな積極的に どんどん自分の学びを深めてもらいたいと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校訪問

2014年10月07日 17時15分48秒 | 日記
平成26年10月7日(火)

今日は快晴 しかも朝方は今年一番冷え込みました
そのような中 八代市教育委員会から8名の先生方が八小へ学校訪問にお出でになりました

校長先生による八小の経営概要の説明に続き 教育懇談会がありました
教育委員会の先生方からは 八小への激励と応援の言葉をいただきました

せっかくだからということで まつりに向け練習中の神楽をみんなで披露しました


「とても素晴らしかった」とお褒めの言葉をいただきました


そして 給食にはなんと「栗の渋皮煮」が出ました
こんなに手の込んだ料理を食べることができて ありがたいことです
下の学校では まず出てこないでしょうね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八小タイムと参観授業

2014年10月03日 13時32分08秒 | 日記
平成26年10月3日(金)

今日は金曜日 カレーの日 八小の先生方は定時に退勤する日です

今日の八小タイムは K先生のお話でした
内容は24時間テレビに出演され有名になった 全盲のチャレンジャー「立木早絵」さんのことでした
その努力や生き方について感動されたことを話していただきました
子供達もそれぞれに 話を聞いての感想を発表しました





2校時は M先生による2・3年生の参観授業でした
八小は完全複式の授業です
先生から直接指導してもらう時間と 自分たちで学び合う(一人の場合は自分で学ぶ)時間が交替でやってきます

普通のクラスの授業だけしかやったことがない先生方にとっては
たぶん かなり難しい授業だと思います




八小は先生方もこのように常に勉強(研修)して 自分を磨き子供達に新しい世界を拡げています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗ご飯

2014年10月01日 12時15分05秒 | 日記
平成26年10月1日(水)

今日から10月です
季節はすっかり秋の気配となりました

今日の給食のメニューはというと・・・
 麻婆豆腐/アスパラ・ベーコン・じゃがいもの和物/きのこ豚汁

これにプラス 予定にはなかった「栗ご飯」が出ました

しかも何気なく でかい栗がごろごろと入っていて秋の実りを実感しました

でも 栗をいちいち剥くのがさぞ大変だったろうなと考えました
給食の先生も 確かに面倒くさいとおっしゃっていました
この手間ひまが八小の給食には 随所にかかっています





今日は6年生は集団宿泊教室に出かけでいます 残念ながら栗ご飯は食べられませんでした

その代わりと言っては何ですが 私が二人分食べておきますので
勉強がんばってきて下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする