熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

がんばってます! バスケットボール

2017年01月31日 18時05分38秒 | 日記
八小は週3回、4時10分から40分間部活動を行っています。

月曜日はバドミントン

火曜日はバスケットボール

金曜日はバレーボールです。

今日はバスケットボールを頑張っていました。

ランニングやダッシュ、反復横跳びなどの基礎体力強化のあと

ボールを使って、ドリブルやシュート練習で汗を流していました。


低学年は頭の大きさと同じくらいのボールを

以前は動きもぎこちなく操作していましたが、

3学期も半ばになると立派に操作できるようになっていました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低学年からご招待

2017年01月30日 14時21分55秒 | 日記
昼休み前に、低学年の子どもたちが「体育館に来てください」

と、みんなを招待していました。

何が始まるのだろうと思っていたら、

昔遊びで習った、あやとりの披露会でした。


緊張しながらもそれぞれに、身に付けたあやとりを見せてくれました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八小ならではの絶景

2017年01月25日 11時15分56秒 | 日記
日差しが降り注ぐと、気持ちが暖かくなります。

上福根山の木々に降った雪を

太陽が照らし始めると

地面に積もった雪の照り返しもまぶしい

スキー場を思い浮かべる景色が広がります。


プールは、暑さ3センチくらいの氷のまくが広がり

天然のスケートリンク完成です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすが 高学年!

2017年01月25日 11時03分23秒 | 日記
今日の八小タイムは、5・6年生の発表でした。

内容は「水俣に学ぶ肥後っ子教室」に向けて事前に学習したものです。

水俣病の原因や被害状況、差別に苦しんでいる人々の思いに触れ

自分たちにできることを考え、発表していました。

見やすく、丁寧な字で広用紙にまとめられ

原稿なしで発表する姿は見事でした。

また、先生が投げかけた質問に対しても立派に答えていました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体を温めて さあエンジン始動!

2017年01月25日 08時14分52秒 | 日記
今朝の気温は零下8度。

寒すぎて何度も目が覚めてしまいました。

しかし、子どもたちは元気。

週に一度のランニング(10分)では、自分のペースを保ちながら走り

冷え切った体を温めていました。

午前中に少し体温を上げたり、走ることで大脳に刺激を与えることは

学習にとても効果的という報告がされています。

 さあ、今日もエンジン全開でがんばりましょう!

(体育館の窓は、氷の膜(結晶!?)が張り幻想的でした)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪合戦 Part1

2017年01月24日 11時36分43秒 | 日記
運動場で雪合戦をしました。

雪を固めようとしても、なかなか固まりません。

サラサラの雪は、首元から入って冷たさ倍増です。

敷地内の斜面を使ってそり遊びのほうが盛り上がっていました。

路面は完全に凍り付いていて、すごいスピードが出ました。


決して雪国とは言えませんが、

厳寒期は雪国と同じ暮らしぶりの八小です。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長縄跳びに挑戦

2017年01月24日 11時22分45秒 | 日記
八小タイムでは、長縄に挑戦

「郵便屋さん」で記録に挑戦

3回目で引っかかりましたが、

みんなで心を一つにして飛ぶ姿は

見ていて微笑ましかったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八小名物 巨大つらら出現

2017年01月24日 11時19分58秒 | 日記
今朝の気温は零下6度

雪が解けるどころか、朝からまだ雪が舞っています。

子どもたちは、大きなつららを持ってきてくれました。

学校の北側の軒にも、大きなつららができています。

落ちてくるとひとたまりもありません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズン最高の積雪

2017年01月23日 15時14分56秒 | 日記
一年前の今日、県内全域が大雪に見舞われ、ここ樅木も50センチを超える雪が降りました。

そして今日…

県内は山間部を中心にたくさん雪が降ったようです。

泉八小周辺の集落は、昨年と変わらないぐらい降り積もり

車の運転も困難を極めました。(二本杉峠付近は40センチ、迂回路<子別峠>も30センチはありました。)

運動場で20センチくらいでしょうか。

日中も断続的に雪が降りました。

明日からは天気が少し回復すると聞いていますが、

気温が低いので、雪はほとんど解けないでしょう。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんどや・もぐらうち

2017年01月14日 10時07分49秒 | 日記
14日(土)毎年恒例のどんどやともぐらうちを行いました。

未明から小雪が舞い、あたり一面はうっすらと雪が積もっています。

午前中から保護者・地域の方が猪汁の準備に来られ、

仕込みをはじめました。ランチルームは猪汁のいい香りが漂っています。

今年は風が強く、運動会のときに造った杉門を運動場の真ん中に移してのやぐら設置です。

櫓に竹をたくさん立てかけたあと、お正月のしめ縄や飾りを置きました。

14時に点火されたどんどやは見る見るうちに炎を上げ、竹が破裂する大きな音が五家荘の山々に響き渡りました。

鎮火した後、鏡餅を焼き、みんなで食べました。

用意していただいた猪汁も寒さを忘れるほどおいしいものでした。

午後3時半になるとずいぶん火も落ち着き、もぐらうちに出かけました。

樅木の地区の全家庭を子どもたちと保護者、先生で回りました。

樅木地区の皆様、夜遅くまでおもてなしをありがとうございました。



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餅つき

2017年01月10日 12時44分54秒 | 日記
八小では、始業式の日に餅つきをします。

去年全校児童で、地域の方にお世話になりながら育てたもち米です。

朝から、保護者の方々が休みを取ってお手伝いに来てくださいました。

初めて餅をつく子どもは、杵を持つ手もぎこちなかったのですが

高学年になるとさすがなものです。力強く息を合わせてついていました。

(いつも一緒の犬も珍しそうに眺めています。)

ついた餅を自分たちの手で丸めていました。

たくさん出来上がったお餅は、その日のうちに地域の方々に配りに行きました。

保護者の皆様方、新年早々ありがとうございました!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お宮参り、始業式

2017年01月10日 12時24分00秒 | 日記
新年、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。
 
今日は、始業式の日です。

この日は八小恒例行事で、樅木にあるのお宮(7つ)さんへのお参りです。

みんなそれそれぞれに、一年間の健康と飛躍を祈願しました。

3学期始業式では、一人一人が冬休みの思い出や、3学期の目標を発表しました。























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする