熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

八小タイム~スポーツ

2014年06月25日 11時15分13秒 | 日記
平成26年6月25日(水)

今年度の八小タイム(業間の時間)は 毎日何らかの活動を行っています

 月と木…学力充実(算数)  火…スポーツ  水…全校集会  金…奉仕活動 です

今日は水曜日ですが 入れ替えでスポーツ活動をしました
内容は3人対4人でのバスケットボールです

赤チームと青チームに分かれてゲームをします 
攻撃権を持っているチームのみゴールに入れられる形式です

ゴールの位置が高いので なかなかシュートが決められません
今日も両チームともノーゴールで引き分けでした(惜しいシュートが何本かあった)




決定力不足という点で 八小のみんなも日本代表と同じようです(涙)
体幹の強さの違いかな? ゴールへの執念かな? 監督の責任?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異世代交流会

2014年06月23日 11時03分06秒 | 日記
平成26年6月23日(月)

今日は梅雨が一休み 土、日の大雨から一転 日差しが戻りました
昨日は「第9回異世代交流会」という樅木のビッグイベントが開催されました
この催しは樅木婦人会の主催で 敬老と樅木地区の皆さんの慰労を兼ねて行われます
あいにくの雨(大雨)でしたが大勢の住民が八小に集まり 遅くまで賑わいました

出し物も婦人会のみなさんのプロ級の踊りやカラオケの披露等があります
また テーブルに乗りきれないほどのおごちそうも振る舞われます
八小の児童も くまモンのダンスを披露しました
老人会や樅木地区の住民のみなさんに喜んでいただきました




この皿の黒っぽいものは 昨日振る舞われた「岩茸」です


とても貴重な食材で滅多に採れないものです
一口○○○円もすると言う高価なもので 我々も樅木に来て初めて食べさせてもらいました
美味ですよ~
樅木に住んでいると こんな貴重なものも食べられます 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってるかな~

2014年06月19日 12時42分12秒 | 日記
平成26年6月19日(木) の2回目

交流学習の速報(ちょっと遅いですが…)

「始めの会」の様子です
みんな頑張ってるかな~?



もう給食は終わって昼休みでしょうか?

お友達とたくさん遊びましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流学習に出かけました

2014年06月19日 08時59分28秒 | 日記
平成26年6月19日(木)

雨は上がりましたが 今朝の樅木はちょっと肌寒い感じです
八小のみんなは 泉小中学校に「交流学習」のために出かけます

昨年までは集合学習と言っていましたが 今年度からは泉小中学校誕生のため
新たに「いずみ学園 交流学習」としてスタートしました

6年生は既に昨日の夕方から 寮に体験入寮として宿泊しています

出発式では校長先生が学習の目的を話されました


今年は10人乗りのバスに乗って出かけます

たくさんお友達とお話しして いっぱい発表して 
普段学べないことを経験してきてください では いってらっしゃい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年2回目の・・・

2014年06月17日 13時33分16秒 | 日記
平成26年6月17日(火)

今日の樅木は雨です 梅雨入り以来あまり雨が降っていませんでしたが
やっと梅雨がやってきた感じです

先日 八小の子燕が巣から飛びたっていきました
しばらくの間は 電線に仲よく止まったりして遊んでいました




兄弟姉妹? 4羽が勢揃いしています(残念 2羽しか写っていません)
いなくなるのは ちょっと名残惜しいですが 来年元気に帰ってきてくれると嬉しいです


と考えている間に なんと今年2回目の巣作りが始まりました
かなり崩れて欠けていた巣を また新しい泥で綺麗に修復しました
色が黒い部分が修復されたところです
そして また卵?を温めています

同じ燕だろうか?と不思議に思って見ています
たぶん数日後には また羽化するのではないかと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えとプール掃除

2014年06月13日 15時11分37秒 | 日記
平成26年6月13日(金)

昨日 八小では「田植え」と「プール掃除」を行いました
天気も良かったので 予定どおり終了しました
また 今年も稲作づくりを協力いただく農家の方から おもてなしをして
いただきました(本当はこちらがお礼をする立場なのですが…)
本当に毎年お世話になり ありがたいです

児童数も減ってきたので保護者の方にもたくさん応援していただきました




引き続きプール掃除も行いました
まだ樅木の朝晩は肌寒い感じなのですが プールでの授業がとても楽しみです
とても立派に仕上がりました



昼は田植え、プール掃除、夜はPTA総会
保護者の皆様 育栄会の皆様 たいへんお疲れ様でした  ありがとうございました 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿にやられました

2014年06月11日 14時02分32秒 | 日記
平成26年6月11日(水)

昨日 学校に来てみると2,3年生が畑に植えた野菜の苗がすっかりなくなっていました
よく見ると根本のところから まるで鎌で切り取られたかのように
鹿に食べられてしまっていました



担任の先生が鹿よけネットを張ろうとしていたのですが 出張で不在なことが多く
その間隙を突かれました
それにしても周りには他にもおいしそうな草はたくさんあるのに なぜ野菜の苗だけやられるのか 
悔しくて納得できない八小の職員と児童です





ちなみに中央にちょっと残っているのが食べられた芽の茎で 右上と右下にあるのが
犯人の残したゲソ痕(by 相棒の鑑識 米沢)です(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

老人会の皆様による花の苗植え

2014年06月06日 10時26分51秒 | 日記
平成26年6月6日(金)

今日は梅雨の晴れ間です
朝から老人会の方々が来校されて 花の苗を花壇に植えてくださいました
何も打ち合わせはありません 自主的なボランティア活動としてされます


八小はこのように 全ての地域の皆さんから大切にされています
昨今、「コミュニティスクール」というのが流行りだして
地域に学校を開放し 地域の力を学校経営に生かし 地域とともに子どもを育てるという試みが
全国で始まっています

ですが 八小の場合 そのようなことを特に意識しなくても
昔から地域あっての学校 学校あっての地域として
樅木地区と八小とは まさに「表裏一体」「一蓮托生」の関係だといえます

今後も八小は樅木の象徴として また八小の子どもたちは樅木の宝物として
樅木地区のみなさんに大切にしていただけるものと思います


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活科体験学習で八代市内に行ってます

2014年06月05日 11時01分20秒 | 日記
平成26年6月5日(木)

本日2年生の二人は生活科体験学習で八代市内に出かけています
泉小学校のお友達と一緒です

3年生はお留守番なので 教頭先生と一緒に勉強しています(一緒に行きたかったです……)

先程 八代市役所に見学に行ったという連絡が入りました
市役所の屋上から八代市内を眺めたそうです



がんばってお勉強して下さい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4・6年生の発表

2014年06月05日 09時06分38秒 | 日記
平成26年6月4日(水)

今日の八小タイムは 4・6年生の発表でした
4年生は八小の最近の読書活動の傾向を分析し グラフに表して発表してくれました

それによると低学年が高学年よりたくさんの本を借りているらしい
でもそれは本の厚さ(ページ数)にも関係しているということでした
伝記(マンガ以外)を借りる人が少ないということなので できれば伝記も読んでほしいと思いました



6年生は樅木の一年間のお祭りや伝統行事についてリーフレットを作り
みんなにプレゼントしてくれました
写真やイラストがとても素晴らしく わかりやすい内容になっています
できれば樅木以外の人に見てもらいたいです


両学年とも とても入念に準備してすばらしい発表をしてくれました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする