熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

国語、算数チャレンジ大会表彰

2015年07月16日 16時24分31秒 | 日記
今日はハ小タイムで、算数の補充学習のあと、先週行った国語・算数チャレンジ大会の記録証を校長先生から授与していただきました。1学期の基礎基本を中心にみんな真面目によく頑張ってくれました。

《おまけ》
1学期最後の給食、みんなとても美味しくいただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとう!! そして、お元気で!!

2015年07月15日 17時24分54秒 | 日記
 今日は2年半お世話になったALTの先生の最後の授業日でした。いつも明るく元気なニック先生は、授業が始まる前に子ども達とのお別れのプレゼントとして、得意なトランペットを演奏してくれました。特にジャズがお好きなようで、子ども達にジャズの初歩的な知識や和音の組み合わせなどをわかりやすく紹介していただきました。そして、ジャズの代表的な曲に合わせてニック先生がトランペットでアレンジされた曲を吹いていただきました。
 演奏後に、お別れの式として八小の子どもたちと職員が書いた寄せ書きをプレゼントし、子どもたちはお別れの歌をプレゼントしました。少ない人数の子ども達ですが、一生懸命、歌で感謝を伝えようとする純粋な心はとても感動的でした。ニック先生もきっとよい思い出に残ったことでしょう。
 ニック先生、次の学校へ行かれても八小のことを忘れずにがんばられてください。ほんとうにありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活動も頑張ってます

2015年07月14日 16時35分37秒 | 日記
今日は天気予報に反して、久しぶりに天気が良くなりました。水泳の授業は日差しはあるものの、水温はまだ低い状態でしたが、明日の泳力調査での記録更新に向けてみんな一生懸命頑張っていました。
火曜日の放課後はバスケットボールで体を動かします。今日は4人の参加でしたが、汗いっぱいかきながらいろいろな動きを先生と一緒に頑張っていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉小学校3年生との交流会

2015年07月10日 06時59分11秒 | 日記
今日は泉小中学校の副校長先生をはじめ3名の先生方と、3年生10名の子どもたちが泉ハ小に来られ、交流会を行いました。1時間目は体育で、体つくりの運動でお互いに積極的に交流を楽しんでいました。2時間目は算数です。いつもは4人で使う教室も、14人が入るとびっしりです。泉小学校の子どもたちにとっては、とても窮屈な思いをさせてしまいましたが、ハ小の子どもたちにとってはとても刺激の多い授業となりました。
給食は、みんなで図書室で美味しいカレーを食べました。その頃には緊張も取れ、なごやかな雰囲気の中みんな笑顔で食べていました。
泉小中学校の先生方、3年生の皆さん、遠いところからありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カヌー教室

2015年07月09日 06時39分08秒 | 日記
 7月8日に八代農業高校泉分校の先生、生徒さんをお迎えしてカヌー教室を行いました。
 この日は、久しぶりに天気も回復し少々蒸し暑い天候でしたが、絶好のカヌー日和。高校生からライフジャケットの装着方法や、初歩的なカヌーの乗り方等を説明していただき、さっそくカヌーに挑戦。今年で5回目となる児童もいれば、初めて体験する児童もいましたが、高校生のやさしく丁寧なご指導に上達も早かったようです。
 今回の体験活動をきっかけに、五家荘の豊かな自然環境を存分に生かした様々なスポーツ活動に興味を持ち、余暇を有効に活用し心身ともに豊かな生活を送ることができるようになれれば思います。
 今回は八代農業泉分校の先生、生徒の皆さん本当にありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八小タイム(校長先生講話)

2015年07月08日 11時20分31秒 | 日記
今日の八小タイムは校長先生のお話でした。
校長先生は、自分の身長の100倍くらい跳ぶことができるノミも、小さな箱に入れられてしまえばたちまちその箱の高さ程度しか跳べなくなる話を使って、人は「これくらいでもういいや」など、「自分で限界をつくってしまったらそれ以上成長はしない。常に目標を持ってがんばることが大事です。」と話をされました。そして、決してあきらめないことも付け加えられました。
 感想の中で、子どもたちからは、「自分が泳げないと思ってあきらめていたけど今度からがんばります。」と頼もしい感想をいってくれました。有言実行でがんばってほしいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

研究授業(5年生)

2015年07月08日 11時13分01秒 | 日記
 今日は5年生の研究授業でした。四角形の内角の和が何度になるのかを、今まで学習してきた方法を利用したり、自分なりの方法で考えたりしてお互いの考えを発表していました。算数では見通しを立てて考え、既習内容を使って解く方法を考えたり、新たな考えを導き出して友達にわかりやすく説明する力が必要です。そのような経験が論理的思考力を育てることにつながります。
 5年生は、二人という少ない人数ですがいつも担任の先生を中心に算数における思考力・判断力・表現力を伸ばす学習を展開しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泉小中学校第2回乗り入れ授業

2015年07月07日 11時30分22秒 | 日記
今日のハ小は大忙しでした。まず、泉小中学校の先生お二人と教頭先生が来校され、2時間目から外国語活動や保健の授業をしていただきました。子どもたちは、前回同様に英語専門の先生のスペシャルな発音にもしっかりついていき、楽しく明るく勉強していました。保健分野の授業では養護教諭の先生から専門的な知識をしっかり学ぶことができました。きっとこれからの生活に役立つことでしょう。
昼前には山鹿市教育委員会の方が来校され学校の施設や授業の様子を見られました。美味しい給食に感動して帰られました。
皆様遠くからありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

授業参観・奉仕作業・親子給食

2015年07月02日 15時15分24秒 | 日記
7月2日は授業参観を行いました。保護者の方、ご家族、学校評議委員さん、育栄会の皆様方が本校にこられ、八小の子どもたちの授業を参観されました。本校の授業参観は「参観」というより「参加」と言う方が正しいようで、どの教室でも子どもの笑顔はもちろん保護者の方や地域の方も授業に参加され、笑いあり、悩みあり、発表ありの和気あいあいの雰囲気で授業参観が行われていました。
 授業参観後は、保護者、地域の方々、子ども、職員が一斉に学校敷地内の除草作業や、体育館のワックスがけ(奉仕作業)です。黙々と学校の環境美化のため作業される姿にひたすら感謝する時間でした。おかげさまで大変きれいになりました。ありがとうございました。
 汗を流した後は、親子給食です。保護者の方の中には、30年近く給食を作っていただいている先生の給食を小学校時代に食べた方も多く、美味しそうに食べられていました。親子給食後は、八代広域消防本部泉分駐署の方をお招きして救急救命講習を行いました。積極的に質問したり、AED操作を体験される姿は真剣そのものでした。八代広域消防本部泉分駐署の方、遠くからありがとうございました。
 その後、PTA総会等が行われ子どもたちも保護者も大忙しの一日でした。大変お世話になりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛り上がりました!!(五家荘カルタ)

2015年07月01日 10時59分24秒 | 日記
 今日の八小タイムは、五家荘カルタをしました。五家荘カルタは、五家荘の名所や自然を写真に撮り、それぞれに頭文字を設定してカードにし、読み手が呼んだものを取り合うゲームです。児童会の進行でゲームがスタートすると、みんな一斉にカードを探します。先生方が大人気なくカードを次々に取っていくのに、子どもたちは文句ひとつ言わず応戦。
 子どもも、職員もとても楽しい時間を過ごしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする