樅木の里も秋が深まりつつあります。
樹々も色付きはじめ、紅葉もそろそろでしょうか?
今年は少し冷え込みが遅いようにも感じますが・・・
さて、1・3年生が学習の一環として育てている学級園(畑)でサツマイモが見事に育ちました!
シカやイノシシに荒らされないよう、「緑の少年団」の基金を活用して、昨年、赤外線センサーで動物を感知し超音波と警報で撃退するという害獣撃退装置を設置したのですが、その甲斐あってか、今年は畑が荒らされた様子がありません・・・
時折、風で揺れるネットにも反応するのか、私たち世代にとっては懐かしい「インベーダーゲーム」を彷彿させる音がします(笑)
泉八小の秋は、今日は「収穫の秋」!
3年生の夏〇さんは両手におおきなお芋をもってご満悦!
1年生のゆ〇〇さんは、自分の顔より大きなお芋を収穫しました!
この「サツマイモ」(薩摩芋)、熊本をはじめ九州地方では「カライモ(唐芋)」と呼ぶところが多かったのではないかと思います。
私が小さい頃は「サツマイモ」と呼ぶことはほとんど無かったような・・・
熊本の名物に「いきなりまんじゅう」というのがありますが、「サツマイモのお饅頭」と言うより、「唐いものお饅頭」と言った方が私にはピンときます。
ちなみに「いきなりまんじゅう」はこんなのです!
「唐いも」の上にあんこをのせて、まんじゅうの生地で包んだら、蒸し上げるだけで出来上がり!
シンプルですが、熊本県民にとっては「元祖サツマイモ・スウィーツ」ではないでしょうか?
テレビなどの影響もあり、「サツマイモ」という呼び名が熊本でも定着しているようですが・・・
スーパーなどの店頭では「サツマイモ」でしょうか?「唐いも」でしょうか?
今度 確かめなくては・・・
最後は二人の笑顔でお別れです!