ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
熊本県八代市立泉第八小学校
九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。
泉小中学校の先生方と楽しく授業 4
2015年10月27日 10時21分15秒
|
日記
樅木の秋が深まる中、第4回目の泉小中学校の先生方による乗り入れ授業が行われました。今回は美術と英語の先生、教頭先生においでいただきました。図工の時間は、風景画を紙面に表現するときに重要となる目線の位置や、遠近感や立体感の表し方などの大切なポイントを学び、写生大会で描き始めた風景画の修正を行っていました。また、英語の授業では単語の正しい発音を楽しく学んでいました。
3名の先生方、遠くから八小に来ていただき本当にありがとうございました。
コメント
樅木天満宮祭
2015年10月26日 09時39分09秒
|
日記
10月25日(日)に樅木天満宮大祭が行われ、泉八小の子どもたちは子ども神楽を奉納しました。樅木神楽は200年も続く、地域の伝統芸能です。子どもたちや保護者、地域の方々が朝から樅木天満宮に集まられ、数々の舞に拍手喝采でした。子どもたちは毎年、夏休みから練習を始め、舞や太鼓の練習に励んできました。大祭の日はたくさんの方が見守られる中、堂々とした舞を披露してくれました。
コメント
実りの秋 ~稲刈り、掛け干し体験~
2015年10月23日 10時07分51秒
|
日記
22日(木)、稲刈りをしました。地域で農業されておられる方のご指導の下、鎌を使い、一つ一つ丁寧に刈り取っていきました。稲刈り後は、みんなで掛け干しをしました。なかなかできない貴重な経験をさせていただくことで、子ども達は農業に携わっておられる方が手間をかけて美味しいお米を作るためにいろいろな作業をするということを、少しは感じることができたのではないでしょうか。
作業後には、ご自宅で美味しいごちそうまで準備していただきました。ご馳走で満腹になった後は、遊ぶ時間まで・・・。ほんとうにもったいないくらいのおもてなしで、樅木ならではだと思いました。
次は、脱穀です。子ども達には、感謝の気持ちを持ちながら、しっかり頑張ってほしいと思います。(5年 学級通信より)
コメント
研究授業(1年生)、児童集会
2015年10月21日 13時19分29秒
|
日記
今日は1年生の研究授業でした。身近にある具体物を数え、加えたり減らしたりすることで集まった数を理解する勉強です。5匹の本物そっくりのヤマメが登場し、つりを疑似体験することで興味を持って楽しく学習していました。また、学習のまとめではICT機器を使い、数の合成の場面をわかりやすく説明していました。
2時間目の八小タイムは児童集会でイニシアティブゲームを行い、楽しく活動しました。イニシアティブゲームとは、ひとつのミッションをグループの人と協力してクリアするコミュニケーションづくりの活動です。今回は、先生方も入り楽しく活動しました。
おまけの画像は八小オリジナルの「天ぷら定食」、いや給食です。季節の山菜と、採れたての野菜を天ぷらにした給食です。おろし大根つきの天つゆに、揚げたての天ぷらは、もう給食の域を超えています。いつも美味しい給食ありがとうございます!
コメント
八小タイム(3・4年生発表)
2015年10月13日 14時54分52秒
|
日記
今日の八小タイムは3・4年生の学習発表でした。発表内容は、9月に行った社会科見学旅行のまとめでした。まず、3年生は、そう川手延べ麺工場見学に行って学んだことを発表しました。味を左右する麺の延ばし方の説明では、模型を使ってわかりやすく説明してくれました。また、そうめんの色や種類についてもよく聞いてまとめたことを発表していました。
4年生は、通潤橋について発表しました。通潤橋を造った目的や橋造りの工程を広用紙に書いてわかりやすく説明したり、デジタルカメラで撮影した映像を大型テレビに映して説明してくれました。
3年生も4年生も「観光」という視点ではなく、ものづくりに対して、人々の知恵や努力を結集してより良いものをつくり出し、社会の役に立てていくはたらきをよく学んできたようです。発表までの準備など力を合わせてよくがんばりました。
コメント
八小タイム(校長先生講話②)
2015年10月07日 11時10分35秒
|
日記
今日の八小タイムは2回目の校長先生の講話でした。話題はノーベル医学生理学賞を受賞した北里大学の大村智博士についてでした。元定時制高校の教師だったという異色の経歴を持つ大村博士の「失敗してもあきらめないこと、どうすれば成功するかをしっかり考えること、あきらめずに続ければわかるようになる」という言葉を子ども達にわかりやすく伝えていただきました。
失敗してもあきらめずに努力を続けることで、人の役に立つ仕事ができるんですね。職員も八小の子ども達も、この言葉を励みにしていきたいと思います。
(最後の写真は教室の窓から撮りました。紅葉はまだ先のようです。)
コメント
一気に冬!?
2015年10月07日 08時42分12秒
|
日記
さわやかな秋晴れが続く今日この頃ですが、紅葉はまだまだです。しかし、今朝の気温はご覧の通り。一瞬温度計の故障かとも思いましたが、2つの温度計で確かめたので間違えはないようです。職員住宅ではヒーターをつけました。
先週から大人の神楽の練習が始まりました。神楽保存会の方や地域の方が夜遅くまで熱心に指導していただき本当にありがたいです。その期待にこたえられず、歳をとったせいなのか、自分の記憶力の衰えには深い深いため息ばかりです…。しかし、帰り道の満天の星空にみた流れ星に少しばかりの希望がわいてきました。八小職員は夜遅くまでがんばります。
コメント
第2回食育指導
2015年10月06日 08時30分43秒
|
日記
10月5日に東陽小学校の栄養教諭の先生をお招きして、第2回目の食育指導をしていただきました。今回は『「歯」によい食べ方を考えよう』という内容でした。むし歯の原因となるミュータンス菌の除去や、糖分を含んだ食品は必要最小限にしたり、じょうぶな骨や歯をつくるために必要な栄養素を含んだ食品を進んでたくさん食べることの大切さを学習しました。
遠いところから本校の指導にあたって頂きありがとうございました。
コメント
八小タイム(奉仕活動)
2015年10月02日 13時47分03秒
|
日記
昨日は風雨がとても強い夜でした。正門から校舎までの通路には枯れ葉や枝がたくさん落ちていてので、今日の奉仕活動ではその掃除を行いました。八小は子どもの数も、職員の数も少ないので清掃活動はみんなで参加し、協力して作業を進めます。みんなで力を合わせてきれいになりました。(今年は台風によってたくさんの木の葉が落ちたようです。紅葉に影響があるのでしょうか…)
コメント
3・4年研究授業
2015年10月01日 13時26分11秒
|
日記
今日は3・4年(複式学級)の研究授業でした。この研究授業にあたり、市の教育サポートセンターから2名の先生をお招きして授業の様子を見ていただいたり、授業研究会にも参加していただき助言をいただきました。
3・4年生ともに先生の指示や質問をしっかりと聞いて反応したり、具体物を用いた算数的活動では、操作活動を通してめあての達成に向けて考えを深め合ったりして真剣に学んでいました。
授業研究会では、参観の先生から発問や操作活動が子どもたちの学びに有効であったかなど、自分の実践経験を踏まえた意見やアドバイスが出され活発に行われました。市の教育サポート先生からのまとめでは、今回の研究授業を通して、学力の向上を目指した家庭との連携や、新しい教育情勢を踏まえた教科指導のあり方など、大変勉強になるご助言をいただくことができました。また、八小の子ども達に、理科の授業をしていただき、理科の楽しさを教えていただきました。
遠いところから、本校のために本当にありがとうございました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
熊本県八代市の東端 五家荘の樅木地区
九州脊梁の山懐に位置する 全校児童3人の小学校です。
豊かな自然と温かい地域の人々に囲まれ
子どもたちは、日々成長していきます。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
泉小学校との交流学習
樅木天満宮大祭、今年も盛大に開催!
泉小5,6年生との交流学習
稲刈り体験
樅木児童神楽50周年記念式典
地域の方々とともに ~運動会~
たくさんの方に来ていただきました!
2学期スタート!
もうすぐ2学期 ~PTA美化作業~
PTA親子キャンプ ~龍ヶ岳山頂キャンプ場~
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(1372)
学校
(0)
教育
(0)
へき地
(0)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
ゆうや/
田植えをしました!
Unknown/
忘れじの樅木~子どもたちや地域の方々と過ごした日々~
氷川町住民/
忘れじの樅木~子どもたちや地域の方々と過ごした日々~
氷川町住人/
旅立ちのとき!(祝・卒業)
ツチヤ/
お客様・・・児童より多いじゃないか!
氷川町住民/
「初雪」が「大雪」になりました!
晩白柚の砂糖漬け/
秋真っ盛り!写生大会!~五家荘は紅葉が見頃ですよ~
Unknown/
収穫の秋! でっかい「サツマイモ」‼
氷川町住民/
へき地教育の研究助成金をいただきました。+松茸!
Unknown/
久しぶりの更新です! 運動会目指して‼
バックナンバー
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ