熊本県八代市立泉第八小学校

九州脊梁の山懐、五家荘の樅木地区にある小学校です。
全校児童3人と地域の様子を紹介していきます。

八小タイム

2016年05月11日 12時54分13秒 | 日記
 今日の八小タイムは校長先生のお話でした。
 
 人の成長を階段を上る話にたとえられ、一歩一歩努力を積み重ねながら高いところへ上がっていく(成長していく)ことの大切さを話されました。それを「努力の階段」と言い、いろんな階段があることを説明され、子どもたちは真剣に聞いていました。

 子どもたちは、「もっと努力をして体力をつけたい」「勉強をもっとがんばらなければいけない」など、自分自身のことをよく考えて感想を発表してくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5・6年調理実習

2016年05月10日 10時29分42秒 | 日記
 樅木は昨日からずっと雨が降っています。
近くでは土砂が崩れて通行不能になっているようです。(水質検査業者の方情報です)

そんな中ですが、5・6年生は調理実習を行っていました。複式学級ならではの別メニュー同時進行です。

5年生はゆで卵とほうれん草ゆで、6年生は野菜炒めとスクランブルエッグ作りに取り組んでいました。

さすがに6年生は包丁を持つ姿が様になっています。手際よく野菜を切っていました。

5年生は、初めての調理実習です。家庭で何か作った経験はあるにしても、教科書のお手本どおりにとなると難しいようで、動きがギクシャクしていたようでした。

しかし、時間通りに出来上がりおいしく食べることができました。

※生活科で学校めぐりの授業で家庭科室に来ていた低学年の子どもたちは、とても食べたそうにしていました。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体力診断テスト

2016年05月02日 13時01分40秒 | 日記
 熊本地震による臨時休校から学校が再開したかと思うと二日間でゴールデンウイークに入りました。
 今日はそのゴールデンウイークの谷間の一日で、体力診断テストを行いました。

 10人の児童は、きれいに整地された運動場を走ったり、投げたり、跳んだりと大いそがし。

 臨時休校で自宅にいる時間が長かったせいか、少々体が重そうでした。

 大規模の学校でしたら、運動場の検査場には行列になるのですが、八小は待ち時間がありません。
 みんな一所懸命がんばっていました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする