先日、浅草で「Pン」の食パンを購入したのだが
残念ながらロールパンは手に入らなかった。
ロールパンはここのが私としては一番美味しいので残念。
山型と2種類購入。
食パンも勿論美味しい。
でも、不完全燃焼だったので、松屋で「Kル」のパンが出張で来ていたので
つい、購入してしまう。
日光に旅行したときにしこたま買って以来かな。
筒状のはチーズが入っている。
美味しいけれど、わざわざ買わなくてもいいかな。
食パンは、やはり安定の美味しさ。
「Pン」と甲乙付け難し。
甘い物系のも
アップルデニッシュは息子が食べたので味分からず。
ちなみに、上画像とこのアップルはセット商品だった。
コロネは小さいながら濃厚なカスタードが入っていて美味しい。
プチレアチーズタルトも美味しかった。
パンのお供も外で調達。
浅草松屋地下で買った「Lヤ」のローストビーフとポーク。
ローストビーフが有名だけれどローストポークも美味しいね。
ホースラディッシュのソースも美味しくて、珍しく息子も気に入った。
「永遠の都ローマ展」で購入した物。
この組み合わせでトーストしたパンに乗せると良いとポップにあった。
中々購買意欲をそそる上手な戦略。
オリーブオイル漬けのオリーブと
アーティチョークとガーリックの瓶詰め。
画像が綺麗にとれなかったけれど・・・
これ、中々美味しかった。
特に私はオリーブオイル漬けのオリーブが美味しかった。
アーティチョークって、正直、何だか訳の分からない味と思っていたが
こんな風に粗ペースト状にすると、また、趣が変わって良い。
でも、組み合わせが書いてなかったら、絶対に手に取らなかった商品なので
やはり、食べ方とか書いてあるのって手に取りやすくなるよね。
残ったオリーブの方はパスタに入れたら美味しいだろうなぁ!
惣菜パンも良いけれど、食パン系などは、塗る物や、
サイドメニューも楽しめるので、それはそれで良いね。