今週初めくらいから喉の調子がおかしいと言っていた息子。
しかし、月曜は塾、火、水曜は高校での共通テスト模試だったので
休養を取る事もなく(他の症状も無かったので)
市販薬で何とか頑張っていた。
まぁ、試験結果はさんざんだったようだが
(一番の敗因は、抗いがたい眠気だったようだ)
この薬だったり、夜寝られなかったのもあるのかもしれないな。
やはり、体調は万全でないと・・・
とうとう今朝、息子が「声も出づらくなってきた」というので
急遽高校も休ませることにした。
学校に休みの連絡を入れるのは久々。
いつの間にか、学校へ直に連絡を入れるのではなく
保護者用アプリから連絡する仕組みになっていて
学校側から確認の連絡があるまで、ちょっと心配だった。
(どういう風に確認が取れるのか分からなかったからね)
ただ、これにより、共働きの人みたいに、今までの電話連絡の
学校指定時間内には通勤中の人などには
連絡時間帯が大幅に増え(学校始業10分前まで)、
電車内でもスマホ操作で連絡できるのは
かなり有り難いシステムだと思う。
学校側も、受けた受けないの間違いもないだろうし、
記録として残るからね。
息子の休みが決まったので、かかりつけ医に診察券を出しに行く。
7時前で11番目、かなり早いほうだ。(いつもは6時くらいで8番目とか)
勿論診察開始は9時からだ。(いかに混むか・・・)
心配なのは熱。熱が出ていれば、私が車を出さないといけない。
そういう時に限って、私は10時から美容院予約が入っている。
幸い、行く前に計ると熱もなく、しっかりしていたので
息子単独で自転車で行って貰うことにした。(自転車で5分程度)
私も、無事、そのまま美容院へ。
美容院で施術して貰っている間、息子と連絡を取り合い
薬が出たし、特に変わりなしという事で一安心。
美容院が終わって、買い物をして帰ると
既に、今日学校用に作ってあった息子用弁当を
ちゃんと温めて食べた形跡があった。
夕方、自室の2階から降りてきた息子、調子はまぁまぁ、でもお腹空いたと
カップ焼きそばやどら焼きを食べていた・・・病人なのか?本当に。
その後、夕飯もペロリと平らげ、薬も大分効いてきたようなので
明日から、塾は時短からでも行けそうだ。
(咳などはなく、喉の痛みと少々の鼻水程度なので)
まぁ、病気になるのも今の内。
受験始まったら、病気してようが何だろうが試験受けないといけないからね。
(勿論、インフルとかコロナは別だが)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます