バックアップツール(Acronis True Image 2019)
メインパソコンは自作機(製作は2016年12月)(白いパソコン)
自作内容は カテゴリーの自作パソコンをチェックしてみてください。
黒いパソコンはドスパラで買ったBTOパソコン(これはかなり古い)サブ機として使っています
バックアップ(Acronis)
全部で4台の外付けディスクにバックアップを取って保存しています。 どれかが壊れても 回復できるように 数台にバックアップを取っています。クラウドにもバンクアップ取れるのですが、年間14960円かかるので 今はやってないです。
IはWindows10(システム)だけバックアップ
Jは個人データ(マイピクチャ、マイドキュメントなど)をバックアップ
(個人データはシステムCドライブとは別のDディスクに保存してある)
HはPC丸ごとすべてをフルバックアップ Survival Kit作成して ブート機能付き(3.5インチ版外付けHDD)
(この外付けディスクをUSBに接続してパソコンの電源を入れると自動でBIOSからAcronis復元画面がでる)
Gはコンパクト(2.5インチ版HDD)外付けディスクにPC丸ごとすべてフルバックアップ Survival Kit作成済み 災害の時 クラウドに保存してないため ポケットに入れて逃げる時の為です。(暗号処理しています)
これだけやってれば 何があったとしても 復元はできると思っています。 考えすぎか???