バイクは軽いが一番

軽快に走れて、燃費もよく、環境にやさしい。バイクや車は軽量が一番!

EN125-2Aで梅の名所へ

2010年02月21日 | EN125
今日、気温は低いけど天気は良いですね
久しぶりにスズキ・EN125でプチツーリングに出かけよう(一人で・・)

おっと、オイルが少なめです
交換は面倒なので、継ぎ足し給油

さて、大阪近辺で梅の名所と言えば何処?

大阪城公園、万博記念公園、花の文化園、枚岡公園、荒山公園、錦織公園、大阪天満宮、鶴見緑地、長居公園、金熊寺梅林・・

う~ん、大阪府泉南市にある金熊寺(きんゆうじ)梅林に行ってみよう(南だから暖かいかも)

ありゃ、国道26号線「大浜北町」交差点に警官多数、取締り?
今日は”泉州国際市民マラソン”で浜寺公園~りんくう公園まで通行止めらしい!
まっ良いや、府道29号線(臨海線)で関西国際空港方面へ
りんくうタウンを通過、このまま直進(府道63号線)
田尻スカイブリッジから海上空港が見えます、良い景色(脇見厳禁)

国道26号線を横切り、阪和自動車道・泉南ICを通過
そろそろ金熊寺かな、標識に従い右折れ

バイク駐車場は?無いですね
では、金熊寺正面に駐車(クルマは駐車料金500円)





う~ん、梅の花はまだ少ないです
来週頃には満開かな





みなさん、お弁当を食べてます





近くに信達神社があります





お参りしておこう





さっ、帰ろう

国道26号線を北上し、国道170号線へ
岸和田ICを通過し、泉北1号線を北へ

無事、帰宅

EN125-2Aは絶好調、ストレス無くハイペースで走れます(それなりの振動と騒音はあるけど)
ただ、自動車専用道が走れないのが難点かな

▼ツーリングデータ
走行距離:95km、往復3時間半(滞在含む)
燃費:無給油のため不明、たぶん45km/lくらい