休日に、ホンダ販売店の前を通ると、客が多い事にビックリ
たぶん、フィットHVが売れてるんですね~
安くなったと言っても、ハイブリッド車は割高
それに、高価な部品(インバーター、モーター、特殊バッテリー等)が使われてるので、故障(劣化)したら大変!
数十万の出費を覚悟しなければいけません(庶民は買ってはいけないクルマ?)
でも、人気(単なるブーム?)
う~ん、不思議な感覚です
では、実走行の燃費は?
参考記事:プリウス vs フィットHV 実燃費対決
プリウスは(ハイブリッド車の欠点だった)高速燃費が多少改善されてるみたい
フィットハイブリッドは空力特性で、高速走行は不利かも
ハイブリッド車は、重い電池とモーターを取り外した方が、高速燃費が改善される??
たぶん、フィットHVが売れてるんですね~
安くなったと言っても、ハイブリッド車は割高
それに、高価な部品(インバーター、モーター、特殊バッテリー等)が使われてるので、故障(劣化)したら大変!
数十万の出費を覚悟しなければいけません(庶民は買ってはいけないクルマ?)
でも、人気(単なるブーム?)
う~ん、不思議な感覚です
では、実走行の燃費は?
参考記事:プリウス vs フィットHV 実燃費対決
プリウスは(ハイブリッド車の欠点だった)高速燃費が多少改善されてるみたい
フィットハイブリッドは空力特性で、高速走行は不利かも
ハイブリッド車は、重い電池とモーターを取り外した方が、高速燃費が改善される??