重連貨物写真紀行 -峠越えの軌跡-

忘却の彼方に取り残された、かつての備忘録。

-3月TOP-

2019-01-13_冬晴れのセメント貨物。

2020年01月24日 21時00分00秒 | 私鉄貨物/臨海鉄道

病み上がり早々に終電近くまで残業コース...
流石に3日間も休むと仕事がかなり溜まってしまいますね。
明日も仕事ではあるものの。療養中の崩れた生活リズムのせいか眠れないのでサクッと更新。


今回は関西方面への寄り道で向かった三岐鉄道セメント貨物。

冬晴れの清々しい朝の空気を感じながら、バリ晴れを謳歌。三岐鉄道とは思えないような撮影者の数に驚きを隠せません。


ED45形+タキ1900形 (2+16輛編成) 3712レ 専用 富田行
ED458+ED459牽引

何の変哲もない定期列車ですが、これはなかなかに満足。
ネタ釜とかあるのかよく分かりませんが、三岐のカマはバリエーション豊富なのである程度いろいろと撮りたいものですね。

サブ機でも一枚。


同上。

これにて三岐は撮影終了。

本チャンへと転戦します。


2017-09-29_三岐鉄道の秋。

2018年03月29日 21時00分00秒 | 私鉄貨物/臨海鉄道

この前Twitterで見た話ですが、EF64の1052号機が一般色からぶどう色に塗色変更されたそうですね。
1001号機が塗り替えられた時から言われていたことではありますが実際に変わってしまうとなんだか残念というかなんというか...
先日ブログに上げた"レトロ中央線"号では晴れカットを収められたので良かったですが、なかなか遭遇率の低い釜だったので悔やまれます。
常に変化していっている時代、乗り遅れること無いよう日々の記録が大切になりそうです。


さて、今回は遠征ではなく地元で撮影。とはいっても三岐鉄道もそれなりの距離感はありますけどね。

行きに寄り道しながらまずは丹生川~美里の定番へ。


ED45形+タキ1900形 (2+16輛編成) 3714レ 専用 富田行
ED454+ED453牽引

何度かここに来てますがちゃんと後ろの藤原岳ごと晴れたのは初めてのような...
秋らしく沿線には彼岸花が咲いていました。終わり掛けの時期かと思いきや、案外残ってるものですね。

この後は数往復撮るんですけど、ダイヤの把握一本ミスってたのと陰湿な雲に阻まれて残念な結果に。

そして最後の一本に。


ED45形+タキ1900形 (2+16輛編成) 3717レ 専用 富田行
ED459+ED458牽引

3718列車を撮れないのが残念ですが、この光線なら迷わず3717列車。反対側へ行って3718列車を撮ってからでもいいんですけどね。

保々の停車で追い抜いてもう一枚。


同上。

色付いた稲穂と赤い彼岸花。夏の終わり、秋の始まりを感じる頃となりました。まさか更新が春になるとは思ってませんでしたが...
これにて撮影終了、皆様お疲れさまでした。

次回は合間に撮っていた旅客列車を現像していこうかと思います。

では、今日はこの辺りで。ノシ


2017-08-09_個性豊かな釜を追う。

2018年03月15日 21時00分00秒 | 私鉄貨物/臨海鉄道

折角の休みが悪天候で台無しに... ダイヤ改正まであまり時間がないというのに...(と言っても消える被写体でそこまで撮りたいものもない)
まぁ今更感もありますし消えゆく被写体を追いたいというよりは西線のシーズンがそろそろ終わり掛けなのでそっちを取りたいというか(笑)

なんにせよ晴れてもらわねば困るんですけどね... 当分は無理そうです。


さて、今回は珍しく私鉄! 私鉄電機の重連でセメント貨物ということで結構面白味の多い三岐鉄道。
夜勤明けでどこ行こうかと思っていたのですが、撮影地知らないながらもなんとかなりそうである程度本数撮れそうだったので三岐へ。

夜勤明けが9時台と遅い時間なので朝一の便は狙えず。
間に合うのか怪しかったですが間に合っちゃったので3716列車から。


ED5080形+タキ1900形 (2+16輛編成) 3016レ 専用 富田行
ED5082+ED5081牽引

元は東武のED5060形の派生機、ED5080形を譲渡して三岐に持ってきた釜のようですね。
wiki見るまで知らなかったです。(そもそも三岐ってED45形しかいないと思ってた...)

稲が季節感あったのでそれらしいカットも。


同上。

左上の雲はそれらしい形をした積乱雲とかもっと夏らしい雲なら嬉しかったのですが...(笑)

光線的に本命の3715列車は最寄りで。


ED45形+タキ1900形 (2+16輛編成) 3015レ 専用 東藤原行
ED452+ED456牽引

釜が短いので普段じゃ絶対に抜けないようなスパンでも平気で抜ける。
同じ形式の重連のはずなのに見た目が全然違う...

続いて3718列車。


ED45形 (2輛編成) 3018レ 専用 富田行
ED454+ED453牽引

荷が付いてると思っていたらまさかの重単。
撮影地的には重単の方が美味しいのかな...?

最後は日が雲に隠されてしまったので適当に編成カットで。


ED5080形+タキ1900形 (2+16輛編成) 3017レ 専用 東藤原行
ED5081+ED5082牽引

ダメかと思っていたのですが若干日が差しました。
これにて三岐での撮影は終了。久々に三岐で晴れカットを撮ったような...

この後は寄り道をして帰宅。

今日はこの辺りで。ノシ


2017-04-22_非電化DD貨物。

2017年08月15日 00時00分00秒 | 私鉄貨物/臨海鉄道

せっかくの中央西線活転日ですが、あいにくの天候のため撮影は取り止め。
せめて愛知県内でも晴れてくれれば冬との違いを出せるカットが撮れたのに...

しばらくは非鉄にして予算を稼ぐとします。


さて、今回は前回の5570列車の続き。

この日は確かハンドル訓練で3往復。


DD51形800番代 (1輛編成) 試単51レ 試運転 衣浦大橋行
DD51-853号機

思ったよりも側面薄かったのね... 急に晴れてくるからいけないのです。

残りの2往復は割愛して返しのフライアッシュ。


DD51形800番代+ホキ1000形 (1+6輛編成) 5571レ 専用 大府行
DD51-853号機牽引

逆光ですが、帰りのことを考えてここで。
もちろん反対側にはコンテナ用の場所取りを。


DD51形800番代+コキ100系 (1+**輛編成) 550レ 高速 半田埠頭行
DD51-853号機牽引

最後は若干の薄日? これ以降は残念ながら仕事に間に合わなくなるのでこれにて撮影終了。

無理して遅番にした甲斐あって、結構楽しむことができてよかったです。
皆様お疲れさまでした。

では、今日はこの辺りで。ノシ


2017-04-22_最後の異形式原色重連。

2017年08月14日 00時30分00秒 | 私鉄貨物/臨海鉄道

どうにも7月・8月と続いて休みの日の天気がイマイチです。もしかして例年よりも天気悪かったり...?
仕事の日に晴ればかりというのもそれはそれでテンション下がりますが、それ以上に休みの天気がやっぱり一番...
とりあえず今週の天気が悪い日は都合よく連勤が噛んでるのである意味仕事に集中できるので良いのですが。

う~ん、もう少し夜勤が多いと撮影の機会も増えるのでなんとか勤務調整をかけていきたいとこですね~。
もしくは曇りの日にできる趣味を作る、か... ネットサーフィンで終わりそうですね。


さて、今回は前回の続きということで本命のDD51訓練。
一番の目当てはやはり5580列車~5570列車ですね。あまり撮影地を知らない (そもそも無いのでは...?) ので碧インターへ。


DD51形800番代+KE65形+ホキ1000形 (1+1+16輛編成) 5570レ 専用 碧南市行
DD51-853+KE65-3

混み合ってて定番位置で切れるような空間がなかったので奥で。天気悪いのでありかなと。
後ろの某氏にはご迷惑をお掛けしました...

追いかけて入換。


同上。

KEだと時間が早すぎて着いた頃にはヘッドライト消されてたりしちゃいますがDDだと少しだけ時間があるので何とか撮影。
割愛しましたが、入線時にも1カット撮れてるので地味にコマ数だけはちょっと稼げますね。

最後は撮影会へ。


同上。

編成のカットも撮りましたが、個人的にここで好きなのが後ろのサイロとの組み合わせ。
若干、日が出かけたりもしましたが、終始微妙な天気で終了。天気ばかりは致し方ありません。

これにて重連は終了。続きは次回へ。

では、今日はこの辺りで。ノシ