重連貨物写真紀行 -峠越えの軌跡-

忘却の彼方に取り残された、かつての備忘録。

-3月TOP-

2019-01-04_定番撮影地で網干訓練を。

2020年01月20日 22時00分00秒 | JRW_山陽本線

週末の朝に突如具合が悪くなり、起き上がるも意識が朦朧としてどうにも身体が言うことをきかない...
もしやと思い熱を測れば上がるわ上がる。39度近い熱でほぼ確信を持ちながらも違う可能性もちょこっと信じてみたり。
結果としてはインフルエンザの診断となったので週明け早々出勤停止扱いに。

仕事が回っているか心配ではありますが出れないものは仕方ない。というより今年のインフル地味にしんどい...
皆様もお気を付けください。


さて、そんなわけで熱のせいで意識が怪しいものの時々落ち着くので暇つぶしがてら更新。

更新が遅れすぎてそれならばと一年遅れベースで更新をすることに、したのですがそれをもってしても遅れ気味ですね...

今回は昨年始の網干訓練。往路は定番のスマシオカーブ。


DD51形500番代+12系 (1+5輛編成) 試9973レ 試運転 網干行
DD51-1193号機牽引

被られることもなく順光で手堅く頂けました。
それにしてもここは想像以上に超望遠ですね、まさかテレコンが必要になるとは...

復路は加古川の近くで。


DD51形500番代+12系 (1+5輛編成) 試9974レ 試運転 宮原操車場行
DD51-1193号機牽引

これにて撮影終了。

皆様お疲れ様でした。


2017-05-13_サロンカー土佐路。(PF牽引)

2017年11月29日 22時00分00秒 | JRW_山陽本線

お久しぶりです。皆様お元気してましたでしょうか。
気が付けば放置してから早ひと月以上(3ヶ月!?)も経っており、広告も表示されてしまい悲惨なことに...
というのも私生活が色々と詰んでてままならなかったからというのとモチベーションの低下にほかならないのですが...

最近、鉄辞めた人だ、なんて言われることが多くなって気がしましたがそろそろ潮時なんですかねぇ。
特に多趣味というわけでもないのでしばらくは続けていそうですがもう少し撮影に楽しみを見出していきたいですね。


さて、今回は久しぶりすぎて記憶が曖昧ですが、四国大サロへ。
今回は最初の撮影地までは連れに乗せてもらい、そこから乗り換え。
大変ありがたかったのですが、2ドアクーペで3人乗車... 後席の約1名は本当に大丈夫だったのか...

遠征の始まりはバッドコンディションから...


EF65形1000番代+14系700番代 (1+5輛編成) 回9304レ 回送 ****行
EF65-1128号機牽引

今回は瀬戸風HM付き。PF牽引のブルートレインというと、出雲と瀬戸が個人的には真っ先に思いつきますね。
自分は残念ながらそもそもブルトレ全盛期があまり世代ではないのでブルトレのイメージはEF65よりもEF66牽引。
皮肉なことに、撮影できるような歳になった時にはもうEF66牽引なんぞありませんでしたが。

復路は若干ですが露出が回復。


EF65形1000番代+14系14形700番代 (1+5輛編成) 回9305レ 回送 ****行
EF65-1128号機牽引

短めのストレートだったので編成が全部乗るか心配でしたが無事にクリア。

PF牽引の区間はとりあえずこれにてひと段落。

続いてDE牽引の本運転ですが、今日はこの辺りで。ノシ


2015-12-29_2015年、撮り納め。

2016年02月27日 22時00分00秒 | JRW_山陽本線

少し前まで、春休みという長期休暇を活かして樺太一歩手前まで遠征に出ておりまして、しばらく更新が滞っておりました。
北海道の記事はまた追々作っていけたらと思うのですが、いやはや、北の大地はやはり凄かったですよ。ブルトレが生きてる時代に通いたかったものです。
名古屋に帰ってきて、センターラインが見える・交差点でオーバーランせずに曲がれる、という地味なことに感動しました(笑)


さて、後日改めて記事を起こすのでとりあえずおいておいて、2015年最後の撮影記事。
四重連が設定されていたら31日に西線上がってそのまま四重連に繰り出すつもりでしたが、自分が撮ったとき以降、設定がされてないですね...

今回は前回に引き続いて、山陰トワ。DD区間を晴れで終えれたのですが、PF区間はイマイチそう...
今更ながらに塗色変更が掛かったトワイライト専用色となったPF、1124号機。これはこれでアリなのでしょうか?
個人的にはやっぱりクリアテールが目立つのでそれだけは勘弁してほしいところなのですが...


EF65形1000番代+24系25形500番代他 (1+8輛編成) 90**レ 臨時寝台特急 「特別なトワイライトExp.」 大阪行
EF65-1124号機牽引

最初は晴れていたのでストレートで撮ろうかと考えていたのですが、どうやら曇りらしいので逆光側からサンヨンで面縦。
まさかPFが撮り納め、しかもトワイライト色とは想定していませんでしたが、そこは腐っても寝台特急なので良しとします。
一度ぐらいは晴れでちゃんと収めてみたいものですけどね。

では、今日はこの辺りで。ノシ


2015-10-03_澄んだ秋空を仰いで。

2015年11月18日 23時30分00秒 | JRW_山陽本線

運行終了が宣告されているトワイライトエクスプレスを牽引するPFにまさかの専用色が登場したようですね。
トワイライトを牽くような機会なんて残るとこ僅かばかりだというのに一体どうするつもりなのやら。
噂では、サロンカーなにわの牽引や瑞風での牽引など、憶測は幾つか立っていますがどうなんでしょうね。
個人的にあの塗装はなんか一味足りないようで惜しいような。個人的にはED75のような飾り帯が欲しいところです。
EF81と見比べるとどうにもそこに違和感を感じて微妙にしっくりこないんですよね。まぁ、あれはあれで面白そうではありますが...


さて、そんなわけで今回はPF牽引のトワイライト。ハズレの確率が滅法高くなったのでクリアテールが来てもこれは致し方ない。
もとより、今回はとある方の団体列車へ参加しに岡山へ行くわけで、撮影が本命ではないので意識も若干低いのです。

とは言え、前回は酷いカットになってしまったあの万富鉄橋のリベンジなので、これはこれで負けられない...


EF65形1000番代+24系25形500番代他 (1+8輛編成) 9023レ 臨時寝台特急 「特別なトワイライトExp.」 下関行
EF65-1133牽引

前回が想像できないぐらいの青空。どうせクリアテールなら接近戦も避けたいとこというわけで青空を強調してローアンで。
ちなみに最近は大概が山陰トワイライトですが、今回は山陽トワイライトです。山陽は山陽で撮りたいところがあるわけですが、それはそれで。

道中にもう一度撮影の機会があったのでついでに撮影、そして見事に撃沈... あれはあれで楽しかったから結果オーライでしょうか。
一通り撮影を終えた後は、岡山どころか名古屋まで轟く名声を誇る噂の某ホテルを再訪問。

夕飯には気さくなホテルオーナーらと共にもやし鍋もつ鍋を堪能し、翌日へと備えることに。

では、今日はこの辺りで。ノシ


2015-08-22_スポットライト。

2015年08月30日 21時00分00秒 | JRW_山陽本線

お盆が終わってからというもの、中々撮影に行ける機会がなく、更新しようにも出来ない日々が続いておりました。
天候も不順な日が多く、ちょくちょく撮影に行ってますが、晴れを確信して行けた日はここのところないですね...
まぁ、去年みたく日照時間が例年に比べて三割程度~とかでないだけまだマシなのかもしれませんが。


さて、そんなわけで、安定しない天気予報に振り回された山陰遠征スタートです。

まずはセトジョウで場所取りをしてから万富鉄橋へ。セトジョウが瀬戸城に聞こえて「!?」状態でした(笑)
万富鉄橋を見て思ったのは、少し川幅のデカい矢田川じゃねーか、と。柵とか柵とか柵とかね。

PF区間で順光ってあんまりないらしいのですが、今回はそもそも天気がアヤシイ。
背中には太陽の日差しをジリジリと感じるのに、背景の山々にはどうやらそれが伝わっていないよう...


EF65形1000番代+24系25形500番代他 (1+8輛編成) 9031レ 臨時寝台特急 「特別なトワイライトExp.」 下関行
EF65-1131牽引

鉄橋と車輛はバリバリの順光ですが、背景の山々と鉛色の空が何とも言えないコントラスト。これほどまでに面倒な露出があるのかと。
原画だとどうしてもPFのクリーム部分が白飛びしてしまうのでハイライト下げて誤魔化してます。他がどうしようもないのですが...

元々、PF区間は撮影せずに凸凸だけ撮ろうか、という話もあったのでおまけがなくなったかな、といった感じでしょうか。
どうせならキッチリと撮りたかったな、というのはありますが、事前の天気予報は下手したら雨なのでこれでも健闘した方でしょう。

とりあえず、かわいそうなPF区間はこれにて終了。凸凸からが本チャンですよ!

PFも、というか最近の西のカマ事情はどうやらクリアテールが流行っているようなのであまり悠長なことも言ってられませんが...

次回は多分9月の二週目辺り? 最近ロクに更新してませんがしばらく忙しいので仕方ないです。
では、今日はこの辺りで。ノシ