重連貨物写真紀行 -峠越えの軌跡-

忘却の彼方に取り残された、かつての備忘録。

-3月TOP-

2017-12-26_初参戦、吾妻カッター。

2018年04月17日 23時30分00秒 | JRE_吾妻線

夜勤と夜勤の合間に撮影、なんと効率の良いことでしょうか。
ほぼ日中撮影どころじゃないとか出勤しても仕事にならないとかの話は置いといて...
夜勤明けの同行者募集中です(笑) 配車は難しいかもしれませんので大人数で!


今回は珍しいものが走るとかなんとかで栃木県へ。道中寄り道で群馬県、吾妻線へ寄り道。

折り返しである駅の大前駅でバルブ撮影。


145系500番代 (1輛編成) 試8521M 試運転 大前行
クモヤ145-107

ご丁寧に停目までついてました。カッターって鉄だけの用語ってわけじゃないんですね。

狙いは折り返しの試8522M。


145系500番代 (1輛編成) 試8522M 試運転 新前橋行
クモヤ145-107

ネットでよく見かける定番撮影地へ。駅のほうは人でいっぱいでしたが沿線は閑散としてました。

追いかけて今度は編成カット。草刈りで時間取られましたがまぁ及第点。


同上。

事業車輛としてはお馴染みの青15号+黄5号の配色に試運転幕。
他地区のカッターと違ってここのクモヤは事業車色の強い感じが好きですね。

これにて寄り道終了、次回が本荘です。
では、また次回。ノシ


2017-11-19_サロンカーなにわ、紀勢を往く。

2018年04月15日 21時00分00秒 | JRW_紀勢本線

お久しぶりです、夜勤の連荘でなかなか更新するタイミングがなかったのでまるっと1週間以上空いてしまいました。
別に先月進めたから小休止とかそういうわけじゃないですよ...?
異動先の部署で初めての夜勤と割と大変だったんですから。最後の最後でちょっと無理しましたけど。


さて、今回は11月にありました紀勢線の大サロ。
DD51重連+大サロフル編成とおいしいネタだったのですが、どうにも天候が上手いこと行きませんでした。

まずは定番から。


DD51形500番代+14系14形700番代 (1+7輛編成) 9103レ 団臨「サロンカーなにわ」****行
DD51-1193+DD51-1191号機牽引

まさかの編成後部が曇り。ちょっと誤魔化しましたけどやっぱり厳しいですね...

追いかけたらめっちゃ晴れてました(笑)


同上。

どこの区間も微妙な天気らしく、貴重な晴れカットとなりました。
それにしてもHMは普通のくろしおじゃダメだったのでしょうか...

往路のくろしおも馴染みのないデザインでしたが、復路はもっと分からない...


DD51形500番代+14系14形700番代 (1+7輛編成) 9104レ 団臨「サロンカーなにわ」****行
DD51-1191+DD51-1193号機牽引

これでも昔からある列車らしく、列車名は熊野速玉大社に由来するんだとか。
しかしながら復路は完全に太陽に見捨てられたらしく、全区間曇り空。

追いかけた先も朝と同じ場所を振り返って。


同上。

超望遠レンズ、100-400の出番。しかしながらあのレンズはちょっと暗いのでどうしても条件が悪いと増感しがち。
それにしてもアウトカーブ零度付近のハイビームにも負けずに食いつくオートフォーカスは素晴らしい。

最後は停車中のスナップとお見送り。


同上。

HMに電光板は仕込まれてませんでしたが、テールサインは綺麗に光ってました。
こういったヒカリモノは好みなのでもっと使っていってほしいですね、特にHMで!

これにて撮影終了。

皆様お疲れさまでした。


2017-11-02_復活機、D51形200号機。

2018年04月05日 23時00分00秒 | JRW_北陸本線

折角の休みが雨予報...! 山の桜がそろそろいい時期かと思っていたのですがちょっと雲行きが怪しく...
いつもいつも桜の時期の短さには泣かされますね、今まであまり撮ってなかったですが撮りにくさが大きいのかも知れません。

今年は西線がちょっと面白くなりそうな気がするのでシーズンオフとは言え頑張っていきたいですね。


さて、今回から11月へ突入。10月はロクに撮影してないので一瞬でした(笑)

今回はD51-200号機の試運転。試運転中に軸焼けしたりとトラブルもあったようですが今回は無事に往復してくれました。

まずは光線が若干悪いですが割と定番の撮影地で。


D51形+12系0番代+EF65形1000番代 (1+1+1輛編成) 試9291レ 試運転 木ノ本行
D51-200+オハ12-346+EF65-1135

煙の流れ方がいい感じ。前に撮ったC56形なんかと比べると車体の大きさが際立ちますね。

復路のバック運転は伊吹山バックでサイドから。


D51形+EF65形1000番代+12系0番代 (1+1+1輛編成) 試9292レ 試運転 米原操車場行
D51-200+EF65-1135+オハ12-346

雲一つない晴れで通過。追っかけ撮影で時間が心配でしたが割と余裕でした。

最後は返却回送まで撮ったのですが、事故かなにかで遅れに遅れて日没後通過。
どうにもこの返却回送には縁がないようですね、定時で見たことがないような気がします...

これにて撮影終了、皆様お疲れさまでした。

では、また次回。ノシ


2017-10-26_撮影地に悩む午後...

2018年04月03日 21時00分00秒 | JRF_中央西線(山岳)

昨日から新しい部署での勤務が開始。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
初日はデスクに段ボール積まれてたりPCなかったり仕事がそもそも始められるような状況じゃなかったですが...(笑)

春ということで里では桜がそろそろ終わり掛けですが鉄道での桜カットは今年は厳しそう...
これから咲くであろう山の桜と絡めたカットが撮れたら御の字ってとこですかね~。


さて、今回はちょっと本命は別でしたがボツったので帰りに撮った81列車。


EF64形1000番代+コキ100系 (1+1*輛編成) 81レ 高速 北長野行

この時期のこの時間、想像以上に手前が陰るもんだから思ったようなカットにはならず...
まぁこれはこれでということで。

5875列車は撮影地が思いつかなかったのでパス。
秋~冬の時期って午後便の撮影地どうしてますか...?

とりあえずはこれにて撮影終了。皆様お疲れさまでした。

では、また次回。ノシ


2017-10-08_磐越東線全線開通100周年号。

2018年04月01日 22時00分00秒 |  JRE_磐越東線

今日から新年度、一年近く遅れていたこのブログも3月に割と更新を進めていったので3ヶ月程進んで今月からは10月へ。
4月もこのペースで進めていけばもう追いついてしまいそうですね。それだけ撮影に行ってないということでもありますが...


さて、今回はちょっと足を延ばして磐越東線へ。
予定ではDE10形単機+旧客3輛のはずでしたが実際にはDE10形重連+旧客4輛。予想以上のボリューム感!

まず往路はインカーブを順光で。


DE10形1500番代+スハ32系/スハ43系 (2+4輛編成) 9728レ 快速「磐越東線全線開通100周年」号 いわき行
DE10-1760+DE10-1649 (エンド揃い)

HMステーがなかったようで取り付け位置がとんでもないことに...
これなら試運転のほうが良かったような... とも思いますが順光で日が差してくれたので文句は言えません。

追いかけて人だかりが出来ているところへ飛び込み。


同上。

障害物は多いながらも、順光のストレートと条件は悪くない。
陸橋上から色づいた田んぼも捨てがたかったがキャパと時間が無かったのでここで。

最後にもう一度追いかけて往路はフィニッシュ。


同上。

午前中の天気は割と持ってくれていたので助かりました。

しかしながら復路は大事なところでマンダーラを食らってしまい撃沈。
最後は夕暮れ光線のストレートで。


DE10形1500番代+スハ32系/スハ43系 (2+4輛編成) 9735レ 快速「磐越東線全線開通100周年」号 郡山行
DE10-1649+DE10-1760 (エンド揃い)

これにて撮影終了。いろいろと突っ込みどころはあるのですが、カットとしては割とおさまりがいいので黙っておくことにします(笑)

では、また次回。ノシ