待ちに待ったロクヨンの原色重連!実に夏以来の原色重連で西線各所はお祭り状態でしょうね。
…とは言っても、天候が中々優れなさそうなので順光のVカットは狙えなさそうなのが残念な所なのですが。
兎にも角にも、機会があるなら狙わない訳にはいかない。久しぶりなだけあってテンション上がりますね。
さて、今回は前回に続きまして伯備線の撮影。
昼戦を終えて夜戦突入、伯耆大山駅でのバルブ撮影です。
今回の遠征の理由というのは言わずもがな、山陰本線の貨物全廃が理由です。
それ故、米子~伯耆大山間の撮影地では押さえておきたいカットもあったわけです。
このバルブもその一環。米子の機能を伯耆大山に移行するにあたって、こちらにも変化がありますからね。
先ずは3083列車から。
バルブの時間は十分にあるので入線は軽く流して遊んでみます。
EF64形1000番代+コキ100系 (1+12輛編成) 3083レ 高速 伯耆大山行
軽くトリミングしましたが、まぁこんなもんかと。列車の最後尾が見えなかったので後ろどこまで写そうかというのが、地味に難しいところ。(笑)
直ぐにホーム端に戻ってバルブ撮影。
バルブ撮影ってどうしても無駄にカットを切ってしまうので後々の整理が面倒臭い…
同上。
スナップでちょこちょこ撮ってますけど載せるほどでもないので非掲載。
そしてこの半端なハロゲン灯が見てらんない... 暫くしてると出発、そして3085列車入線。
入線流しは流れて終了~。普通にバルブ撮影して入換えを待ちます。
EF64形1000番代+コキ100系 (1+10輛編成) 3085レ 高速 伯耆大山行
ちょっと暗かったかな? まぁこんなもん? とりあえず無難にバルブ撮影。スナップはちょこっとだけ。
今回のこの列車が所謂ミソでして、ここで入換えが終わった後に単機回送があるのです。
EF64形1000番代 (1輛編成) 単3095レ 回送 米子操車場行
この単回が今回の廃止区間に引っかかっているので、このダイヤ改正で無くなってしまうとそういうわけなのです。
そこそこスナップで撮ってますけど数も多いので省略ということで。
そんな訳で伯備線撮影初日が終了。カラオケでオールしてから翌日に備えます。
では、今日はこの辺りで。ノシ