* healing cafe*

リラックスしてゆるゆるっと💗

満たされる香り~ダイエット編

2011-04-28 | セルフケア・アロマテラピー
今日はダイエットについて書いてみます。


食べ過ぎによる体重増加についてよーく見てみます。


おなかいっぱいなのに、ついたべすぎてしまう

なんか口がさびしい

なーんか満たされない気分を、食べる行為で満たそうとしているとします。

ほんとは食べること以外でもいいんだけど、これが手っ取り早いんですよね。

おいしいし楽しい。

でもおなかいっぱいでほんとにおいしいかっていうと、そこまでなかったりする。

満たされない、欠乏感から埋めよう、満たそうという行為


いいかげん、やばい。。


で、そんな欠乏感がある中で、ダイエットをします。

たべない、食べるのを我慢する


これでは、大本となっている欠乏感を無視しているので、

もっと欠乏感が暴走する可能性が(笑)

なので、苦しくて続かなかったり、リバウンドなど、一気に満たしたい取り戻したい欲求がやってきます。


やせなきゃーたべちゃだめー

これに1日中意識が行って、かえっていろいろと崩れます。余計止められなくなったり。


じゃあ、どうすればいいか。

食と体重からちょっと意識を外し、別の部分で満たされるってのがいいようで。

そもそも幸福感で満たされてると、なにかで埋めようなんてならない。


そこで、グレープフルーツの精油を襟元につけて過ごすってのも結構おススメです。


グレープフルーツは脂肪の代謝を促進したり

消化器系の不調を整えたり

リンパ系を刺激して水分のめぐりを良くしてむくみを解消するなどの作用があるといいますから

それだけでももう期待度大ですよね。


そして、グレープフルーツにはさらに、心への作用として、ストレスや不安を緩和して幸福感も与えます。

おいしい香りで嗅覚から味覚の記憶を呼び覚まします。食べてるような気分とでもいうか。


何かが原因でバランスが崩れて、めぐりめぐって食欲へ過剰に行っていた意識が、

心と身体のバランスを整えたことで、食べ物以外に意識が向くようになりやすいんです。


おもしろいですよね~


満たされるって、パンパンにつめることじゃなくって、バランスが整うことなんですよね。


襟元にちょこんとつけると、ふわっと時々香るグレープフルーツの香り。

いいですよ~


白っぽい服のときはしみになりやすいので、隠れた場所やなんか違うものにつけてくださいね。

それから、肌には直接つけないでくださいね。



では、おやすみなさ~い。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前里光秀 トークライブwith... | トップ | 対話する »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

セルフケア・アロマテラピー」カテゴリの最新記事