今般の病気(病院側は今のところ症名を特に付けていません。恐らく自律神経失調症ないし心身症辺りの扱いだろう………特に微熱もないし、血液検査もごく一部を除いて、これと言った数値も出ていない)の少しでも寛解に向かうように信じて、今年の錦秋を画像の定光寺旧線路跡にて送りました。昭和41年夏の瑞浪駅までの電化開業時以前はD51型蒸気機関車牽引の普通客車列車、そして58系ディーゼル急行“第1しなの”“あずみ”などで、この旧線を経由したことも今なお鮮明に覚えていますよ。懐かしいですわ。
ここ暫くは投稿の文字に誤植もあろうかと思いますが、何卒、ご容赦願います。
なお、もしかしたら明日辺りで今年の旧線公開は終了だったかな? もう、この辺りは、かなり寒いだろうな。