マンション管理のお勉強日記+スピリチュアルなブログ:飯田史彦教授 江原啓之氏 坂本政道氏等の精神世界の書籍を読んで

先立った最愛の彼女といつか必ず逢いたい…彼女が枕元に置いて逝った江原啓之氏の書籍…Spiritualな世界の存在を信じて

長らくご無沙汰していました。-北海道へ行って来ました-

2009年06月13日 00時18分07秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
休みの無い毎日を送っています。 昨日、一緒に売買担当として頑張ってきた女性社員が 退職してしまいました。 5月からですけど、共に働いてきた同僚が辞めていくのは 寂しいものですね。。。 辞めたいのは、私のほうなのに。。。 4月末から昨日までに6人退職。 そのうち、私より後に入社した人は4人。 今月末に売買契約があるから、片付いた後の来月には 私も辞めます。辞めさせてもらいます! シンドイ . . . 本文を読む
コメント (2)

ここ1年間・・・ほとんど「夢」というものを見ていません。。。

2009年04月08日 12時49分30秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
そう言えば、ここ一年間、「夢」をほとんど見ていません。 「夢を見る」というのと、「そのときの想い」「肉体的な疲れ」 とはかなり関係があると思います。 とにかくここ一年は、ヘトヘトに疲れて帰宅し、そして寝るの毎日でした。 寝る前によく「目を瞑ったら、すぐにもう朝になってるよ」「今日も同じ なんだろうなぁ・・・」などと、 亡き彼女に話しかけていますが、まさにそのとおり。 瞬きをするくらいの一瞬 . . . 本文を読む
コメント

今年こそは・・・行動に出ようと思います。

2009年03月04日 00時05分31秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
とにかく毎日忙しいです。 目を瞑ると、数秒で朝になっているという日々を1年送りました。 仕事は、確かにぐるっと1年間回りましたので、何をどうすれば 良いかということは分かりました。 5000戸以上もある取り扱い物件も大体は頭に入りましたし、 「この物件の家主さんは入居者の職業とか保証人はどういう人かなど こと細かくて難物だ」とか 「この建物のここがセールスポイントだな」「これはすぐに決まるな」 . . . 本文を読む
コメント

たまには、こっちの車も走らせて☆

2009年01月31日 00時40分59秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
やっぱり、このフェンダークラウンは、吾ながら 渋いなぁ~と思います。 洗車をするにしても、どちらからかというと このクラウンから洗います。 ↑車高を下げる前の写真ですが、 それでも自分なりに気に入っていました。 そして、ローダウン↑ 唯一の休みの水曜日には、隣街まで行くのに このフェンダークラウンを使っています。 グロリアは、保険の関係もあって通勤車です。 (クラウンは保険の関係上 . . . 本文を読む
コメント

私はワタシ。逝くべきときには、胸を張って亡き彼女に逢いたい。

2009年01月29日 03時32分57秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
私の彼女は、若くして亡くなりました。 ・・・ 私は今も神様なる存在やあの世というものがあるのなら、 「すぐに彼女を返してくれ!」 と言いたい。 この思いは私が死ぬまで続くと思う。 自分自身がこの世に生まれてくる前に決めてきたこと、 亡き彼女とあの世(中間生)で決めてきたことだと 言われても、今は覚えていないのだから、やっぱり納得がいかない。 ・・・ でも・・・ あの世が、もしあの世があ . . . 本文を読む
コメント

あぁ・・・明日からまた仕事・・・憂鬱。。。

2009年01月04日 23時55分50秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
あっという間に年末年始の休みも終わり、また明日から仕事。。。 将来のことも含め考えてしまいます。 将来・・・というかこのままこのような働き方で良いのかどうか ということですけどね。 そこで過去ログを見ていましたら、「やっぱりブログを書いてて良かった~」 と改めてそう思いました。 その時々の自分自身の心境なども分かり、また亡き彼女がこの世を去った ときのことも記録として残していましたので、当時 . . . 本文を読む
コメント (2)

今日は、初詣に行ってきました。

2009年01月02日 19時24分54秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
今日は友人と3人で初詣に行ってきました。 日本七霊山という山岳信仰で有名な霊山の一つ、石鎚神社です。 ちなみに七霊山とは、 富士山(静岡県・山梨県)、立山(富山県)、白山(石川県・岐阜県) 大峰山(奈良県)、釈迦ヶ岳(奈良県)、大山(鳥取県)、石鎚山(愛媛県) の七つだそうです。 三が日にはほとんど毎年行っている神社です。 彼女が亡くなった翌年の初詣だけは行っていませんけど。。。 おみくじ . . . 本文を読む
コメント

2009年-謹賀新年-

2009年01月01日 13時30分20秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
あけましておめでとうございます。 毎年恒例、友人宅で大晦日&年越しを過ごして、お昼前に帰宅しました。 自宅でおせちを食べたのち、ごろごろして過ごしています。 おとしだまも取りあえず渡したし、夕方まではゆっくりしたいと思います。 本年もよろしくお願いします。 . . . 本文を読む
コメント

12月30日23時を過ぎ・・・あと1日で今年も最後ですか。。。

2008年12月30日 22時08分56秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
今年も残すところあと1日。 一年中、「仕事」か「寝る」かの毎日でした。 来年も結局のところ、今の勤め先で働きます。 でも、いつまでもこのような生活を続けていけるわけでもないので 景気の動向を伺いながら、動くべきときには動こうと思います。 ・・・ 今年を振り返ってみますと、 全然、スピリチュアルな書籍が読めなかったなぁ~勉強も出来なかったし・・・ という1年でした。 ちょっと勤めた先の仕事 . . . 本文を読む
コメント

車が届いて4日目。ようやく乗る時間ができました。

2008年12月10日 15時56分45秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
昨日の夜と今日の昼間に、ようやく購入した車に乗ることができました。 周りからは「車に乗る間がないのに買ってしまって・・・」 と言われます。。。 何のために買ったのか。 自分でもよく分かりません。 「気晴らし」「気分転換」 ですね。 今まで乗っていた車も所有したままでいきます。 我が家の貸駐車場が空いていますので。 このテールランプが良かったので、買うならグロリアにしよう と決めていました。 . . . 本文を読む
コメント

あっという間に11月下旬・・・

2008年11月25日 04時24分56秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
今の職場に勤めてからというもの、時間があっという間に 過ぎてしまい、もう11月も終わろうとしています。。。 早いなぁ。 ゆっくりと「時を感じて過ごす」ということがなかったです。 それで良いのか悪いのか。。。 別にここまでして働く必要はないですし、今の給料くらいは 違う仕事に就いても貰えるくらいのものだし、来年はきちんと 自分の将来を考えた行動をとろうと思います。 とにかく「きちんと休みが . . . 本文を読む
コメント

気になるお寺を見つけました。行きたいけど休みが・・・

2008年11月01日 00時17分23秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
観音様と亡き彼女とは関わりがあるんだろうなぁ・・・ 私はどうなんだろう・・・ などと思いながら、ネットで何気なく検索していましたら、 「如意輪観世音菩薩」という菩薩様を知りました。 さらに調べてみますと、 「仏教における信仰対象である菩薩の一尊。」 「観音菩薩の変化身(へんげしん)の一つであり、六観音の一尊に数えられる。」 ということでした。 だから?とお思いになるかと思いますが、 嘉麻 . . . 本文を読む
コメント (2)

久し振りに友人と・・・かずら橋(徳島県)へ行きました。

2008年10月19日 23時58分02秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
久し振りに、といいますか 2月以来、はじめて日曜日に休みが取れましたので、 地元の友人と一緒に、徳島県三好市西祖谷山村にあります 「かずら橋」へ行ってきました。 「祖谷=いや」 と読むのだそうです。 祖谷は、「祖谷そば」が名物で、いろいろなところで売っていました。 私たちは、ここへ来る途中の国道32号線沿いにあった 「祖谷そば・もみじ亭」というところで食事をとりました。 私は、祖谷 . . . 本文を読む
コメント (2)

退去立会いで・・・寂しい話を聞きました。。。

2008年10月05日 01時17分04秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
ご無沙汰しておりました。 毎日が起きてから戦場のようなもので 大変疲れて・・・おります。 ですが、まぁ逃げるが勝ちということも知ってますので もう少しの間「本当に駄目なのか」「辞めるほかないのか」 を考えながら、いまの職場で仕事を続けてみますね。 ・・・ 先日、30歳半ばの男性の方が住んでいた借家の退去立会いに 行ったときのことですが。。。 何も詳細は聞かされずに、退去立会いに行きましたと . . . 本文を読む
コメント

時間がとれません・・・

2008年09月24日 02時46分44秒 | ◆スピリチュアル:前を向いて歩こう
働く⇒寝るだけの毎日が続いています。 丸一日休んだ日っていつだった? と分からないくらい、休日も半日出勤したりと、 この業界(不動産)は、とてもキツイです。 まぁ、人間関係はそこそこ旨くいっているので、何とか持ち堪えていますけどね。 ・・・ そうそう先日、あるところにネットで亡き彼女を視てもらえるように お願いしました。 結果は、 天界にいない,生まれ変わりの準備をしているか、すでにど . . . 本文を読む
コメント (8)