レストアらしいレストアの仕事がはいってきました。
レストアらしいレストアってなんだ?!って
思いますよね!
今の時代レストアと言うとビッカピカの感じを
想像しちゃいますよね。
そうではなく使える物は使い極良く磨く!
消耗品の交換はしっかり交換。
で、どんなZかと言うと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/86db5ad82845ca0eb1578c8d4808dfb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/3ac5d9fe0e6b6a6e6508729698b90036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/26d48538d6103eb3f875ec943a39f371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/6cdd5db0c2e43d604ea70a6ef12e46e8.jpg)
さぁー!
始まる!
昭和のレストアが!
まずは磨け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/6fe0259c48c3d8ae190d2427a3f1b832.jpg)
錆び錆びのパーツはワイヤーブラシでゴシゴシ!
その後に漬け置き、洗い流し!漬け置き洗い流しを数回又は数十回繰り返す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/af3bd433ddd29fad32c6a87bbf55145f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/74/9796f30cd5d35959997364073535a925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/9dbf929e718b142ee7943457085bfbae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/b7611f00d23c6c0f106e62b55deec0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/aeb92231eadec59d251e4e3124ff1735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2e/05f5f9b998b4af9dfb9aa48db387147a.jpg)
繰り返し繰り返しだんだんよみがえる!
今回使用した錆び取りは!KURE!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/852d59c9e83f9cea5e6f6d50d1820ed5.jpg)
使用上の注意事項きをつけてね!
手間の掛かる作業だがこれが、レストアだ!
新たなパーツを使用してはレストアにはならない。只の交換屋!
苦労するからこそ愛着が出る!個人的には交換屋の
ビッカピカの旧車には特別興味はない。
使用し磨く使い混んで磨く!このヤれ感が味を出す。人生といっしょだ!ね!
このZとの出来上がりに
ご期待あれ!
オーバーかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/ada3b8f346bbf16331f929fdb9b3fa6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/e11fb4f9321b77c36007f599995b1c8f.jpg)
レストアらしいレストアってなんだ?!って
思いますよね!
今の時代レストアと言うとビッカピカの感じを
想像しちゃいますよね。
そうではなく使える物は使い極良く磨く!
消耗品の交換はしっかり交換。
で、どんなZかと言うと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/51/86db5ad82845ca0eb1578c8d4808dfb7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/3ac5d9fe0e6b6a6e6508729698b90036.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/26d48538d6103eb3f875ec943a39f371.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/89/6cdd5db0c2e43d604ea70a6ef12e46e8.jpg)
さぁー!
始まる!
昭和のレストアが!
まずは磨け!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e9/6fe0259c48c3d8ae190d2427a3f1b832.jpg)
錆び錆びのパーツはワイヤーブラシでゴシゴシ!
その後に漬け置き、洗い流し!漬け置き洗い流しを数回又は数十回繰り返す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/af3bd433ddd29fad32c6a87bbf55145f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/74/9796f30cd5d35959997364073535a925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/76/9dbf929e718b142ee7943457085bfbae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/04/b7611f00d23c6c0f106e62b55deec0f4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b4/aeb92231eadec59d251e4e3124ff1735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2e/05f5f9b998b4af9dfb9aa48db387147a.jpg)
繰り返し繰り返しだんだんよみがえる!
今回使用した錆び取りは!KURE!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/73/852d59c9e83f9cea5e6f6d50d1820ed5.jpg)
使用上の注意事項きをつけてね!
手間の掛かる作業だがこれが、レストアだ!
新たなパーツを使用してはレストアにはならない。只の交換屋!
苦労するからこそ愛着が出る!個人的には交換屋の
ビッカピカの旧車には特別興味はない。
使用し磨く使い混んで磨く!このヤれ感が味を出す。人生といっしょだ!ね!
このZとの出来上がりに
ご期待あれ!
オーバーかな?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c5/ada3b8f346bbf16331f929fdb9b3fa6e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/e11fb4f9321b77c36007f599995b1c8f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます