こちらも、カラーに関わるはなし!
しかもこのスイングアームに、150-60-18のタイヤが入ります入ります!入ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/8931886605e8dd911824afecb375aba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/860a2b2f4d3c2726b8896a800c4c5a0e.jpg)
88"のGSXRのホイールを流用加工しZのノーマルスイングアームにロックオン!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/eb4d45ab978da840148cf5ff2a28917e.jpg)
んーーーーーーもう、 限界っ!
削りまくった、スプロケハブ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/c3289c16ac23a350599ad8b4243eb4bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/d31b38e4d9c87e54a9df4360994e48c1.jpg)
んーー超絶スイート!?
ノーマルスイングアームに、入りました!
スイングアームは補強済み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/8c81243f705d36d39a844e83397a42b5.jpg)
フロントだって、カラー圧入使用!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/cb1793aec0cf6504efbab343d46d7374.jpg)
メータギヤにも圧入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/cca624ca5d39da353759fc3c34192895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/58be320df9ee19ead095b136fbf0fe68.jpg)
キャリパーサポートも作っちゃいました!!
おまけ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ac/b407763a40cf64dc4a7e7aea2816e833.jpg)
簡単にピカピカ!その正体は?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/0950771d3ba868022fd2bd8ed5fa2224.jpg)
レース車両やチェーン清掃の時、大活躍!
一般走行での使用は豆にオイルUPされる方のみ、お勧めです!(チェーン清掃時は、皆さんにお勧めです!)
しかもこのスイングアームに、150-60-18のタイヤが入ります入ります!入ります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/84/8931886605e8dd911824afecb375aba5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e0/860a2b2f4d3c2726b8896a800c4c5a0e.jpg)
88"のGSXRのホイールを流用加工しZのノーマルスイングアームにロックオン!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/65/eb4d45ab978da840148cf5ff2a28917e.jpg)
んーーーーーーもう、 限界っ!
削りまくった、スプロケハブ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/50/c3289c16ac23a350599ad8b4243eb4bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2c/d31b38e4d9c87e54a9df4360994e48c1.jpg)
んーー超絶スイート!?
ノーマルスイングアームに、入りました!
スイングアームは補強済み!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/40/8c81243f705d36d39a844e83397a42b5.jpg)
フロントだって、カラー圧入使用!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/cb1793aec0cf6504efbab343d46d7374.jpg)
メータギヤにも圧入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/1e/cca624ca5d39da353759fc3c34192895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/dd/58be320df9ee19ead095b136fbf0fe68.jpg)
キャリパーサポートも作っちゃいました!!
おまけ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ac/b407763a40cf64dc4a7e7aea2816e833.jpg)
簡単にピカピカ!その正体は?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/11/0950771d3ba868022fd2bd8ed5fa2224.jpg)
レース車両やチェーン清掃の時、大活躍!
一般走行での使用は豆にオイルUPされる方のみ、お勧めです!(チェーン清掃時は、皆さんにお勧めです!)