Fe・BLAST

Fe・BLASTの日常をお届け!

CB750F.ステーターコイル、電圧アップ、ローター

2017年05月30日 07時47分52秒 | ホンダ
CB750Fの点検で来店。
個人売買での購入車両!心配いだから色々点検して下さいとの依頼。

実は当店でたどり着けずレッカーで参上!
心配が早々と的中!

レッカー車からバイクを降ろす時に、車両に違和感が!

車体全体の使用?仕様?点検からだな!
マシーンの形はカッコイイ!
機能が…

で色々点検しました。

ステムベアリングかくかくがた、ステアリングダンパ取り付けかたなんだコリャ、エンジンマウントのカラーなッシンク、チェンジロッドざくざく感触、スイングアームごくごく横振れバントルストッパー何故そこなの?ハンドル左右に切れないやーん!

そしてバッテリー交換!エンジン始動!
おーっ!二次エアーバリバリやーん!
同調用のメクラボルト無いやーん!
マフラーステーどこ?

無いやーん!

電圧無いやーん!

などなどてんこ盛り!



インターネットでこの様な物見つけた。
CB系に力を入れてるショップかな?問い合わせした所、生産中止!これもないやーん!

じゃ!

作るか!

流用車種は、メーカー問はず排気量問はず色々な車体をやってるのですぐに代用品をゲット!



そして一枚のアルミ板から作り出しました。


芯だししながら高い所を削り落とします。

このおにぎり状の物は、ほぼZ1000マーク2と
似たり寄ったり!





仮組み!


ローター側も加工!




完成!

しかし大事なのはここから!

インナーローターをアウターローターにすると
確実にレスポンスが悪くなります。
逆を言えばトルクがでます。が、
パワーバンドからのパンチが、
あれ?俺のCBとご行っちゃったの?
FCR入ってるんだけど?あれー?!みたいな感じ?!

そのくらいパンチがなくなりますね。
借りに最新の軽いアウターローターにしても、
回転マスからの遠心力で、

重いインナーローターの方がレスポンスや高回転のパンチはgooでね。

でも、インナーローターがもう無い!?
どうにかしたいと言うなら最新のバイクに使ってるローターで、行くのがベストなっだろうな!

当店はそうしてます。

只今小型インナーローター開発中!ZもCBも!
これが言いたかった!

Z2. 足回り、修正。

2017年05月26日 00時53分19秒 | カワサキ
何処かのショップであれこれやった様だが、直りきらなくて悩んでいた足回りトラブル!

当店で点検!まずは試乗。試乗の結果ステムとフォークメタル!と、言ったところかな!
で!ばらす!

あらら、バラして見たら、本当にやってたのか!?!
どこのショップだが、しらないけどぉー!

ステムベアリング錆びてるしっ!フォーク曲がってるし!
三又開いてるし!

これで真っ直ぐ走ったらメカニックいらないよ!
イヤっ!やっぱし真っ直ぐ走ってもメカニックいる!

それにしてもひどいなぁ〜

これで うん十万支払ったらしい。
カツアゲだな、これは!
こんなんじゃバイクがつまんなくなってしまいますね。


これから、リヤショックはオーリンズ入ります!

最近のエフブラは、足回りのセッティング足回り修理修正、足回りカスタム、の仕事が多いですねー!

続きは次回へ!

マフラー修理、ファイヤーマジック、

2017年05月25日 01時21分36秒 | メンテナンス
凹んだエキパイや中パイプの修理です。
今まではカンコンカンコンたたいてかき上げる様に直してましたが、
火!一本で直せる様になりました!








16歳の頃修理屋は火を使って何ぼだぞ!と、
町工場のオッチャンに言われた事が、印象に残ってて、今でもファイヤーマスターになれるよう日々むかえてます。
火遊びは寝ションベンの素!
気を付けなければ!









甲羅のメンテナンスでしょうかねー!
日向ぼっこ!!。

朝、家の近所で見かけました。

平和だなぁー




Dio125 チャイナ ホンダ

2017年05月18日 00時32分30秒 | ホンダ
チャイナホンダってホンダなの?
パクリホンダ?Japanホンダとは関係が無いの?

かんけいないね!って言ってもホンダなんだよね?!
よく分からないぁ〜い!

とりあえず部品は国産ホンダを流用で!
おー。
意外と行けるもんですね!

基本設計は古いスペーシーかなんかかな?!
ちと違うか?!
わりかし最近のパーツが、合うねぇ〜!

この車両って新車時安いのか?な?
慣らしとメンテナンスは国産より気を使いますね。





普通に乗る分には良く走るとおもします。
共通部品を探すのが根気が必要ですね。
パーツリストがほしいっすね。
いちかバチカの一本しょうぶ!

オーオーオ!眠い。昨日は私事で寝ておりませんので、短めでブログは退散します。

ではお休み!

NSR50レーサー フレームチェック

2017年05月14日 01時00分22秒 | ホンダ
雨の中沢山のご来店様ありがとうございます。
雨でもバイク乗る!カッコイイです!

旧車だろうが新車だろうが遊びも通勤もバイク乗る!

雨でも曲がる止まる走るは、イカしたメンテナンスとセッティングの証し!三枝の神器ですな!

雨の中バイク乗りのご来店は何故かワクワクします。何故だろう?!



小汚く見えるこのフレームはNSR50レーサーのフレーム!赤いのはカラーチェッカー!
フレームの塗装を剥がして赤チェッカーをぬります。20分ぐらい置いてふきとります。



のちにチェッカー白を塗ります。スプレータイプです。
何をしてるかと言うとフレームのクラック(ひび)や巣穴.溶接剥がれのチェックです。













沢山でてきます。
首回りやステップ廻りピボット、エンジンマウントなどなど!

これらのクラック、巣穴たちをサンダー等で削り
溶接します。これでフレームがカチッとします。
ここでのカチッとはアクセルのカチッとではありませよ!カッチカチのカチッ!硬くなるよ!って事です。
フレーム補強の前にやって置きたい作業ですね!
Nチビでも1日作業!

下手なフレーム補強より効果が有るかもね!

これは転倒してフレームのステップ廻りねじり
修正アンド溶接増し!作業の写真です。