
皆様こんばんは。店を3日間お休みを頂きましてご迷惑お掛けしてます。
いよいよ明日は決勝です!
自己ベスト更新にはなりませんでしたが、58秒台で予選通過致しました。
決勝は12番ブリットからのスタートになりました。
しかし、本当にバイクって難しい乗り物ですね。

今日の筑波は昼前から日差しがさし、
路面温度は50度近くまで上がり、
タイヤと温度とサスのデータが少ない、自分達にはてんてこ舞いでした。
これは自分の仮説ですが路面温度が50度近くになると、タイヤのグリップが上がりサスえの負担がまし、ブレーキをリリースした時の反発力があがり、
ヒョコヒョコ落ち着かないのか?!
それとも、タイヤが柔らかくなりすぎてブレーキをリリースした時タイヤが
ウェイブしているのか?!
どちらにしろ足の見直しが ひつような
!


