あれ、?まさちゃん、月曜まで休むんやなかったん?
娘の下宿来た時は、いつも決まって、清水あたりを散歩するんだけどね、あんまりお天気いいもんだから、こりゃ、日焼けするかな~なんて、思いながらパソコン開けて結局、更新してるんよ~
今日は、京都も、えぇ天気やわ!
昨日はスムーズに車で着けたし、だんだん京都まで走るのにも慣れてきて、娘の下宿に着いて一服したら、二人でにでも、行くか!って話になり、土日より、金曜がお得やからって、即、河原町へと出発した。。。
「あれ?お母さん、前は着いたら疲れたって言っとったのに、なんでそんなに元気なん?」って、笑われたから、まさちゃん、
「そりゃ、あなた、毎日鍛えてますがな~」なんて、また調子のいいこと言ってたよ
京都はバスもすぐに来て、便利な街やね 田舎じゃ、そうはいかん。。。
河原町に着くと、大勢の人が、行ったり来たりしてて、町全体に活気があるね
京都が好かれる理由ってね、活気もあるし、伝統も生活の中できちんと守られているって、ところなんじゃないかな、、、こんな京都の町がまさちゃんは大好きや
カラオケ店に行ったら、娘は「早く歌わなきゃ、時間がもったいないわ~」なんて、言いながら、早速、曲入れて歌いだした
「お母さん、いっつも同じ歌ばっかり、歌わんときや~聞くのも、飽きてしまうわ」って、最初に言われたからね、まさちゃん、なるべく、いろいろと曲選んだけど、結局ワンパターン曲、ひとまわりしてきたよ
「ファーストラブ」「つぼみ」「あいよりあおく」「時代」「桜」「さくら色」「宮津節」「津軽海峡冬景色」「舟歌」「北の宿から」「小春おばさん」。。。なんだか、古い歌ばっかりやね~娘に新しい歌を習得しなくちゃ!って言われるけど、なかなか覚えられへんわ
二時間半もあっという間にすぎて、久し振りに歌ったら、気持ちよかったよ
店出て、少し歩いてたら娘が「お母さん、プリクラ撮ろう!」って言い出して、また、そんなお店に入って、二人でプリクラ撮ってきたよ
今のプリクラって、すごいなぁ~実物より、ほんときれいに撮れるんよ!
たった四百円なのに。。。おばさんは感心してしまったわ~
プリクラ撮って、帰るころには、もう十一時になってたけど、街は昼間かと思うくらいの人で賑わってるよ、花金だから特にそうかな、、、
鴨川のほとりには、こんな時間も、間隔あけて、カップルが座ってたわ
娘いわく、『かもっプル』って、言うらしい。。。
可愛い娘とカラオケタイムで、またまた元気バッチリ!充電したきたからね
上にアップしたゼラニゥムはね、まさちゃんの家の前の写真だけど、まさちゃんがお嫁に来て、間もない頃、実家の父が一鉢、実家から持って来てくれた思い出の花なんよ
毎日、お米のとぎ汁あげてたら、こんなに大きくなって、ひとつの花もすっごく大きくて道を通り過ぎてく人が、立ち止まって見てくれてるの
せっかく京都に来たんだし、日焼け止めぬってまた、散歩してきま~す
じゃ、今日もみんなお元気でね~