ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

もの創り・・・

2009-10-11 22:52:01 | Weblog





昨日お仕事だったパパさん、今日は行ってみたい所があるんや~って、車で連れてってくれた

ここは、福井県金津創作の森金津創作の森 | 展覧会&イベント・1日体験 | ガラス工房・創作工房 | 福井県あわら市

ここで、二日間『クラフトマーケット』っていうのをやっていて、結構たくさんの人がやってきてたわ~







創作の森というだけあって、かなり広い森のなかに、自然いっぱいに囲まれた素敵な環境の中に、会場があるんだよ








十時少し前に行ったら、もう駐車場も満杯になりそうで、なんとか車を停めれて降りたら、カメラを抱えたお兄ちゃんが、あちこち立ち止まって、写真を撮ってた

カメラ抱えてるし、なんだかお仲間みたいに嬉しくなって、あっちは嬉しくなかったかもしれないけど、まさちゃんは声をかけた

「ニコン、いいですかぁ?」ふいに知らないオバチャンに声かけられたお兄さん、ちょっとビックリしただろうけど、まさちゃんも、カメラ抱えてるの見て

「いいですよ ずっとキャノン使ってたんですけどね、これ新しいんですよ」お兄ちゃん、ちょっと嬉しそうやった・・・

「そうですかぁ、、、じゃ、いっぱい写真撮りまくって下さいよ」って、お兄ちゃんと別れた

まさちゃんの取り得、その一、誰とでもすぐお友達になっちゃう?ウフフ







クラフトマーケットに出店してたお店は、どれもこれも素敵だったよ

精一杯心を込めて作られたものばかり、、、、

手作りだから、みんな素敵だったけど、お財布の中身が軽いから、目で見るだけで楽しませてもらったわ~








それぞれのお店で、作った人がお店を開いているんだけどね、ものを創り出してる人って、輝いてるね

みんなが、それぞれに、オーラを出してるような、素敵な人ばかりだった








このおじさんも、オーラが、、、、なんか、歌ってたよ

まさちゃん、ここで、優しい感じのお湯飲み一つ買ってきた







優しい感じの陶器が好きだな~









あちこち素敵なのが並んでて、まさちゃんが欲しそうにしていたら、パパさんが、一つ買ってやるか?って、嬉しいこと言ってくれた(ラッキ~


あれこれ、迷ったあげく、ここのお店で、今までに持ってなかったシックな感じのピアスを買ってもらったよ~

帰ってきて、そのピアスして、パパさんに嬉しそうにして見せたらね

「あぁ、、、お前には、そういうの、ちょっと似合わんなぁ」なんて言われてしまったわ




         



子どもが、まだ小さかった頃、ここに来たことがある

久しぶりにパパさんと来てみて、クラフトマーケット見て楽しんで、広い森のなか、のんびり歩いてたら、とっても気持ちよかったよ









まさちゃん、若い頃から、陶器が好きやったんよ

「コスモス」のお皿と、優しい感じの湯のみだけ、買ってきた

ちょっとだけ心が、豊かになった気がしたな

今日はいいお天気やったし、気持ちよかったね

いつも来てくれて、どうもありがとう






またまた、お楽しみ~

2009-10-11 07:44:06 | Weblog





おはよう!ガンバ(あっ、ガンバはお休みやった~

昨日はね、またまたお楽しみしてきたよ

長男君が高校のときの先生と元気な母ちゃんたちが集まった仲間で、毎年、春には温泉のお泊り、秋には、持ち寄りお楽しみ会をやってるんよ

夕べは、そのお楽しみ会の日、まさちゃんは、お母さんをドライブに連れてってあげた後、持っていく準備にとりかかった~








いつもだいたい、みんながそれぞれに、お得意のものを作っていくんだけどね、まさちゃんは、出し巻きと、炊き込みご飯を作って行ったわ~

先生をお迎えに行って、場所を毎年提供してくれてるチーちゃんの家に着いて、まさちゃんが車から、出し巻きのお皿を降ろそうとしたら、

「あらぁ、、、○○さんも、出し巻きだったの?私もだわ~」って先生がおっしゃった

今年は、先生もお仕事お休みやったから、美味しそうな出し巻き作ってきてくれてたんよ

まぁ、いいや~いくつあってもね

先生の玉子、新潟からわざわざお取り寄せの新鮮な玉子なんだって

色からして、綺麗な黄色の色がちがってたよ~







並んだ美味しい料理の写真を撮ろうと思ってたけどね、みんなが来るのが、時間差あって、ぼちぼち食べ始めたから撮れなくて残念

野菜しゃきしゃきサラダ ローストービーフ風お肉 大根とイカの煮付け 春菊のおひたし どじょうのから揚げ スパゲッティサラダ えびの佃煮 先生の玉子巻き まさちゃんの出し巻き きゅうりのからし漬け お赤飯 押し寿司 炊き込みご飯 柿 梨

これ、三時間ほど、しゃべりながら、延々とみんなで、わいわい食べてきたよ~

帰ってきて、体重測ってみたら、なんと!二キロも増えていた

まぁ、いいや~楽しかったからね



          



チーちゃんの家に行ったら、新しい可愛い家族が増えていた

さすけ・・・って言うんだって~

みんなの足にまとわりついて、喜んでじゃれてたよ

みんなは、あれやこれやと、尽きることなく、おしゃべりは続いてた~










この楽しい仲間とも、来年でもう十年になるらしいよ

「来年は十周年だよ」ってチーちゃんが言っていた

いつもまで話していたかったけど、時間も遅くなってきて、そろそろお片付けして、先生を車に乗せて帰ってきたよ~

空を見上げたら、こないだまん丸おっ月さんだったお月様が、半分になって、空にうかんでた・・・奈良の満月の夜のことをふと思い出してたわ

二人になった車のなかで、いろんな話をしていたら先生が言ってらしたよ

「人間、何か自慢できるものが一つあればいいんですよ」ってね

先生は、子どもが大好きなんだって~

だから、体当たりで子どもたちに接してくれてた

高校生になって、こんな素敵な先生に巡り会えて、長男君もまさちゃんも、幸せだよね

金沢から帰って来たらシンデレラガールやった

奈良のオフ会で、バッチリ充電してきたまさちゃん、またまた充電してきて、エネルギー満タンだわ~ (体の方も満タンみたい、、、また頑張ってだね




みんないい休日過ごしてね

今日も来てくれて、ありがとう