ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

来年も、その次も・・・

2009-10-19 21:35:27 | Weblog





今日はね、お天気がよかったので、福井のコスモス畑に連れてってあげたよ~

去年は、「連れて来てあげられなかったなぁ・・・」ってお母ちゃんのことをここで、思ってたな

いつもは、ここのコスモス畑、背丈も高くて、大きな花がいっぱいに咲き乱れてるんだけどね、今年は長雨に根腐れして、うまく成長しなかったんだって、、、

でも、それにしても、一面に可愛いコスモスが咲いていて、また見に来れた嬉しさに

「こんな綺麗に咲いてるとこ、あらへんで~」って、お母ちゃん、感慨深そうに言ってたわ

ここをお世話してくださってる人は、せっかくのコスモスが根腐れしてしまって、花が咲くまで、どんなに心配されただろうね~








お母ちゃんが、少し時間をかけて、昼ご飯を食べてる間に、横で、まさちゃん、しの笛の練習を始めたんよ

「もみじ」・・・こないだ初めて習ったし、途中に難しくところあって、すぐそこで止まってしまうんだけどね・・・

ご飯食べてたお母ちゃん、まさちゃんの笛のメロディ聞いて、もみじの歌を歌いだした

「あ~きの夕日に、てる山もみじ~

途中、指使い難しくて、立ち止まっているのに、次へ次へと歌い続け、しまいに、まさちゃん、それがおかしくて仕方なくなってきて、ふき出してしまったよ

「なんでも、練習やで!まさこ」そう言ったお母ちゃんは、またご飯を食べ始めてたわ~









お母ちゃんが、少し昼寝をしてる間に、勉強しようと思って、机で問題集やってたら、お母ちゃんがトイレに起きてきた

珍しい光景だと思ったのか、ちょっとビックリしたみたいに

「勉強しとるん?」

「うん、もうすぐ試験あるんや~

「そうか、、、、頑張りなよ若いうちは、勉強せなアカン!お母ちゃんも、編み物の勉強、一生懸命したで・・・」

そう、お母ちゃんは、まさちゃんが幼稚園に行くのを待っていて、編み物を習い始めた

一生懸命に、勉強して、講師の資格まで取って、人からの頼まれ物を仕上げる内職をずっと頑張ってきてくれたんだよ

生計のためにね~

いつも、夜遅くまで、編み機の音がしてたし、お母ちゃんが早く寝るのって、見たことがないくらい、、、









夕飯を食べたあと、テレビもたいして面白いことやってないし、wiiで、まさちゃんが撮った写真のスライドショーを見せてあげた

たくさん、写真が出てきて、「綺麗やなぁ、、、」って、何度も言いながら、楽しそうに見てくれてたよ

そのうち、こないだの奈良のオフ会のみんなで撮った写真になって

「こないだ、奈良でみんなで会ったんや~」って言うと

「みんないい人か?、、、」って聞くので、まさちゃん、自信満々に

「そうやぁ・・・みんないい人やで~」って言ったら

「そうか、、、、いいお友達、たくさんいてくれて、いいなぁ」って喜んでくれたよ

お母ちゃんに、そう言ってもらうと、なんだか、まさちゃんまで嬉しくなった








「お母ちゃん、また、ここに来年も、来たいね」って、コスモス畑を出発しようとしたら

「来年も、その次もその次の年も来たいわ~」って言ってたよ



            






お母ちゃんは、いつも「神様のおかげ・・・」って、口ぐせのように言っている

毎日、朝を夕方、仏壇と神棚に向かって、大きな声出して、拝むのが日課になってるよ

お母ちゃんを見てると、ほんとに体は小さくなってしまったけれど、今まで頑張ってきたガッツは、ちっとも輝きを失ってないように思えるな~

写真で着てるカーディガンは、お母ちゃんが昔、手編みで作ったものだよ

今日もまさちゃんのお腹見て

「あんた、ウエストあらへんやん・・・」って、またまた気の毒そうに笑ってたよ(あじゃま~




さ~ぁ!明日も元気出してがんばろうぜ!みんな

コメントお返事少し遅くなるかも?でも嬉しかったよ、ありがとね

いつも、来てくれて、どうもどうもありがとう