
今夜はね、しの笛のレッスンの日やったよ



まさちゃん、こないだは、ぜんぜん練習出来てなくて先生に注意されて少しションボリして帰ってきたけど・・・
ちょっとは、練習やんなきゃな~って思って、今回は間の時間見つけて練習頑張ってやってみたわ~
鏡を自分の前に置いてやってみると、自分の口の形や、姿勢がよく分かって、音も少し前より出るようになってきた

まさちゃんのお友達のY子さんが、とっても器用な人で、笛を入れる袋を作って~って頼んだらね、こんな可愛い袋を早速作って持って来てくれたの

こんな可愛くて、綺麗なの誰も持ってないぞ

今日、レッスンに行って、ちょっと自慢げに先生に、





まさちゃんも、とっても、嬉しかったよ~
こないだは、先生に忙しくて、練習出来なかったって、言い訳してたけどね、時間見つけてやってみると、案外やれるもんだね


まさちゃんが、はるか昔、学校に勤めていたころ、宿題をやって来なかった子に、注意してたもんな・・・
しの笛の先生も、まさちゃんが、ちっとも練習してきてなかったら、歯がゆかっただろうな~って、今日、やっとそう思えた


今日の笛のレッスンは、可愛い綺麗な袋に笛を入れて、ちょっと先生に褒めてもらって、まさちゃん、ルンルンで帰ってきたよ




笛の話と全く、ちがうんだけどね
パパさんとまさちゃんは、休みの日、よくスーパー銭湯に行って、岩盤欲を楽しんでる
夫婦でたっぷり脂肪蓄えてるから、汗いっぱいかくと、とっても気持ちいいし~
それで、こないだのお休みにも、二人で行ってきたんよ
いつも行く銭湯の岩盤浴には、温まった体を冷やすための部屋があってね、なんと、上から、雪みたいなのが、降ってくるの


天井見ると、ガァーガァーって、大きなカキ氷作るみたいな機会が回ってて、少し暗い部屋の真ん中で、雪がずっと降り続いているんだよ

まさちゃんが、岩盤浴から出てきて、その部屋で体を冷やしてたら、可愛い女の子と、男の子がカップルで入ってきて、向こう側に座ったの
まさちゃん、最初は、気づかなかったけれど、ふと見ると、どうも女の子が、手を動かして、手話で話しているらしい・・・
「あれ?」って思って、横にいる男の子を見たら、男の子も楽しそうに手話で話してたよ
二人とも楽しそうやった

でも、この雪を降らす、機会の音も聞こえないのかな、、、って、まさちゃん、ふと思ってしまったよ~
耳が聞こえるって、有難いことなんやなぁ・・・その時、こんな風に思うことはいけないことかもしれないけど、そう、思った

人間ってね、自分が今、持っている力や、出来ることに、なかなか気づけないで、あれが欲しい、これが欲しいって、ないものねだりしている気がしたよ
しかし、あのカップル、ほんとうに爽やかなカップルやった

いろんな困難があっても、二人で幸せになってほしいな


なんだか、話があっちこっちにとんじゃったけど、これも、いつものことと諦めてちょうだいね

さ~ぁ!明日も、元気出してガンバだよ


いつも来てくれて、ありがとうね


























