自衛隊 3号機への放水開始 NHKニュース
福島第一原子力発電所3号機を冷却するため、自衛隊は、各地の航空基地から集めた消防車を使って先ほどから放水作業を開始しました。防衛省によりますと、18日、作業に当たる自衛隊の消防車はあわせて7台で、17日と同じように1台ずつ3号機の近くまで前進し、あわせて50トンの水を放水する計画です。
というわけで先ほど午後2時頃に放水作業が始まったようです。
毎日原発で作業してくださってる方には本当に頭が上がりませんね。本当に危険な作業です。東京電力の方、関連会社の方、自衛隊の方、作業の成功と作業してくださっている方の無事を願います
福島第一原子力発電所3号機を冷却するため、自衛隊は、各地の航空基地から集めた消防車を使って先ほどから放水作業を開始しました。防衛省によりますと、18日、作業に当たる自衛隊の消防車はあわせて7台で、17日と同じように1台ずつ3号機の近くまで前進し、あわせて50トンの水を放水する計画です。
というわけで先ほど午後2時頃に放水作業が始まったようです。
毎日原発で作業してくださってる方には本当に頭が上がりませんね。本当に危険な作業です。東京電力の方、関連会社の方、自衛隊の方、作業の成功と作業してくださっている方の無事を願います