たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

地元でうわさの全裸チャリ男を逮捕…近隣住民「ダメだこりゃ」

2011-07-13 21:57:21 | ニュース
地元でうわさの全裸チャリ男を逮捕…近隣住民「ダメだこりゃ」:社会:スポーツ報知

埼玉県警西入間署は11日までに、全裸姿で自転車を運転したとして、公然わいせつの現行犯で、住所不定、無職の野山峰生容疑者(32)を逮捕した。同署の調べでは10日夜、越生(おごせ)町越生の町道をスッポンポンの野山容疑者が自転車で走行。夏祭りの練習をしていた町民らに取り押さえられ、駆けつけた署員に引き渡された。町民によると最近、野山容疑者らしき全裸姿の男が10回以上目撃されており、地元では“有名人”だった。
 野山容疑者の逮捕容疑は10日夜、午後8時半頃、埼玉県越生町越生の町道で、全裸で自転車を運転した疑い。
 現場はJR越生駅のすぐ近く。7月23日と24日に開催される「越生まつり」の準備で、地元住民約40人が集まっていた。女性や子供たちも交ざって、山車の前で居ばやしなどの練習をしていたその時だ。フラフラと全裸姿でサイクリング用自転車をこぐ野山容疑者が、暗闇から姿をみせた。
 一度は姿を消したが約10分後、再び人だかりへ向かってきた。「取り押さえろ」。男性4人で道を塞いで野山容疑者を確保。署員が駆けつけてお縄となった。この時、容疑者は泥酔状態。「全裸を見せて、気持ちをスッキリさせたかった」などと供述しているという。
 身長170センチ、痩せ形で青白い顔をした野山容疑者が越生町に出没し始めたのは、約1年前から。昨年は、夏祭りに参加したいそぶりを見せていたという。地元住民から酒を勧められ、コップ酒1杯飲むとすぐ酔っ払うほど酒が弱かった。バーベキューをしていたときには、周りの気を引こうと思ったのか、いきなり植物油を一気飲みして卒倒したこともあったという。地元民の間では「ダメだ、こりゃ…」と参加を認めない意見で一致した。
 そして今夏も、野山容疑者の“奇行”が再開した。この1か月で全裸チャリ走行での110番通報は5回ほど。目撃情報は10件以上ある。夏祭り参加へ向けて、ゆがんだ形での存在感アピールだった可能性もある。町民の間では、野山容疑者は「マッパ男」として有名になっていた。
 西入間署によれば、野山容疑者はアルコール依存症で入院していたこともあるという。昨年は町内の会社に勤めていたが、辞めて知人女性宅に身を寄せていた。

7月12日火曜日の視聴率(更新版)-「絶対零度」初回15.4%、「バチスタ3」初回14.2%など

2011-07-13 18:34:09 | 視聴率
昨日の視聴率です。残りはあとで
昨日は新ドラマが2本スタート。絶対零度とバチスタですね。このセットは昨年4月クールでも同じセットで火曜21~22時台に放送されていましたね。初回は絶対零度が15.4%、バチスタが14.2%。絶対零度は前作の最高18.0%には及ばないものの平均14.4%を上回り今のところ唯一の15%超ドラマに。バチスタは1シリーズ目の平均が13.2%、2シリーズが14.4%ということ考えれば普通の滑り出し。今後もこのぐらいの推移でしょうね。
日テレコレってアリですか?5.8%と壮絶な視聴率ですね。加藤ローサの結婚を報告とラテ欄にありましたが全く興味を持たれなかったようです。

*6.2% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・下流の宴

*3.2% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
*2.6% 15:55-16:53 NTV ゴゴドラ・正義の味方
*4.6% 16:53-17:50 NTV news every.・第1部
*6.1% 17:50-19:00 NTV news every.・第2部
10.7% 19:00-20:50 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844 阪神×巨人
*5.8% 21:00-21:54 NTV 1億3千万人のエピソードバラエティーコレってアリですか?
*9.3% 22:00-22:54 NTV スター☆ドラフト会議
*7.5% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*4.7% 23:58-24:29 NTV ホントに知りたいアノ質問 バカなフリして聞いてみた

*8.0% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
10.9% 19:00-20:54 CX* カスペ!地上最大のテレビ動物園
15.4% 21:00-22:10 CX* [新]絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~
14.2% 22:10-23:13 CX* [新]チーム・バチスタ3アリアドネの弾丸
*7.8% 23:25-23:55 CX* キカナイト

*5.7% 15:05-16:00 EX__ 月曜サスペンス 科捜研の女4
*8.7% 16:00-16:53 EX__ 月曜サスペンス 相棒 season5
*9.8% 19:00-19:54 EX__ トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン
12.5% 20:00-20:54 EX__ たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学
12.1% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
10.8% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.4% 23:15-24:15 EX__ 『ぷっ』すま
*6.6% 24:20-25:15 EX__ お願い!ランキング

軽スポーツ車、数年内に投入=「ビート」の後継-ホンダ

2011-07-13 11:36:43 | クルマのニュース
時事ドットコム:軽スポーツ車、数年内に投入=「ビート」の後継-ホンダ

ホンダは12日、1990年代に製造・販売した軽自動車のオープンカー「ビート」の後継車となるスポーツカーを数年内に投入する方針を明らかにした。軽規格の排気量660cc以下にはこだわらず、1200cc未満の小型車としての商品化も視野に入れ、若者層へ売り込む。
 ホンダの研究開発部門「本田技術研究所」(埼玉県和光市)社長を兼務する山本芳春常務が同日、明らかにした。若者の自動車離れが進む中、山本常務は「郊外では、手軽でスポーティーな車に乗りたいという若者ユーザーの需要は当然ある」と指摘。今後、商品設計を詰めた上で、開発を急ぐ考えだ。



というわけでビートが復活するようです。ホンダは12日、1990年代に製造・販売した軽自動車のオープンカー「ビート」の後継車となるスポーツカーを数年内に投入する方針を明らかにしたものです。軽規格の排気量660cc以下にはこだわらず、1200cc未満の小型車としての商品化も視野に入れ、若者層へ売り込むようです。
この復活は素直に喜びたいですね。この車は90年代初頭の名車だと思います。写真の黄色のビートはいま見てもかっこいいですね。
おそらく輸出も考慮するでしょうから1200cc未満の小型車が有力でしょうね。出来る限り安い価格で提供されたらいいと思います。130万円ぐらいで出来ればいいですね。少なくとも150万円以下でだして欲しいですね。


7月12日火曜日の視聴率-「絶対零度」初回15.4%、「バチスタ3」初回14.2%など

2011-07-13 11:14:21 | 視聴率
昨日の視聴率です。残りはあとで
昨日は新ドラマが2本スタート。絶対零度とバチスタですね。このセットは昨年4月クールでも同じセットで火曜21~22時台に放送されていましたね。初回は絶対零度が15.4%、バチスタが14.2%。絶対零度は前作の最高18.0%には及ばないものの平均14.4%を上回り今のところ唯一の15%超ドラマに。バチスタは1シリーズ目の平均が13.2%、2シリーズが14.4%ということ考えれば普通の滑り出し。今後もこのぐらいの推移でしょうね。
日テレコレってアリですか?5.8%と壮絶な視聴率ですね。加藤ローサの結婚を報告とラテ欄にありましたが全く興味を持たれなかったようです。

*6.2% 22:00-22:50 NHK ドラマ10・下流の宴

10.7% 19:00-20:50 NTV 日本プロ野球Dramatic Game1844 阪神×巨人
*5.8% 21:00-21:54 NTV 1億3千万人のエピソードバラエティーコレってアリですか?
*9.3% 22:00-22:54 NTV スター☆ドラフト会議

*8.0% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
10.9% 19:00-20:54 CX* カスペ!地上最大のテレビ動物園
15.4% 21:00-22:10 CX* [新]絶対零度~特殊犯罪潜入捜査~
14.2% 22:10-23:13 CX* [新]チーム・バチスタ3アリアドネの弾丸
*7.8% 23:25-23:55 CX* キカナイト

*9.8% 19:00-19:54 EX__ トリハダ(秘)スクープ映像100科ジテン
12.5% 20:00-20:54 EX__ たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学
12.1% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ
10.8% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
11.4% 23:15-24:15 EX__ 『ぷっ』すま

ランボルギーニ、マニュアルトランスミッション廃止へ

2011-07-13 09:33:08 | クルマのニュース
ランボルギーニ、マニュアルトランスミッション廃止へ | レスポンス (ビジネス、海外マーケットのニュース)

-フェラーリと並ぶイタリアのスーパーカーメーカー、ランボルギーニ。同社が2012年以降、市販車にマニュアルトランスミッションを設定しない方針を打ち出した。
これは7日、米国の自動車メディア、『モータートレンド』が伝えたもの。同メディアの取材に応じたランボルギーニの研究開発部門ディレクター、Maurizio Reggiani氏は、「2012年発表予定の次期『ガヤルド』には、マニュアルトランスミッションを用意しないつもりだ」と語ったという。
すでに同社は、最新作の『アヴェンタドールLP700-4』について、トランスミッションを7速2ペダルのシングルクラッチだけに絞り込み。現行ガヤルドに関しても、マニュアル比率はわずか1~2%だったことから、マニュアルトランスミッションの廃止を決めたとのことだ。
一方、ポルシェは次期『911』に、7速マニュアルトランスミッションを設定する計画。スポーツカーメーカーによって、マニュアルトランスミッションに対する考え方は、異なるようだ。



というわけで、ランボルギーニがマニュアルトランスミッションを廃止するようです。
まぁあんまり売れてないようですしね。正直残しておいてもいいことないでしょうね。ランボルギーニ位の車だとATの方が速く走れるでしょうしね。
”自動車”という名前からするとATの方がいいと思いますね。でもスポーツカーはMTの方が好まれますね。やはり操る楽しさがあるのでしょうね。