たなっぺのあーだこーだ

時々興味のあることについてかいています
視聴率やアイス、ゲームの話題などが中心です

2月9日木曜日の視聴率(更新版)-「ぐるぐるナインティナイン」16.1%、「秘密のケンミンSHOW」15.1%など

2012-02-11 21:56:49 | 視聴率
木曜日の視聴率です。
19時台がVS嵐が13%。改編対象となったなるほどハイスクールは12%と番組最高。オカマネタが良かったのでしょうかね?黄金伝説よりとっています。
20時台はぐるナイは今年最低。それでも昨日のトップです。岡村の「ホ」のネタには笑いしたが。アンビリーバボーはギリギリ二桁。たけし番組は低くなってきていますね。科捜研の女は戻してきています。
21時台はケンミンが15%超。みなおかは14.7%と好調。ドラマはTBSは9.8%とまだ踏みとどまっている感じですが聖なる怪物たちは5.6%と酷いですね。テレ朝のドラマでは度々こういう視聴率がありましたがこの視聴率は久々ですね。
22時台は全体的に微妙。DXはケンミンから下げすぎです。嵐ちゃんはTBSで貴重な二桁をマークしています。

*3.8% 10:25-11:25 NTV PON!
*2.9% 11:30-11:45 NTV NNNストレイトニュース
*4.9% 11:55-13:55 NTV ヒルナンデス!
12.0% 19:00-19:56 NTV なるほど!ハイスクール
16.1% 19:56-20:54 NTV ぐるぐるナインティナイン
15.1% 21:00-21:54 NTV 秘密のケンミンSHOW
10.6% 22:00-22:54 NTV ダウンタウンDX
*7.2% 22:54-23:58 NTV NEWS ZERO
*3.8% 23:58-24:38 NTV 木曜ミステリーシアター・デカ黒川鈴木

*7.5% 12:00-13:05 EX__ ワイド!スクランブル・第2部
*6.6% 13:05-13:20 EX__ おしゃべりクッキング
*6.5% 13:20-13:55 EX__ 徹子の部屋
11.2% 19:00-19:54 EX__ いきなり!黄金伝説。
12.6% 20:00-20:54 EX__ 木曜ミステリー・科捜研の女
*5.6% 21:00-21:54 EX__ 木曜ドラマ・聖なる怪物たち
12.0% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
12.2% 23:15-24:15 EX__ 雨上がり決死隊のトーク番組アメトーーク!

*9.8% 21:00-21:54 TBS 木曜ドラマ9・最高の人生の終り方・エンディングプランナー
11.4% 22:00-22:54 TBS ひみつの嵐ちゃん!

*6.8% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*7.2% 13:00-13:30 CX* ごきげんよう
*3.9% 13:30-14:00 CX* 鈴子の恋
13.0% 19:00-19:57 CX* VS嵐
10.0% 19:57-20:54 CX* 奇跡体験!アンビリバボー
14.7% 21:00-21:54 CX* とんねるずのみなさんのおかげでした
12.6% 22:00-22:54 CX* 木曜劇場・最後から二番目の恋
*9.5% 23:00-23:30 CX* 5LDK

トヨタ カムリとRAV4、ドアから発火の可能性…米運輸相が調査へ

2012-02-11 12:16:46 | クルマのニュース
トヨタ カムリとRAV4、ドアから発火の可能性…米運輸相が調査へ | レスポンス (ビジネス、海外マーケットのニュース)

-トヨタ自動車の米国ベストセラー乗用車、『カムリ』と主力SUVの『RAV4』。両車のドアから発火する可能性があるとして、米当局が調査に乗り出したことが分かった。
これは10日、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)が明らかにしたもの。それによると、2007年モデルのカムリとRAV4に関して、6名の顧客から「運転席ドアのパワーウィンドウスイッチ付近から発火した」との情報が寄せられたという。これを受けNHTSAは、両車の予備的調査に乗り出すことを決定した。
カムリとRAV4はトヨタの米国における量販モデルだけに、対象となるのは合計83万台と多い。現時点では、リコール(回収・無償修理)になるかは不明。米国トヨタ販売は声明の中で、「NHTSAの調査に全面的に協力していく」とコメントしている。



というわけでトヨタ自動車の米国ベストセラー乗用車、『カムリ』と主力SUVの『RAV4』のドアから発火する可能性があるとして、米当局が調査に乗り出したことが分かりました。2007年モデルのカムリとRAV4に関して、6名の顧客から「運転席ドアのパワーウィンドウスイッチ付近から発火した」との情報が寄せられたということです。
パワーウインドウのスイッチから発火というのは日本国内でもフィットでリコールになったことがありましたね。今回は発火したのが83万台中6台なので、たまたまということも考えられますから構造的な欠陥かどうかを調べているものと思われます。フィットの場合は対象が20万台で7台発火ということですから、今回の場合よりも割合は多いですね。
それにしてもカムリとRAV4の合計が6台でこのような調査になったのでしょうかね?部品が共通しているのでしょうか?タイミング的にプリウスの電子制御問題が解決してすぐにベストセラーの2台がこのようになるのはトヨタにとってはきついでしょうね。カムリは新型になりましたし、これによる販売のダメージは小さそうですが。

三菱EV TV通販が好調 ジャパネットたかた1カ月半で60台

2012-02-11 12:05:32 | クルマのニュース
三菱EV TV通販が好調 ジャパネットたかた1カ月半で60台 - SankeiBiz(サンケイビズ)

-三菱自動車が、テレビ通販大手「ジャパネットたかた」(長崎県佐世保市)を通じた電気自動車(EV)「アイ・ミーブ」の販売で、すでに60台を成約したことが10日、分かった。三菱自では「想定を大きく上回る実績」(幹部)としている。
 通販番組は昨年12月下旬から、30分番組として3回、地上波で放送された。アイ・ミーブをジャパネットの高田明社長が実際に運転し、加速の良さなどをアピールした。
 その結果、1カ月半で60台の成約に達したほか、100台以上が商談中としており、今後も伸びるとみられる。
 購入希望者がコールセンターに連絡すると最寄りの三菱自の販売店から担当者が訪問して商談を進め、販売手続きをとる方法。アフターサービスも販売店が行う。
 三菱自は2009年7月、量産型EVとして初めてアイ・ミーブを発売。昨年には業務用の「ミニキャブ・ミーブ」を追加し、国内累計販売は約6500台。家電量販大手のヤマダ電機、ビックカメラもアイ・ミーブを販売しているが、通販の実績は群を抜いているとしている。



というわけで三菱自動車が、テレビ通販大手「ジャパネットたかた」(長崎県佐世保市)を通じた電気自動車(EV)「アイ・ミーブ」の販売で、すでに60台を成約したことが10日、分かりました。三菱自では「想定を大きく上回る実績」(幹部)としています。
このニュースは私もびっくりしましたね。クルマはカーディーラーで買うものという認識があると思いますので、実車を見ずに通販で買うようになるとは思いませんでした。ビックカメラで販売している様子を見たことがありますが、あまり効果はないようでしたからね。テレビですから広告効果はあるとは思いましたが、ここまでとは思いませんでした。ちなみに1月の販売台数でi-MiEVは341台、ミニキャブMiEVが467台ですから、60台という数はかなりの割合ですね。


2月10日(金)のつぶやき

2012-02-11 01:52:04 | つぶやき
16:51 from みについ
昔の彼女とちょっとトラウマ #あーだ shindanmaker.com/121377  そうですね

16:58 from みについ
部長のやめて下さいがこだまする部室

17:05 from みについ
おれはいやしいね

17:13 from みについ
全く知らないたなっぺがリア充すぎて困る

17:21 from みについ
五反田行きたい

17:41 RT from みについ (Re: @tanappe03101b
@tanappe03101b 後悔など先にしてたまるか。過去にしないとね
Tajima Daisukeさんのツイート

23:43 from みについ
帰宅

23:45 RT from みについ
東工大よりお茶女のほうが知名度低そうで可哀想(
そらんさんのツイート

23:46 from みについ
んなわけないだろ

by tanappe03101b on Twitter